重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

.exeを起動しただけで直ぐにスクリーンセーバーを起動するソフトってありませんか?
よくあるのは.exeを起動したらとりあえずタスクバーに常駐するヤツですが、常駐せず、直に起動してくれるものを探しています。
起動する以外の機能は無くてもかまわないので。。

A 回答 (3件)

スクリーンセーバーを直接起動すれば良いのでは。


スクリーンセーバーのファイルは拡張子「.scr」です。
まず、Winの検索機能を利用して、拡張子名「.scr」を検索します。
その中から起動させたいスクリーンセーバーを選び、右クリックしてショートカットを作成。
作成したショートカットはデスクトップ上、あるいはクイック起動バーに入れておけばいつも一発で起動出来ます。

この回答への補足

「.src」と、「(スクリーンセーバー名)」で検索しましたが、ヒットしませんでした。。
スクリーンセーバーファイルはどこにあるのでしょう・・

補足日時:2002/06/23 23:45
    • good
    • 0

Win98ならばC:\WINDOWS\SYSTEMにあるはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ついでにこんなもん見つけてしまいました。。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se24052 …

お礼日時:2002/06/24 02:46

C:\WINDOWS\SYSYTEM内にあります。


Xpでしたら、C:\WINDOWS\SYSYTEM32です。
検索はIEの検索ではなく、スタートメニューにあるファイルの検索ですが、この辺、間違いありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんスタートメニューでやりましたが、さっきの結果のとおりでした。
ちなみに上のパスを[ファイルの場所を指定して・・・]にコピペしたら出ませんでした。
よく見たら[SYSYTEM32]...

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/24 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!