dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

遠距離恋愛をしている彼がいるのですが、どうしても彼のことを信じられず、いろいろ疑ってしまいます。

友達と遊びに行く、と聞けば「女と遊ぶのかも…」と疑ってしまうんです。彼はもちろん「違う」と否定しますが実際のところは私には分かりようもないわけで、嫌な想像ばかりしてしまいます。どうしても彼のことを信じられないんです。

もともとヤキモチやきで、男友達と遊ぶのでも妬いてしまうくらいです。「私とは会えないのに…」と思ってしまって。本当に嫌な女ですよね。

なかなか会えない分、「本当に私のこと好きなの?」と疑ったり、「浮気しているかも」と疑ったり、自分で自分が嫌になってしまいます。彼だって良い気持ちはしないはずですし、なんとかしたいのです…彼とデートしていて、愛されていることを実感できる間はそういう疑念は湧かなくなるのですが、会えない日々が始まると、また疑ってしまうのです。特に、連絡があまり来なかったり、電話していても彼のテンションが低くて話が弾まなかったときなどは余計ひどくなって、落ち込んでしまいます。

彼ともっと良い関係を築きたいです。どんなことでも結構ですのでご意見ください><

A 回答 (8件)

遠距離でなくてもヤキモチは焼くでしょ?(苦笑)



元々、彼を信じてないと何をしてても信じるって事は出来ないもんです。

「離れてるから」って言葉が信じれない気持ちに拍車をかけてしまうもので・・


一度好きだって言う気持ちから離れて彼を見てみたらいいですよ。

彼はあなたの所有するものじゃないんだし、彼の自由な時間があってもね・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>彼はあなたの所有するものじゃないんだし、彼の自由な時間があってもね・・

そうですよね。もともと独占欲が強いので、彼を独り占めしたいと思ってしまうんです。それじゃダメだってことはもちろん分かっているのですが…

その気持ちを抑えることは大変ですが、がんばって自分をコントロールします。

お礼日時:2007/05/11 21:26

初めまして。



私も今まさに同じ状況です。
遠距離ではなくて、家は徒歩15分と近いところにいるのに・・・です。

メールが来ないときは、「何してるの?」「どこにいるの?」「誰といるの?」って不安になり、電話がつながらないと「もしかして・・・」と疑い、不安になります。

疑い始めるとキリがないですね。ちょっと不安に感じただけなのに、
「浮気してたりして」って思ってしまうし・・・。
あぁ~こんな自分が嫌だ・・・。

でも私達、彼氏の事が本当に大好きなんでしょうね(笑)
好きじゃなかったら疑うことなんてないですもん。
ただ、はっきりわかることは、「彼氏に愛されているという自信がないから」だと思うんです。

回答になってなくて、ごめんなさい。
お互い頑張りましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>でも私達、彼氏の事が本当に大好きなんでしょうね(笑)
好きじゃなかったら疑うことなんてないですもん。

ほんとそうですよね><以前、好きは好きだけど「愛してる」とまでは言えないかな…という男性とお付き合いしてた時は、全然ヤキモチをやくこともなく、会えない間もここまで不安な気持ちになりませんでした。でも今の彼のことは本当に大好きで、何よりも大切で、失いたくない存在です。だからこそ些細なことでもヤキモチやいてしまって…

彼は私のことを愛してくれていて、ちゃんとそれを表してくれるのですが、それが「時々」なんです。私としてはいつも言ってほしくて、だからそういうことを言ってくれない時は愛されてる自信がなくなっちゃうんです^^;彼の言うちょっとした一言に一喜一憂なんて、ダメですよねー…

もっと強くならないと!がんばります☆

お礼日時:2007/05/11 21:23

私は遠距離ではないのですが、彼の仕事が忙しくてなかなか逢えません。

加えて、彼は頻繁に逢わなくてもいいという考えなので色々と不安
ですし気になってメール・電話等してしまいます。
彼もそんな気持ちを分かってくれて、対応してくれますがこんな状況は良くないと思います。

彼に前に言われたのは、「いちいち気にしてたら身が持たないよ?もっと深い部分で繋がってると思えばなんともない事だよ。」と。
確かにその通りだと思いました。

仕事も含めて、自分が最大の理解者になって細かい事は気にせずに構えていようかな?と最近は思っています。
でも、なかなかそうはいきませんよね?
私も頑張りますので、yyy0307さんも頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>仕事も含めて、自分が最大の理解者になって細かい事は気にせずに構えていようかな?と最近は思っています。

そうですね、他の女とメールしたり飲みにいったりしようが、一番愛されているのは私だ!っていう自信をもって堂々としていたいです><

がんばります☆

お礼日時:2007/05/11 20:59

私も中途半端に遠い恋愛をしています。


そして質問者様と同じ気持ちを持っていました。

性格上の問題かもしれませんが、私は仕事や趣味に打ち込む事で
疑う気持ちをなくすことが出来ました。
元々、あまり人に関心を持たない性格だったというのもありますが、
やはり「他の何か」に楽しさや嬉しさを持つことで「疑う気持ち」は
減少されると思います。
変な言い方をすれば、私は離れている時は忘れてます。笑
あとは、一緒にいるときはどんな状況でも「一緒にいる」ということを
凄く大切にすること。
彼氏さんが何か(ゲーム等)に没頭していようが寝ていようが、
とにかくその時間を大切にする。

やはり男性からすれば、度の過ぎるヤキモチやメール、電話は
重たくさせてしまうと思うので、可愛げがある程度におさめておくのが
良い関係を築く手立てだと思います。

色々書いてしまいましたが、恋愛で良い関係を築く方法は人それぞれ
だと思うので、頑張って探してみて下さい^^
思いきって喧嘩にならない程度に自分の気持ちを伝えるのもいいと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>性格上の問題かもしれませんが、私は仕事や趣味に打ち込む事で
疑う気持ちをなくすことが出来ました。

あまり何かに打ち込むということができない性格なのですが、音楽や読書など好きなことはあるので、そういうことに時間を費やして楽しもうと思います☆

不満ばかり言わずに、二人でいつも楽しい時間を過ごせるように努力しようと思います!

