
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
manshuさん、こんにちは。
長く営業職をしているものです。
>目上の人と話す際、
ですよねえ、この場合あくまでも「言葉使い」に気を遣う対象となる「軸」は、その「目上の人」です。
ですので、manshuさんの言葉使いに対してその「目上の人」の心を害さない話し方をしなければならないと思います。
したがって答えは「妹様は~」です。「軸」が目上の方である以上「姉」を「お姉さま」と表現するねであれば、やはり「妹」も「妹さま」になると思います。
立場を変えて、もしmanshuさんが目下の人に、「manshuさんのお姉様は~」と言われたあとに「manshuさんの妹さんは~」と言われたら違和感を覚えませんか?やはり「manshuさんの妹様は~」と言われたほうが自然な気が私はしますね。
こういうことは一旦自分に置き換えて考えると分かりやすいです。
なるほど、確かにそうですね。
仕事上で、「お兄様」「お姉様」は使ったことがあるのですが、
「弟様」「妹様」は使ったことがなく、かつ聞いたこともなかったので、どんなもんだろうと思って質問した次第です。
難しいところだと思いますが、相手に合わせて使い分けてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼氏の妹さん
カップル・彼氏・彼女
-
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
友達の姉、弟のこと、なんて呼びますか?友達に言う場合と直接呼ぶ場合どちらも教えてください。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
「ご家族様」という言葉について
日本語
-
5
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
家族成員の続柄の正式な呼び方
その他(家事・生活情報)
-
7
先方のおばあ様を表す敬語
葬儀・葬式
-
8
妹の旦那さんの呼び方 妹は私の3歳下で、旦那さんは妹の9歳上です。 私よりも随分先に結婚しています。
兄弟・姉妹
-
9
楽しいお時間をお過ごしになられますように。 楽しいお時間を過ごされますように。 正しい日本語はどちら
日本語
-
10
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしそういったことでありまし...
-
千羽鶴を贈る事を何と言いますか?
-
相手の妹の呼び方
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
「じゃあ」の使い方がわからな...
-
申し訳なかったです。 という日...
-
人に物を貸す時に
-
アルバイトのくせに生意気だと...
-
伺った際はよろしくお願いしま...
-
都合が合えばぜひ 都合がつけば...
-
気持ちが伝わったかな?ってい...
-
権利や権力を誰か (目上や敵や...
-
「会えてうれしかった」の敬語表現
-
Wie geht es Ihnen?と言われた...
-
「○○さんへ」の「へ」について
-
心配無用
-
「なめている」「ばかにしてい...
-
「えらそうです」を中国語でど...
-
「お話しさせていただく事は可...
-
目上の親戚の人と今度会うこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相手の妹の呼び方
-
もしそういったことでありまし...
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
目上の方に”お帰りなさい”使っ...
-
目上の人に「俺」と言ったら非...
-
過分なご評価を有難うございま...
-
お礼で、「長々とありがとうご...
-
千羽鶴を贈る事を何と言いますか?
-
目上の男性に対する敬称
-
「お話しさせていただく事は可...
-
伺った際はよろしくお願いしま...
-
「じゃあ」の使い方がわからな...
-
心配無用
-
アルバイトのくせに生意気だと...
-
都合が合えばぜひ 都合がつけば...
-
「~してですね、…」の使い方に...
-
人に物を貸す時に
-
正しい宛名の書き方
-
「仲良くして頂けると光栄です...
-
「けど」は話し言葉なら使って...
おすすめ情報