dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

数年ぶりにテープ式ビデオカメラ(ソニー製)を作動させたところ、液晶部に沢山のノイズが発生しており、まともに録画もできません。

先程、カメラ屋で乾式ヘッドクリーナーを購入して試したのですが全く変化がありません。

他にどういった症状が考えられますか?

回答宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

ヘッド部以外の故障でしょうね。



正直これだけの情報では判断しかねます。
霜が発生したか、砂でも入ったのか、海水が腐食したのか、機械的なトラブルなのか・・・。何分精密機器なので。

いずれにせよ買った店に持っていって修理の見積もりを出してもらうことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

家の人間に『ヘッドが汚れてます』って表示されたと聞いたので掃除したのですが・・・

よく考えてみたら、録画状態でない通常時に画面にノイズが出るんだかヘッドは関係ないんですよね。

数年間使用していなかったのですが、レンズカバーは開いたままになっていました。ファインダーからは何も見えないし・・・。

カビでも生えたのかな?

電気屋に持って行こうと思います。

お礼日時:2007/05/16 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!