dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今つきあってる彼のことなんですが、彼と話してるとあまりにも自信過剰なのでは??と思って鼻につくことがあります。
 彼は超努力家タイプで、すごく頑張っていい大学に入りました。だから、自分の大学にすごく誇りを持ってて私の大学なんてけなしまくりです(笑)。彼に言わせると、彼に起こることは全部「実力」で私に起こることは全部「運」なんです。私は確かに高校、大学(地元の国立大)、留学、就職と試験を受けたことなく順調に来てるので強運だとは思うんですが、それでも「お前は全部運だけでここまで来ててすごいなー」とかまで言われる筋合いはない気もします。大した努力してないのも確かなのであんまり言い返せませんが、なんかムカつくんですよね^-^;
 彼は最近家庭教師のバイトを始めたんですが、「俺はどこがわかんないのかわかんないから超大変」が口癖です。私は家庭教師大好きで5-6人教えたことがあるので「大変だと思うけど、自分も楽しんだら」みたいなことを言ったら、「お前はバカだから相手の気持ちもわかっていいよな。」と言われます。私からしたら、彼氏より頭いい人も世の中にはたくさんいるわけで、その人から見たら彼氏だっておんなじだと思うんだけど・・・としか思えないのです。その前のバイトの時は職場の上司を散々バカよばわりしてました。
 いい加減ムカついてきたので別れようかな?とも思ってるんですが、他につきあってきた人はすごく謙虚な人ばっかりだったので、もしかして男だったらこれくらい普通なのかな?と思ったりも・・・。どうなんでしょうか?

A 回答 (17件中1~10件)

そうですね。

彼氏さんはどっかで強烈なキッカケに出会わない限り治らないでしょうね。普通ではないと思いますよ。
頭の良し悪しと勉強の出来不出来とは全然次元が違いますからね。
そんなことも分からないなんておバカさんって思いますよね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり、普通ではないんですね・・・
頭の良し悪しと勉強の不出来は本当に違うと身をもって感じます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/27 21:30

私のおすすめとしては、小さな男とは付き合わない方がよいと思います。


彼氏はいくつの人なのか知りませんが、精神的には幼稚ですよね。
例えば、(サラリーマンの人には分かりにくいかもしれませんが、)ビジネスの世界は100%実力の世界なので、●●大学出てるとか言っても屁のツッパリにもなりません。
本当に自分の実力に自信があるのなら、上司の文句なんて言わず、ビジネスの大海に出て成功を目指すでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

23歳になるんですが・・・ほんと、子供ですね。
社会人になれるのか??と心配になるかんじの人です。。。(まぁ、もう関係ないのでいいんですけど)
回答ありがとうございました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たくさんの方からのアドバイス、ありがとうございました!
どの回答も甲乙はつけられなかったので最初のかた2名にポイントつけさせていただきます☆

お礼日時:2007/05/02 04:22

読んでて笑っちゃいました。

(笑)

彼氏さん、ちょっとの自分の努力をものすごい過大評価してるんですねぇ・・・。
質問者さんは、自分が大した努力をしないで手に入れたものがあるから強運だと思ってるみたいですが、それは違うんじゃないですかね。
質問者さんも、それなりの努力はしてるんですよ、きっと。
ただ、自分がそれにあまり時間がかかってなかったりしんどいって思わなかったから「大したこと」だと思ってないだけで。
逆に彼氏さんは、とても時間をかけていることで他のものを犠牲にしたりして「ものすごくタイソウな努力をした」気分になってるだけかなと。(失礼)

「オレの結果は全部実力」と言うのなら。
逆に言えばですよ、質問者さんが「運」で乗り切ってきたことに対して、「運に勝てない程度の実力」しか彼氏さんにはないんですよ。
応用の利かない要領の悪いタイプなのかも知れませんね~。
質問者さんがどのくらい「運」で順調に運んでるのかわかりませんが、めちゃくちゃ強運だと自他共に認められるくらいじゃないなら、ちょっと恵まれてるくらいの普通なんじゃないかなって思います。

まぁ、何の努力もしない人に「アナタはできるからいいよね」とは言われたくないですが。
自分の努力を過大評価して「自分の努力よりお前の運は強いんだな」と言われてもねぇ・・・。
私なら、「オノレの努力が足りんのだっ!」って言ってしまいそう。(笑)
ま、社会に出て「努力した過程より結果」を求められるようになったら、自分が如何に周りが見えてないってことに、気づくようになるといいですねぇ。
それまで我慢して一緒にいてあげる義理はないでしょうが・・・。
そこまでひどい自信過剰な人は早々いませんから、さっさとまともな人探したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆に彼氏さんは、とても時間をかけていることで他のものを犠牲にしたりして「ものすごくタイソウな努力をした」気分になってるだけかなと。(失礼)
これ大当たりな気がします~(笑)
こういう人もいるんだな、と勉強したので次はまともな人を探したいと思います☆
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/02 04:18

