

自作パソコンです。
OS WindowsXP Pro
CPU Core2Duo E6600
M/B名 GA-965P-DS3 GIGABYTE
ドライブ DVSM-X1218FB
グラフィック EN7600GS SILENT/HTD/256M
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
症状
・コンピュータが起動した直後に再起動してしまう。(デスクトップの画面で)でも完全に起動(スタートアップなどのソフトが)起動する前に再起動します。
・再起動の頻度はまったくわかりません。まったく規則的ではありません。また、最近では1回再起動すると連続で2・3回は再起動するようになりました。
・再起動の仕方なのですが、正常にWindowsが再起動するのではなくて、本体のリセットボタンを押したときのように、デスクトップが表示されていて、急に電源が落ちてまたBIOSが起動する感じです。
・ハードとソフトのどちらが原因かわからなかったのでOSをクリーンインストールしたのですが、症状は不定期に起こります。ですのでハードの問題かなともってしますのですが・・・
・再起動の症状がリセットボタンを押した時見たいだったので、何かの拍子にリセットボタンが押されてしまっているのかも知れないと思い、リセットスイッチをマザーボードからはずしたのですが、直りませんでした。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
原因が分からないので心当たりのある人はぜひとも教えてください。
このままだとかなりのダメージをハードは受け続けると思うのでよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
マイコンピュータを右クリックしてプロパティ-詳細設定タブ-起動と回復の設定を押下-自動的に再起動するのチェックを外す
これで再起動前にブルーバックで止まるようになれば、エラーコードが判りますのでグーグル等で検索して、原因と思われるパーツを交換してみるとか、、、
但し、こういうケースで原因の特定はむずかしいです。
あとは、メモリーをテストして見るなど。
http://members.at.infoseek.co.jp/stereo/86plus.h …
この回答への補足
回答ありがとうございます
memtest86+ v1.70 で検査したところ以上ありませんでした。
参考に
7時間43分55秒 26回 エラーは0でした。
No.5
- 回答日時:
CMOSクリア、BIOSアップデートはしてみましたか?
M/Bのコンデンサの液漏れ、膨れはチェックしましたか?
CPU,M/B,HDD,ビデオカードの温度はチェックしましたか?
不具合が出始めた頃にインストールしたアプリを削除してみましたか?
それでだめなら、余計なアプリを削除していって、適当にはずせる部品外していって、はずせない部品は交換していって、様子見ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問に逆質問してくる人は何な...
-
マザーボードの温度がヤバイ
-
こちらのFAXの電源が切れている...
-
ルーター
-
PC電源ユニットは「横置き」...
-
BEHRINGER製ミキサーの電源ケー...
-
PS/2、PS/3電源って?
-
女性に質問です。
-
ファンは吸気か排気かどちらが良い
-
PCで使ってるモニターに表示さ...
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源...
-
電話をかけた時に「ただいま電...
-
CD-RWのフォーマットがいつまで...
-
一週間以上、彼と音信不通です…...
-
Dell PC 起動時に異音がします
-
XPで最小化、最大化の際に中か...
-
PCのファンを制御する方法はな...
-
自作PCのファンの寿命について
-
Crucial P5 M.2SSD取り付け後や...
-
電源ユニットを短絡したらファ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBキーボード PC起動中に抜く...
-
PC電源の適正電圧について
-
CMOSクリア、ボタン電池外して...
-
USBに何かを挿すと、再起動...
-
電源を抜き差ししないと起動し...
-
自作PCの起動がとても遅いです
-
Windows2000: 起動しない/起動...
-
自作PC 最小構成で起動テスト
-
起動できません The current ve...
-
PCの起動が変
-
PCを起動するとこのような画面...
-
ネット中にフリーズする
-
CPU換装後、Windows起動時にブ...
-
Macを誤ってブチ切りしてから ...
-
どうしてもWindowsが起動しない...
-
PCを自作したいのですが、H...
-
Wake On LANで外から自宅のPCの...
-
外付HDDが使えなくなりました。...
-
PCが起動しなくなってしまいま...
-
PC自作しています。電源を入れ...
おすすめ情報