プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年9歳のセキセイインコ(♀)を飼っています。
4ヶ月ほど前、病院で卵詰まりだと診断されました。
それから毎日薬も飲ませていたのですが、最近インコの様子がおかしいです。
いつもは止まり木にとまって出せと騒いでいたのに、
それがなくなり、今ではゲージの端で顔を背中に埋め、うずくまっています。
もう助からないのでしょうか…?
それから、ときどき綺麗な声で独り言を言っていますが、これは何かを訴えているのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

お医者さんは鳥を見てくれる先生ではなく、


鳥を診ることができる先生に連れて行ってください。
でなけでば、インコちゃん死にますよ。

鳥を診れるお医者さんの探し方は、都心部にお住まいなのであればネットでもすぐに見つかると思います。
鳥 獣医などの単語で検索してみてください。

私のように田舎に住んでいると、ネットで探すのが困難だったりします。
そういう場合は、タウンページで片っ端から獣医さんに電話します。
その先生が鳥を診られるかどうか一発でわかるのは、
「インコの健康診断はしていますか?」です。

「は?病気でもないのに、インコを検診するんですか?」(これ実際に言われました)という返答ならば話しになりません。
なら結構です急ぎますので、とがちゃ切りして次にかければいいのです。

「できます。」と即答してくれたら、インコが病気で今すぐにでも診てもらえますか?と聞いて、連れて行ってください。

インコの検診ができるかできないか。
ふたつにひとつです。
即答できない医者は、インコの余命を伸ばしても命を救うことはできないかもしれません。


鳥はケガには強いけど、病には弱いです。
飼い主の目から見て明らかに弱ってると確認できるときは、手遅れのことが多いです。
理由は、集団生活をする生物だから。
上の方がおっしゃっている通りです。

急いでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
状態も見ずに検診するか否かを決め付ける獣医さんは最低ですよね。。
即急、病院に連れて行きます。

お礼日時:2007/05/11 20:19

以前飼っていたメスのセキセイも同じように


嘴を背中にうずめじっとしたまま動かなくなった事があります。
その時はとにかく暖めました。
プラケースの中にインコを入れて(止まり木は入れませんでした)
その上からヒヨコ電球を当ててとにかく保温に努めました。
乾燥しすぎないように水を入れておき、
ヒヨコ電球は温度が熱くなりやすいので逐一確認してました。
あと、インコは代謝の高い生き物です。まる一日エサを食べないだけでも
死んでしまうこともあります。
じっとしたままずっと動かないなら、
おそらく満足にエサも食べてないのではないでしょうか。。。
私の場合は何が何でもこの子を助けたいと思い、手渡しでエサを口に運んで
食べさせてました。
さつまいもをゆがいてやったり、青菜をやったりとにかく「食べて!」
という気持ちでいっぱいでした。
2,3日くらいはそんな状態が続きましたが元通り元気になりました。
あの時は本当に死んでしまうのでは・・・と思いました(;_;)
kingdom88さんが獣医に行く前にできる事はあります!
ちゃんと鳥の診療ができる獣医が見つかるまで、
安易にインコを動物病院に連れて行く事はオススメしないです。
犬や猫とは違います。インコはとても小さくて臆病な動物です。
獣医さんから実際に聞いた話ですが、
セキセイインコを見てほしいと診察に来た時、インコを獣医さんが
キャリーケースから出した直後ショック死してしまったそうです。
人に慣れてないインコならば、人に触れられることがどれほどの恐怖か・・・
kingdom88さんが9年も大事にしてきた家族ですから、なんとか精一杯看病してあげて下さいね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
でも本当にやばそうなので病院に連れて行こうと思います。
たしかに病院に行く前に出来ることはたくさんありますよね。
これからもこのコを大事にしていこうと思います

お礼日時:2007/05/11 20:22

セキセイインコは通常、群れで生活する動物です。


群れからはぐれることは、死につながります。
セキセイインコは本能でそれを十分分かっているため、少々の身体の異変は隠そうとします(群れからはぐれることが怖い)。
だから、セキセイインコが調子が悪そうにする姿を見せる、ということは、身体に相当な異常を来たしているものと思います。
また、セキセイインコは身体の異常を見せ始めてから、早ければ半日くらいで死に至ってしまいます。
今すぐお医者さんに診せることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
近所に腕のよい獣医さんがいらっしゃるので、診察に連れて行ってみます。

お礼日時:2007/05/11 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!