今のうちはいいですが、これから先にいろんな人や場面に接して


くるうちに、自分の自信は過剰すぎて時には相手をも傷つける
発言や行動があるのだと思わされる時があるのでは
ないでしょうか?
自分のした事は、いい事も悪い事も含めて全て自分に還ってきます。
一緒にいて、あなたもそうならない様に肝に銘じましょう。
私もそうならないようにしなくちゃ、です(笑)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですね、反面教師として肝に銘じておきます!!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/02 04:14

一言で言うと、「偏差値の高いバカ」というやつですね。


自分でも言ってます。

>「俺はどこがわかんないのかわかんないから超大変」
>「お前はバカだから相手の気持ちもわかっていいよな。」

この発言がまさにそうですね。
相手が分からない所を理解できない(しようとしない?)のは致命的です。
しかも、それを「相手が頭が悪い」と勘違いしている所がイタイです。
本当に頭のいい人なら、相手の分からない所を分かる、分かろうとするはずです。
それを拒否しているような人に付ける薬はありません。
とりあえず処方箋代わりに参考URLを付けておきます。
これが理解できなければ、彼はもう救いようがありません。

今後、どうなることやら…
自分より偏差値の低い人間を「バカ」と言い続けて、
自分より偏差値の高い人間を見ると、挫折するか、それを認めようとしないのでしょうね。

私の先輩で、本当に頭がいいと思える人がいます。
その人は全然有名でない大学出身の方です。


>もしかして男だったらこれくらい普通なのかな?

そんなことは決してありません。
世の男がみんなこんなのになったら、女性はもう男と結婚しなくなるでしょう。

参考URL:http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%B5%C3%CE%A4%CE …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「無知の知」ほんとにそのとおりですね。彼に言ってみたら、「そんなの常識でしょ?今まで知らなかったの?」って言われました・・・。
もう救いようはなさそうです^-^;;
>世の男がみんなこんなのになったら、女性はもう男と結婚しなくなるでしょう。
そうですね(笑)私も男を見る目を養わなくては・・・
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/02 04:11

努力家というよりも、己のプライドを保つための行動じゃないでしょうか。


プライドを保つために猛勉強し、箔を付ける。
これで彼の目的はある程度達成されたことになります。
なので、精神があるていど安定しているのでしょう。
それで、「彼女」という箔も付いているのですから。
正に今が彼は我が世の春!!といったところでしょう。

調子に乗りすぎて本性が駄々漏れな感じ。
それはともかく、身体の関係を拒絶したら一体どうなることやら。
発狂しそう。
そうなると、他人を貶すことがアイデンティティになっている可能性があるので深入りは止めて一定の距離をとる事をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プライドは相当高いですねぇー。
プライドそのものは悪いことじゃないと思いますが、ここまでくると・・・って感じですね(><)
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2007/05/02 04:08

あはは!


面白い彼氏ですねっ!
みなさんと同じ意見ですが、あなたのほうが大人で利口です!

「運も実力のうち」と言う言葉が有るように、あなたに実力があるから、立派なのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「こんな奴もいたなぁ!」って笑って次の恋を見つけたいと思います^-^;
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/28 14:24

こんにちは。



人の彼氏さんに対して失礼だけど、彼は相当ズレてますよ?
今はまだ大学生だから問題が大きくなっていないかもしれないけど、
社会人になったら絶対大きな問題になると思います。
どんなところに就職したとしても新人が大きな顔を出来る会社なんて
ありませんからねー。
それに彼は挫折を知らない人でしょ?
こんな人は挫折を経験した時に立ち直れない可能性がありますよ?

別に質問者さんは別れようと思っているみたいだから言いますけど、
早々に別れた方が良いと思います。
正直ろくでもない人間だと思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、就職したらどうにもならないだろうなーと思います(><)
早々に別れた方がいいですね。。。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/28 14:18

自意識過剰すぎますねぇ^_^;



あなたは彼のことを顔で選んだとしか思えません・・・。
早く別れなさい。

私だったらこんな性悪男、ぶん殴りますね(笑)
口も利きたくない、存在自体ウザイですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ほんと、なんで選んだんでしょう・・・^-^;
みなさんの回答読んで、自分がアホだと実感しまくりです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/28 09:12

人の恋人に対して失礼を承知で書きますが・・・



勉強が出来るのと、頭が良いのは同じではありません。
努力で勉強できるようになったのでしょうけれど、賢い人間だとは思えません。
>私からしたら、彼氏より頭いい人も世の中にはたくさんいるわけで、その人から見たら彼氏だっておんなじだと思うんだけど・
↑そうですね。貴女の方がよっぽど大人です。

>男だったらこれくらい普通なのかな?
だれだって褒められれば嬉しいですから「凄いね」の言葉欲しさに
多少なりとも誇示したりするかも知れませんが
この方は遣りすぎな気がします。

貴女にはもっと賢い大人の男性の方が似合うのでは?^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>努力で勉強できるようになったのでしょうけれど、賢い人間だとは思えません。
私もそう思います・・・。
次は、本当に「賢い」人をちゃんと探します(笑)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/28 09:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています