1つだけ過去を変えられるとしたら?

新幹線から在来線に乗り換えるとき、間違って
JRのりかえ改札 ではなく 出口改札
を利用してしまいました。
改札に切符を通したときに在来線の切符が出てきたため、
そのときは気付きませんでした。
改札を通過してしばらく歩いて、
自分が「在来線内部」ではなく「外部」にいることに気付いてしまいました。

結局そこから在来線の切符を買いなおして帰ったのですが、
買いなおす必要はなかったのでしょうか?
改札から出てきた在来線の切符(新幹線区間を含んでいるもの)をもう一度改札に通せば使えたのでしょうか。
過ぎてしまったことですが、もし使えたのであれば数百円無駄にしたなぁ~と思うのですが…

A 回答 (7件)

改札に切符を通したときに在来線の切符が出てきたということは、101km以上の途中下車可能な乗車券を買われたのですね。


それであれば、結論としては、買いなおす必要はなく、もう一度改札に通せば使えました。

新幹線から在来線の乗り換えについては、すぐ乗り換える場合以外に、一旦、新幹線駅で途中下車することもあります。例えば、東京や名古屋から静岡経由で清水まで出張する際に、新幹線を静岡駅で降りて、昼食を食べて時間調整してから在来線に乗ることもあります。
そのような場合、最初から東京-静岡経由-清水、或いは名古屋-清水の乗車券を持っていれば、静岡で新幹線改札から途中下車可能で、その時に出てきた切符を使って在来線は乗車可能です。(乗車料金は、東京或いは名古屋から静岡まででも清水まででも同じです。)

今回のケースは、本来、降りるつもりのない新幹線改札口を出てしまったのであわてられたのでしょうが、途中下車可能だったので、在来線の切符を買う必要はなかったということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

皆さんの回答を読んでみますと、有効だったんですね。
新幹線の在来線乗り換えで途中下車が可能ということ、初めて知りました。

となると、別の疑問が生じてくるのですが…
例えば、静岡で用事かあった翌日に清水で別の用事があった場合、
東京-静岡経由-清水の切符を使うことができるということですか?
東京-静岡、静岡-清水の切符を買うより得ですよね?

お礼日時:2007/05/02 14:35

話がドンドンそれていきそうなのですが…



>途中下車が無効になる範囲をしっかり確認することが重要ですね。
基本的に「乗車券は途中下車できる」ものなのです。
但し、途中下車できない条件が幾つかあります。
1.片道100kmまでの普通乗車券(定期乗車券は可)
2.大都市近郊区間内相互発着の普通乗車券(水戸~甲府とか)
3.券面に表示された特定都区市内、又は東京山手線内にある駅
4.普通回数乗車券
5.JRが途中下車駅を指定した場合のその駅以外の駅

質問者さんが京都駅で勘違いされた「券面表示の都区市内各駅下車前途無効」は、「3.」の条件ですね。
乗車券には「発駅」と「着駅」が表記されています。
例えば「綾部→東京都区内」の乗車券で上野駅まで行くつもりでも、東京都区内である東京駅で下車したらそれでオシマイという意味で、途中下車できません。

質問者さんも既にお分かりのように、他の駅では途中下車可能です。
経路の途中にある都区市内各駅でも可能ですので、名古屋駅であれ、京都駅であれ、途中下車できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>話がドンドンそれていきそうなのですが…

たしかにそうですね…
私が持っていた乗車券の有効/無効の話ではなく、
完全にJRの途中下車の話題に変わってますね。

途中下車できない条件をまとめていただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2007/05/10 12:13

>例えば、静岡で用事かあった翌日に清水で別の用事があった場合、


東京-静岡経由-清水の切符を使うことができるということですか?
東京-静岡、静岡-清水の切符を買うより得ですよね?

可能ですよ。私は昔から良くやっています。
ただ、必ずトクになるわけでないので、よく計算してからきっぷを買いましょう。

お買い求めの乗車券は、東京都区内発京都市内行きになっていたと思いますが、この場合は、発地と着地の都区内・市内駅では途中下車できませんが、それ以外の駅・・例えば名古屋駅では着地でも発地でもないですから降りれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>ただ、必ずトクになるわけでないので、よく計算してからきっぷを買いましょう。
競合区間のことですね。例えば、大阪-京都間だけが安いみたいな。

>お買い求めの乗車券は、東京都区内発京都市内行きになっていた
降りる駅が京都市内ではないので違います。
京都駅は新幹線乗り換えのため。そこから市外へ1時間以上です。

お礼日時:2007/05/02 18:45

新幹線などの特急券は途中下車無効ですが、


乗車券は101km以上で大都市近郊区間相互外の駅発着であれば
途中下車できます。


大阪市内ー東京都区内  で京都、静岡などの途中下車可能
            大阪市内、東京都区内では不可能

勝田ー大宮      101km以上であるが大都市近郊区間内のため不可

勝田ー大阪市内    上野、東京などで途中下車可能
           大阪市内は不可
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

なるほど。勝田-大宮間は101km以上あってもダメなのですね。
大都市近郊区間ですか…
途中下車が無効になる範囲をしっかり確認することが重要ですね。

お礼日時:2007/05/02 18:39

結論から言えば、買い直す必要はありませんでした。



もし、乗車券がその駅以降使えないのならば、自動改札から乗車券は出てきません。出てきたということはまだ使用できるということです。
(往復などは除きます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>もし、乗車券がその駅以降使えないのならば、自動改札から乗車券は出てきません。出てきたということはまだ使用できるということです。
(往復などは除きます)

乗車券が改札から出てきたら有効なんですね!
"往復などは除きます"とありますが
これは、
「往復切符が一枚で往路で途中下車した場合、
それは復路のためであり、往路の途中が有効であるとは限らない」
という意味でよろしいですね。

お礼日時:2007/05/02 14:26

そういう時のために「係員のいる改札口」があるんです。


事情を話せば、改札内に入れてくれるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そのときは"途中下車は無効"と思っていました。
だから「話しても無駄だ」と思っちゃったんですよね~
皆さんの回答を見てから捨てた切符をよく見れば…#1さんのお礼に書いたとおりです。
途中下車が無効な場合、有効な場合をしっかり確認しないとダメですね。
勉強になりました。

お礼日時:2007/05/02 14:47

在来線の切符は片道100km以上の距離であれば途中下車ができるはずです。

つまり一旦改札口をでても入り直すことができたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

片道100kmあれば途中下車できるのですか?
捨てた切符をゴミ箱から出してよく見てみたところ、
”券面表示の都区市内各駅下車前途無効”
と書いてありました。
ということは、東京都区内とかで途中下車した場合は無効だけど
他では有効ということなんでしょうか?
(東京発、京都で新幹線を降りています)
改札から切符が出てきたということは、有効と考えて良いのでしょうかね。

お礼日時:2007/05/02 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!