
No.2
- 回答日時:
例えば封筒やコピー用紙など印刷物ではない無地の用紙ならばまだ手の加えようもあるのですが、印刷物なうえさぞや大切にしたい大事なものなんですよね?
大工さんがうっかり建築中の家の柱や床など(白木の無垢材に限定)に物をぶつけたり落としたりでへこませたり傷を付けてしまったときの応急処置として、急いでそこに水を垂らしたり唾液を付けたりして、いわゆる変形してつぶれた木材繊維をふやかしてふくらませて元に戻す(ごまかす?)のを我が家の改築工事の時に教わりました。
同じ発想で、紙の場合は水を垂らせばあからさまに周囲の繊維までふやけて変形しますので、効果的なのはスチームアイロン。
単にペン痕などへこんだ部分の繊維を復旧させるだけでなく、スチームでも周囲までが膨張してブヨブヨになりかねませんので、アイロンを力強く押しつけたままスチームをあて、周囲はアイロン面で押さえつけまさにアイロンをかけたままへこんだ部分だけをふやけ膨張させるのです。
ただ完璧に復旧させるには温度もスチーム量も加える圧力も微妙な加減でできが違ってきますし、完璧!とまでは行きません。でも十分効果はありますので必要な際はお試しあれ!
ところがお訊ねの写真集の表紙。
まず問題は光沢紙で表面処理されていますのでスチームの湿気が浸透しにくいこと。
さらにその表面処理してあるいわゆるフイルム材が熱に弱く、収縮して下手すると紙から分離して浮き上がったり、紙ごと反り返ったり、最悪見る影もない状態にもなりかねないのです。
ダメもとで、などという勇気と決意がおありならば、低温から地道に繰り返してみる価値はありそうですが・・・。
スッキリしたお答えでなく申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ 姶良市の国際サーキットの要望をお願いの仕方 3 2022/06/13 20:50
- 美術・アート 写真家の作品集が閲覧できる書店や図書館はありますか?写真家柴田俊雄の作品集を見たいです。今年アーティ 2 2022/10/13 07:09
- その他(社会・学校・職場) 大学 卒業アルバム 3 2022/10/11 11:00
- 野球 花巻市の野球場の要望をお願いの仕方 3 2022/06/13 22:51
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
- 国産車 旧アクア 中期のパンフレットが欲しい 1 2022/11/24 15:56
- リフォーム・リノベーション パイプスペースの中にある電気の配線です。 2か所ある内の 手前の線の根元が剥けて居るのは、絶縁体が剥 1 2022/07/30 19:48
- CD・DVD・本屋 ちょっとお聞きしたいんですけど、今の時代は本屋にも古本屋にもアダルトショップにもジュニアアイドルの写 3 2022/05/03 08:17
- 郵便・宅配 ミニレターの同封可能品について 4 2022/07/16 22:59
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新品の本を購入しましたが、表紙に擦り傷や、表紙の角の部分に経年劣化と思われる薄い汚れもありました。発
その他(読書)
-
本の表紙の傷や折れについて
マンガ・コミック
-
本のスレ傷って 何で消せるのでしょうか? 知らないうちにスレ傷があったので できるだけ消したいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
本のカバーの傷。。。
その他(読書)
-
5
本の表紙などが折れたのを直すには
その他(家事・生活情報)
-
6
本のスレ傷って クリア塗料で消せるのでしょうか? 知らないうちにスレ傷があったので できるだけ消した
文学・小説
-
7
本の歪み、曲がりの直し方
マンガ・コミック
-
8
本のカバーのしわ伸ばし
その他(家事・生活情報)
-
9
買ったマンガの表紙に傷があった場合
マンガ・コミック
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の一番最後のページはなんて...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
Wordでの付録の挿入について
-
参考文献の著者の書き方
-
製本された本をきれいに分解したい
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
80ページ程のコピー本を作る場合
-
「チャーリーとチョコレート工...
-
油性ペン落とし方 写真のように...
-
本屋で本の表紙を撮るのはダメ...
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
パスポートのbiographical page
-
回数券の切り離し無効の効力は
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
売り場で本の表紙の写真を撮っ...
-
書籍の総ページ数?
-
ヨルシカさんのアルバム、 「負...
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
表紙の反対は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の一番最後のページはなんて...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
油性ペン落とし方 写真のように...
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
製本された本をきれいに分解したい
-
参考文献の著者の書き方
-
百貨店の内渡し票について
-
ワープロ検定の文書作成の1級、...
-
「表4」を英語で何といいますか
-
アザージャケットサイン会のア...
-
新品のノートを使う時、表紙を...
-
牧野記代子をご存知の方いませ...
-
写真集の表紙カバーに付いた跡...
-
本の汚れの取り方
-
表紙の反対は?
-
作文の表紙って何に書くんですか
-
原稿用紙についてです! ~枚...
-
新品の書籍を購入したら表紙が...
おすすめ情報