お礼日時:2007/05/11 11:47

私も貴方と同じですよ。

しかも近距離で毎日会えても
そういう風に疑ってしまいます。
私もそんな自分は嫌なのですが・・・
好きなら好きなだけ疑ったり心配してしまうんですよね・・・
ホントはもっと大きな心で見守りたいのに出来ないんですよね・・。

一番なのは、彼に安心させてもらう事だと思います。
といっても、どうすればいいのか分かりませんが・・・・

嗚呼、ごめんなさい。私もわかりません。 質問者さんと同様、
誰か教えてください・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

私と同じような気持ちの人がいてちょっと安心しました^^;
やっぱり彼のことばかり考えているんじゃなくて、お互い自立していく必要があるんだと思います。私の場合、彼は自立してるので、私が問題なんですけど。。。

でも好きだからどうしても彼のことを考える時間は多いし、ちょっとしたことでも心配になりますよね><

今すぐは無理かもしれないですが、少しずつ変わっていこうと思います☆

お礼日時:2007/05/11 11:41

きっと、すれ違っていることに対して不安なのでしょうね。


その気持ちは、味わったことがありますので、お気持ちお察しします。

でも、不安な気持ちを乗り越えなければ、うまくいくものもいかなくなってしまいます。
そのとき、わたしの場合“趣味”をしたり“資格取得のための勉強”をしたことで乗り越えることができました。
すれ違っている時間を大事にしていれば、意外にもいい方向にことが動いていきましたよ。

きっと、発想の転換で乗り越えられることだと思うので、トピ主さんに合った方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>きっと、すれ違っていることに対して不安なのでしょうね。

離れていてなかなか会えない分、不安が大きくなってしまうんだと思います。。。小さなことでいちいち気になって落ち込んでしまいます。

>きっと、発想の転換で乗り越えられることだと思うので、トピ主さんに合った方法が見つかるといいですね。

なるべく、一人の時間を楽しく過ごせるようにしようと思います。もっと自分に自信を持てるように頑張ります!

お礼日時:2007/05/11 11:38

あなたが彼氏のことを想いすぎなんじゃないでしょうか?


それは決して悪いことじゃなく、いいことです。

でもそれがあなたの負担になってるのかも
あまりに想いすぎると、「自分がこれだけ想ってるのに・・・」という気持ちがどうしても出てきちゃうんじゃないでしょうか?
どうしようもないかもしれませんが、あなたもほかの事を楽しんでみるといいと思います。
趣味に没頭してみたり、友達と遊んだり。同姓と遊ぶのも彼といるときと違った楽しみがあると思いますよ。
そうすることで気持ちのバランスも取れてくるんじゃないでしょうか?
あと自分を嫌な女とか思うのもまた悩みが重なります。
自分は、自分が大好きな彼が選んだ、最高の彼女だとか誇っちゃうぐらいが良いんじゃないでしょうかw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>あなたが彼氏のことを想いすぎなんじゃないでしょうか?

ほんとその通りです><彼は仕事で忙しいし、もともと恋愛命みたいなタイプではないので、私とは恋愛感が違うんだと思います。

>自分は、自分が大好きな彼が選んだ、最高の彼女だとか誇っちゃうぐらいが良いんじゃないでしょうかw

プラス思考の発想ですね!そんなの全然思ったことありませんでした。。。自己嫌悪に陥って思い悩んでばかりいましたが、もっと楽しもうという気持ちが大切ですよね。恋愛もですが、自分の生活も充実したものになるようにがんばろうと思います☆

お礼日時:2007/05/11 11:27

遠距離恋愛を続ける上で一番必要なのは


相手を信用することだと思います。
遠くにいる見えない相手とお付き合いをするのですから
続けるには相手を信用するしかありませんよね。
ヤキモチや「私のこと好き?」という質問も
ある程度なら可愛いですが、
あまり度が過ぎると
彼に「自分は信用されてない」という不快感を与えてしまいますよ。
あなたも彼を信用する努力をする、彼にもこのことを打ち明けて、彼もあなたに信用されるよう努力する。
それが大切だと思います。

あと遠距離恋愛でもうひとつ大切なのは
生活の中心を恋愛にしないことです。
遠くでお互い異なった形の生活を送っているのですから、
そんなことをするとあなたもきついですよ。
趣味などを見つけてみてはいかがですか?
友達と遊んでみたり。
そうすれば彼が友達と遊ぶのにも寛容になるのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

>あまり度が過ぎると
彼に「自分は信用されてない」という不快感を与えてしまいますよ。

本当にその通りですよね。私もときどき言い過ぎて、彼が怒ってしまいます…抑えなきゃ、と思うのですが自分の気持ちを伝えなければ気がすまない性格で、我慢すれば自分の中で悶々と溜め込んでしまうんです。

>あと遠距離恋愛でもうひとつ大切なのは
生活の中心を恋愛にしないことです。

そうですね><もちろん私も仕事があるし、音楽や映画やショッピングなど、一人で時間を過ごすことはできます。彼にとって重くならないために、なるべく彼のことを考えないようにして一人で楽しく過ごそうと思います。

お礼日時:2007/05/11 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!