
交通法規を乱す自転車を、警察が積極的に取り締まるようになったようですが、自動車と違って、自転車にはナンバープレートも車検証もありません。
また、運転者に対しても、免許証(身分証明書)の携帯が義務づけられているわけでもありません。
であれば、運転者がどこの誰かもわからない状態で、悪質な道路交通法違反を現行犯で検挙する際(赤切符を切る際)は、警察は、いったいどのようにしてその人間の素性を確認するのでしょうか?
たとえば運転者の口頭による自己申告では、身分を欺く可能性がありますよね?
ということは、身分証明書を持たない人は、身分の確認が取れるまで、容易にその場を立ち去れず、警察に身柄を拘束されてしまうことになるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>交通法規を乱す自転車を、警察が積極的に取り締まるようになったようですが
自転車も「道路交通法」では「軽車両」になります。
当然、道路交通法の適用を受け、飲酒運転は禁固又は最高50万円の罰金です。
自転車で事故を起こし、相手に傷害を与えた場合(神奈川県の事故で)「慰謝料5000万円支払い」の(確定)判決が出ています。
通勤ラッシュ時は25キロ前後も出している自転車がありますから、原付と同じ事故が起こる可能性があります。
>身分証明書を持たない人は、身分の確認が取れるまで、容易にその場を立ち去れず、警察に身柄を拘束されてしまうことになるのでしょうか?
住所・氏名・生年月日・職業を違反者から聞くと、身分証明書の提示を求められます。
身分を証明する物が無い場合、電話で自宅(親戚)・通勤先・学校へ身元確認が入ります。
「万引き」と同じ確認方法です。
「ナンバープレート」の代わりに、「防犯登録」を利用する事も計画しているようですよ。
窃盗事件では、自転車が1番盗まれていますから・・・。
ご回答ありがとうございます。
> 身分を証明する物が無い場合、電話で自宅(親戚)・通勤先・学校へ身元確認が入ります。
> 「万引き」と同じ確認方法です。
よく、テレビニュースで報道される事件で、犯人の身分が「住所不定無職」となっている場合がありますが、そういう人でない限りは、すぐに本人確認が取れてしまいそうですね。
わかりやすいご説明に感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
実際の運用をどうしているのかは知りませんので、個人的意見です。
自転車は法律で防犯登録が義務付けられています。交通違反をして、さらに、自転車の所有者の名前をいえないとか、防犯登録が無いという場合には窃盗の疑いもありとして、多少身柄を留め置いても、不当とまではいえないと思います。(場合によっては逮捕もありでしょう)
逆に、防犯登録されていて、運転者が持ち主の名前をきちんと申告できるなら、偽名を使われても、持ち主から辿って捜査できる可能性が高いので、問題ないと思います。
早速のご回答、ありがとうございました。
私は防犯登録のシールのことを、すっかり忘れていました。
(自転車とは縁遠い生活をしているせいか、義務化されていたことまでは知りませんでした。)
そうであれば、たとえ身分証明書を持っていなくても、車体から所有者(登録者)を割り出せますから、付け焼き刃の嘘をついても、すぐにバレてしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自転車) 自転車の交通違反 反則金制度の導入検討 9 2023/08/03 11:59
- 運転免許・教習所 運転中にトラブル相手がクラクションを鳴らした違反、運転しながらスマホで撮影した違反を警察官に訴えても 3 2022/05/05 10:18
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) こんばんは~❢❢素朴な質問ですが 車の運転をしないので、運転免許返納して 運転経歴証明書を運転免許試 2 2023/02/11 19:50
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- その他(法律) ★もう30年以上前の事になりますが駐車違反について 3 2022/11/03 15:18
- 政治 上が腐ると下も腐るのでしょうか? 5 2023/07/15 13:12
- その他(自転車) 自転車で交通違反した時、警察はどうやって身分証明させてるのかな⁉️(´・ω・`)? 2 2023/08/25 23:01
- 戸籍・住民票・身分証明書 身分証明書について質問したいのですが 車の運転をしないので免許証返納して 運転経歴証明書の交付受けた 1 2023/04/06 20:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード 7 2023/04/05 06:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
相談です
-
学校で自転車がイタズラされま...
-
深夜の職質について。どうすれ...
-
私有地内の放置自転車を勝手に...
-
未成年の犯罪は罪にはならない...
-
市民運動家について・・・
-
今日学校から帰る際に自転車で...
-
自転車による交通違反取締で、...
-
高3です。親の一筆とは何を書...
-
車道の停止線について 一般車道...
-
東京から仙台まで自転車で行き...
-
自転車って車道走らなきゃダメ...
-
ネカフェの鍵付き個室でオナニ...
-
車はエンジンを切っている状態...
-
夜 自転車に乗る時、携帯電話の...
-
自転車の通行区分
-
弟の自転車が盗まれました。 盗...
-
とうとう、反則金罰金に。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実は自転車を盗んで…眠れません...
-
学校で自転車がイタズラされま...
-
暴走族がうるさいです。今度近...
-
相談です
-
高校生です。今日、自転車に乗...
-
自転車で信号無視で停められま...
-
自転車による交通違反取締で、...
-
今日学校から帰る際に自転車で...
-
深夜の職質について。どうすれ...
-
高3です。親の一筆とは何を書...
-
自転車無灯火で警察に名前を聞...
-
自転車部の自転車を使用してい...
-
放置自転車を拾ったことにして...
-
私有地内の放置自転車を勝手に...
-
放置自転車の処分について
-
自転車の違法駐車に対して謝罪...
-
捨てられた自転車を直して乗っ...
-
中学3年 自転車の窃盗で・・・...
-
ちょっと、グロい話なので気の...
-
拾った自転車
おすすめ情報