

新築のアパートに引っ越してきて、2ヶ月がたちました。
一つ悩みがあるのですが・・
洗濯物に鳥の糞か虫の糞??みたいなものが、よく付いています。
ベランダの手すりに毎日、2箇所くらいについていて、洗濯物干す時にアルコール消毒して干すのですが、洗濯物入れる頃には、また2箇所くらい糞されています。
運良く洗濯物意外の場所のしている時もありますが、運悪い時は、布団や、せっかく洗濯したシーツなどにも糞が付いています。
★糞の特徴は、(糞は2種類)
@幅1ミリ以下で8ミリほどの長さの乾いた感じの糞。
@1~2ミリ程の黄色い水っぽい糞。こちらは、長さは無く、●の形で、染み込む感じが特徴。(おしっこ?)
何の糞か分からないと対策が出来ず、鳥ならCDぶら下げ対策など考えています。
糞が小さいので、鳥よりも虫でしょうか?
うちは2階に住んでいますが、前と横は田んぼです。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
考えられる事は、ミツバチによる糞・尿の可能性も有ります。
3月後半から花の咲く方向へ飛び交う為、飛行ルート上にある民家のベランダやアパートのベランダに時として落としていく事が考えられます。花の咲く方向で季節によって多少の違いが出るため、ご近所では聞かないが、我が家だけ!と言った事も有り得ます。
下の回答者の様に、コウモリが住み着いて居る場合は米粒位の黒い糞が連日落ちる様に成ります。コウモリの尿は、黒い壁やアルミサッシに付着すると白く変色(固まってきます)してきます。
ミツバチの飛行による、被害であれば、透明のシートで少し屋根(カバー)を作る工夫をすると良いでしょう。
コウモリの場合は、隙間を埋める工夫を致しましょう。
締め切りが遅くなりましたが回答ありがとうございました。
まだ糞で悩んでいます・・。
昆虫の糞っぽいですね・・。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
私の家の雨戸にコウモリが住み着いています。
雨戸の内側はまさに糞だらけです。
糞の大きさや液体状の糞(尿?)などが、私の所のそれと似ていますね。
昼間に気がついたのなら、ベランダの上の屋根の隙間などにコウモリが住んでいて、そこから落ちてくる可能性もあるかも。
洗濯物を取り込むのが夕方や暗くなってからなら、コウモリが外に出てくるので、そのときにやられているかも。この場合はアパートが新築とのことなので近所に住んでいると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 食中毒・ノロウイルス 私の実家にはネズミが住みついており、駆除をせずに放置していたらいつの間にか糞だらけになっていました。 4 2023/06/01 20:19
- 犬 ぺったんこヒールで、犬か猫の糞を踏んだとてして、つま先トントンで糞が取れるかものですか? 雨の日、大 4 2023/05/05 08:42
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 不安症なので何となくで大丈夫なので教えてください。 蝙蝠は写真の街灯の下に糞を落とすと思いますか?? 1 2022/06/07 00:00
- 犬 家庭内環境について 2 2022/06/19 05:23
- 一戸建て 衣類乾燥機の設置場所について。 現在、新築の間取りを検討中です。 新しい家にはガス式の衣類乾燥機を設 3 2022/08/01 23:37
- その他(家事・生活情報) 何の糞??写真がなく申し訳ないのですが、ここ2週間ほぼ毎日人工芝の庭の同じ箇所に動物に糞をされます。 4 2023/05/05 07:56
- ガーデニング・家庭菜園 庭に作った畑の土を洗い小石を取り除く 3 2022/10/26 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鳩が苦手なものを教えて下さい。
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
鳩の退治
-
鳩の被害に困ってます
-
ハトを退治する方法を教えてく...
-
鳩が来ない賃貸
-
鳩よけ
-
鳩の巣作りに我家のベランダが...
-
鳩がベランダにきます
-
我が家は団地にあります。近所...
-
ここ最近、ベランダに緑のフン...
-
ベランダに鳥の死骸が落ちてい...
-
ベランダにハト、対策しても効...
-
突然庭に落ちていたものです。 ...
-
マンションの外(ベランダ、換気...
-
鳩の糞害対策をご存じありませ...
-
ベランダにコウモリの糞らしき...
-
隣のベランダに、かなり前から...
-
マンション 鳩の駆除費用の負...
-
マンションのベランダに飛来す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここ最近、ベランダに緑のフン...
-
お隣のすずめに困っています。
-
ハトがどうしても嫌!!!
-
鳩の被害に困ってます
-
ベランダに鳥の死骸が落ちてい...
-
★鳩害-上階から糞が降ってくる...
-
ベランダに1円が落ちていました...
-
鳩よけネットの費用の負担は・...
-
ベランダに黒いフン?のような...
-
ハトを退治する方法を教えてく...
-
我が家は団地にあります。近所...
-
鳩の糞害が酷いマンションに住...
-
賃貸マンションでハト被害の責...
-
鳩が来ない賃貸
-
マンション 鳩の駆除費用の負...
-
ベランダが鳥の糞で汚れて困っ...
-
マンションの駐輪場の糞害の対...
-
コンクリート塀への鳩よけテグ...
-
ベランダに黒い糞が・・・鳥、...
-
鳥の糞が落ちた庭土を清潔にす...
おすすめ情報