
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できません。
かわりにCommand + Wのショートカットをつかうことをお勧めします。
Commandキーは、リンゴマークの付いているキーのことです。
※Macintoshのマウスは、アクセラレーションという機能があり、ゆっくり動かすと、移動量が小さく、はやく動かすと、移動料が大きくなるというようになっています。「閉じる」ボタンにマウスを合わせにくいのでした、システム環境設定「キーボードとマウス」でマウスの動きを遅くしてください。そうとう遅くしても、マウスを大きく移動させる必要があるときでも、そんなに困らないはずです。手首をスナップさせる感じで、すばやく動かしてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/09 10:50
ご返答ありがとうございます。
マウスのつまみを最大にしていたのですが、少し落としました。
慣れるまでに少し時間がかかりそうですが、慣れていきたいと思います。
ありがとうございました。
ショートカットも積極的に活用して楽にしていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
システム環境設定/ユニバーサルアクセスのズーム機能を使ってみては?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Ma …
あるいはデスクトップのカスタマイズソフトShapeShifterで、ボタンの大きなテーマを探すとか。
http://unsanity.com/haxies/shapeshifter
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/09 10:48
ご返答ありがとうございます。
ShapeShifterでもボタンは大きくできませんでしたが、
このようなソフトがあることは初めて知りました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウス操作だけで一つ前の画面...
-
DELUX マウスドライバーソフト
-
「筆ぐるめ」をExcelシートに変...
-
十字カーソルの輪郭が見えない
-
Minecraftのマウスの感度がブー...
-
エクセル2016上でマウスをレー...
-
1台のPCに2つのBluetoothマウス...
-
マウスポインタが「車両通行止...
-
マウスの裏が赤く光らなくなっ...
-
USB2.0と3.0について
-
マウスをコンコンして使う人
-
マウスの右クリックコピーが突...
-
ワイヤレスマウスVGP-WMS30のUS...
-
光るマウスのLEDを消したい!
-
マウスを変えるとキーボードが...
-
ロジクールの光マウス、赤色に...
-
マウスポインターが既定のボタ...
-
エクセルで、変な矢印がでて、...
-
マウスを無線から有線へ切り替...
-
マウスの左クリックが出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“エルゴノミクスマウス” で女性...
-
マウス操作だけで一つ前の画面...
-
マウスを右クリックすると、ブ...
-
DELUX マウスドライバーソフト
-
マウスのボタン割り当て
-
閉じるボタンの大きさ変更方法
-
マウス購入において(800カ...
-
Cygwin の中の文字をコピーして...
-
office2019の「元に戻す」
-
対人FPS以外のゲームならゲーミ...
-
「筆ぐるめ」をExcelシートに変...
-
ドライバを入れなくてもUSBを挿...
-
多ボタン、静音でオススメのマウス
-
マウスって機能が増えてるもの...
-
magic mouse使いづらい
-
MSN ホームページの文字の大きさ
-
マウスのボタンにキーボーボー...
-
マウスのクリック音を消したい...
-
マウスの「進む」と「戻る」を...
-
横にボタンがついているマウス...
おすすめ情報