
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴人の解釈が少しむずかしいですね。
辞書では(貴人=身分の高い人。貴族。)とありますが、『尊敬する人』って解釈でいいと思います。
全部は理解できないので、わかるとこだけ書いてみます。
願望:あなたが尊敬する人に頼れば、必ず叶います。
疾病:もどす(=おえつ)病気で食が進まないけども、軽いのですぐに全快する。
医方:東の方向の医者を頼りなさい
失物:丑寅の間(=北東の間=北東の部屋)にあって、出てくる
婚姻:今年結婚すれば、家庭が大いに繁栄する
変宅(引越し):目上の人に従って引越ししなさい。今年後半のほうがいいでしょう。
走人(多分、尋ね人):遠方へ向かおうとしている。近所にその探し人のことを知っている人がいる。尋ねなさい。
売買:株や家などの大きな財産の売り買いのこと。売りも買いも共にいいけれど、尊敬する人に尋ねなさい。
勝負:賭け事。9割勝ちます。(すご~い♪)
旅行:尊敬する人に着いていくときが最もよろしい。
訳していて自分でも勉強になりました♪
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/27 20:01
くわしく解説してくださってありがとうございました。
とても参考になりました。
このおみくじは大吉だったので結構いい感じの結果でよかったです。
私もとても勉強になりました。
勝負はやってみたほうがいいですね。
No.2
- 回答日時:
"貴人"は昔で言うと、家柄がよいとか尊い身分の人などといった
意味もあるが現代的には目上の人とか上司とかいったところか。
◎願望貴人にたよるべし必ず叶ふ
望み事は目上の人に相談するときっとかなうよーん。
◎疾病逆上病にして食進まされずど軽くして全快す
病気についてはのぼせぎみで食欲が落ちるが症状は軽く、回復するよーん。
(逆上病?自信なし^^;)
◎医方東方の医者を求むべし
医者は東の方にいる医者を訪ねるといいぞー。
◎失物出ずべし丑寅の間にあらん
無くした物は出てこないでしょうが、北東の方にあるでしょー
◎婚姻宜し後々大に繁栄すべし
結婚にはいいいタイミング。子孫繁栄?するでしょう。
◎変宅目上の人に順ふて変べし後吉
引越しは目上のひとの言うことを聞くといい結果になるよー
◎走人遠方へ心ざし近所に縁あり尋ぬべし
行方不明の人・ペット?などは遠くに行こうとしてるが近所でなにか
にひっかかってる(手がかりがある)ので近所を探してみるといいよー
◎売買共によしされど貴人に問ふべし
物を売るのも買うのも問題ないが、目上の人に聞いてからにしようね
◎勝負九分の勝ち
勝負ごとはほぼ勝てるぞー
◎旅行貴人に順って行く時は尤も宜しい
旅行は目上の人に誘われて行くのならOKだぞー
チョット自信無いところもあるけどだいたいこんな感じかと^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) ママ友、信頼できる友人関係?を作らない妻について 5 2022/12/16 23:26
- タレント・お笑い芸人 お笑いが大好きな人はいますか?っていう質問です 2 2022/05/30 19:39
- 占い 先日友人と神社に参拝した際におみくじを引きました。 おみくじについては運勢欄より和歌の方が大切だと聞 1 2022/04/16 16:43
- 神社・寺院 貴船神社にお参りしようと考えている時に以下のようなサイトを見ました。 どうやら参拝の基本は本宮、奥宮 2 2022/06/26 20:53
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- その他(占い・超常現象) おみくじに関する質問です。かなり本気な質問で、自分的には結構ショッキングな内容ですので、冷やかしや当 1 2023/07/09 20:55
- その他(ニュース・時事問題) 4360万円 愛する家族の難病 医療費に使うか? 3 2022/06/03 21:12
- 国産車 新型シビックタイプRの 【1年間転売しない誓約書】って意味あるのですか? 内容は、「1年間は利益目的 5 2023/02/14 11:56
- 医療事務・調剤薬局事務 無資格で飲食店で働いている者です。 最近、親が社会保険や年金に必ず入れる医療事務になれとか医療事務の 3 2023/03/17 17:16
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害や人格に関わる病気の疑いがありますか? 1 2022/07/26 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしそういったことでありまし...
-
相手の妹の呼び方
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
目上の方に”お帰りなさい”使っ...
-
過分なご評価を有難うございま...
-
夫と妻、どっちが腹身でどっち...
-
心配無用
-
都合が合えばぜひ 都合がつけば...
-
目上の人に「俺」と言ったら非...
-
千羽鶴を贈る事を何と言いますか?
-
「仲良くして頂けると光栄です...
-
勘違いされていて死にたいです...
-
お礼で、「長々とありがとうご...
-
「じゃあ」の使い方がわからな...
-
2時間半弱って言い方しますか?...
-
韓国時代劇の「マチュピショ」
-
「~~ですかね?」という語尾。
-
人に物を貸す時に
-
「会えてうれしかった」の敬語表現
-
「なめている」「ばかにしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしそういったことでありまし...
-
相手の妹の呼び方
-
目上の方に”お帰りなさい”使っ...
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
過分なご評価を有難うございま...
-
申し訳なかったです。 という日...
-
心配無用
-
伺った際はよろしくお願いしま...
-
都合が合えばぜひ 都合がつけば...
-
「お話しさせていただく事は可...
-
目上の人に「俺」と言ったら非...
-
お礼で、「長々とありがとうご...
-
人に物を貸す時に
-
『わざわざ』ってどう?
-
「じゃあ」の使い方がわからな...
-
目上の男性に対する敬称
-
「仲良くして頂けると光栄です...
-
「けど」は話し言葉なら使って...
-
夫と妻、どっちが腹身でどっち...
-
「頑張ってください」を目上の...
おすすめ情報