
Macintosh OS Xに付属のメールソフト・Mailについての質問です。
宛先欄(CC欄も)にアドレスブックから送り先を引用する時に宛先に敬称を付けて(例えば、「富岡 マイケル 様」のように)送る事は出来ないのでしょうか?
WindowsのOutlookやOutlook Expressでは出来る事です。
普段、会社でのメールのやり取りにはOutlookを使い、敬称を付ける必要のある方にはアドレス帳に登録する際に表示名を「~様」で登録し、宛先欄にも「~様」が入るようにして運用しています。
同様の事をMacintoshのMailでもやりたいのですが、無理なのでしょうか?設定する箇所を探してみましたが、いまいちうまくいきません。
Entourage Xでもこれはできませんでした。
まぁ、(ことえりのバグも一向に直る気配が無いし)Appleの事なので半ば諦めておりますが…。
どなたか同様のケースの対処方法をご存知でしたら、ご教示下さると助かります。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
解決できそうなAppleScriptならありました。
アドレスブックで選択中の宛先に敬称を付加した新規メールを作るものです。
参考URL:http://www33.ocn.ne.jp/~xinoue/mactipsx/mailto.h …
ありがとうございます。
AppleScript入れてみました。
編集もして、会社名は入らないようにもしてみました。
ただ、願わくば「Mail」からダイレクトに使えるように機能実装してもらいたいですね。
アメリカ中心で動いているAppleなのか、日本でのローカライズに興味が無いのか、ジョブス流の押しつけぽくて、Apple製のソフトはいけ好かないです…。

No.3
- 回答日時:
敬称として扱わずに、名前の最後に様を入れておけばできますよ。
名前の最後にスペースを入れてその後に"様"をつけておけば良いです。
独立した敬称としてではなく、名前の一部としておくのは駄目なのでしょうか?
う~ん…、残念ながら、その方法ではダメなのです。
「姓」「名」はそのままで、「姓」「名」「敬称」をそのまま宛先欄に貼付ける型式を取りたいのです。
当初書きました通り、WindowsのOutlookでは簡単に出来るのですよ。
MailがvCardから引用する時に「N:」か「FN:」を使えばいい気がするのですが…。
No.2
- 回答日時:
できるはずですよ
Address bookの「編集」→「カードを編集」で敬称を追加するか
Outlook Expressのアドレス帳からvCard形式で
(1度に全員は選択できません、一人ずつ、コピーを人数分繰り返します)
USBフラッシュメモリーなどにエクスポートして、
それをMacのAddress bookにインポートするかですね
(ドラッグ&ペーストできます)
この回答への補足
質問者です。補足させていただきます。
アドレスブック上では「敬称(後)」に「様」を入れています。
アドレスブック上でも「~様」と表示されていて、それはそれで良いのですが、「Mail」を使用してメールを送る時に宛先欄に敬称付きで表示されてほしいのです。
「Mail」でアドレスブックからアドレスを参照して貼付けると有無を言わさずに「~」(敬称無し)で送信されてしまうのを解消したいのです。
Outlook、Outlook Expressでは出来るのに…。

No.1
- 回答日時:
Mac OS XのAddress bookに敬称付きで登録しておけばできる様な気がしますが、それではだめですか?一括で処理する事はできませんが。
すくなくとも私が実験した限りはできました。(PPC 10.4.9)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Excel表のメールアドレスリストからoutlookの宛先を設定、メールを送信する方法 2 2022/09/16 05:29
- その他(Microsoft Office) Outlookメール 連絡先の検索について 〈 ご説明 〉 Windows PC の Outlook 1 2022/09/23 14:43
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Gmail メーラーのThunderbirdの送信機能に関する質問です 3 2022/07/10 10:58
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- ビジネスマナー・ビジネス文書 レターパックを返信する際の敬称について 2 2022/10/11 07:50
- PHP php 完了画面の送信メールのコードを書いているのですが・・・ 2 2023/06/02 12:01
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの宛先の自動候補の削除 1 2023/02/24 16:16
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlook Expressのアドレス帳に...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Outlookの宛先
-
アドレスの順番変更について
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
1000人程の人数にメール送...
-
thunderbirdでのアドレス補完
-
OutLookアドレス帳の名前の配列...
-
アドレス帳の並べ替えについて
-
outlookで、一度入力したアドレ...
-
Outlook Expressの連絡先をあ...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
LINEに貰った写真、直接SDカー...
-
記号みたいな字について
-
Thunderbirdの連絡先をコピーし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Outlookの宛先
-
アドレス帳の登録名を相手に知...
-
「Outlook Express」アドレス帳...
-
メールアドレスのコピーに付く<>
-
outlookで、一度入力したアドレ...
-
Mailの宛先欄に敬称を入れたい
-
アドレス帳の並べ替えについて
-
Outlookのインポートしたアドレ...
-
敬称って何?
-
アウトルックで宛先が打ち込め...
-
アドレスの順番変更について
-
OE6での送信者の表示について
-
Windows メールのアドレス帳の表示
-
アウトルックの使い方教えてく...
-
Outlook Express のアドレス帳...
おすすめ情報