
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
ただ、ものすごく嫌がる子が多いです。(うちの子も・・・)
まるでこの世のおわりのように鳴きますが、ここは我慢。
「注意点」
・ぬるめのお湯でシャワーのヘッドをなるべく近づけて
水流もゆるめでかけてあげるといいです。
・タオルドライをしっかりしてあげてください。
(嫌がらないならドライヤーかけても大丈夫です。)
・うちではよくがんばったご褒美をあげています(笑)
お役に立てれば幸いです(^▽^)
No.2
- 回答日時:
別に大丈夫ですよ。
きちんと洗うのであれば、猫用のシャンプーを使った方がいいでしょうけど、やはり子猫の時から水にならさないと相当嫌がるでしょうねぇ。(^^;;
うちの子は子猫の時からシャンプーしているので、あまり鳴いたりわめいたりしませんが。
シャワーに打たれると「きもちいい~♪」って顔しています。(笑)
もしシャワーをするなら、温度はちょっと低めの方がいいですよ。
37度くらいかな。人間がシャワーをすると冷たいかなと思うくらいでちょうど良いです。
猫は皮膚呼吸ができませんので、熱いシャワーをしてしまうと、熱が体の中にこもってしまうので注意が必要です。
水を嫌がるようであれば、熱い蒸しタオルで拭くだけでも十分汚れは取れます。
ただ、黒く待ってしまった白い部分を真っ白に戻したいのであれば、シャンプーしなくては無理だと思いますが。
No.1
- 回答日時:
極端に回数が多い(週に何度も)とか,人間用のシャンプーを使うとか,熱いお湯を使うとかでなければ,洗うのが悪いということはありません.
猫は基本的に自分でなめて体をきれいにするので,犬ほど洗う必要がないです.
>猫は暴れまくって叫びまくりました。
そうでしょうね~ひっかかれませんでしたか?大抵の猫は水にぬれるのを嫌がるので,洗うのが大変です.シャワーの音にもビビりますしね.ぬるま湯を汲んでかけるほうが良かったかもしれませんね.
まれにお風呂好きの猫もいるようですが…
私は拾った時にノミ取りのために洗っただけで,その後は洗っていません.
たまに濡れタオルで拭くくらいです.
人間用のシャンプーはだめなんですか! 小さい時は人間の赤ちゃん用のベイビー
シャンプーを使用してました。。あんまり肌に刺激がないのかと思いまして。今
はもう1才ぐらいになりましたし、それ用にシャンプーを買っていますけど。
ご回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 至急です。 2 2022/09/25 12:49
- 風邪・熱 野良猫との接触後、喉の痛みと熱があります。 2 2022/11/18 20:07
- 猫 猫 ブロードライン つい先程猫が脱走してしまい、捕獲したのち 念の為シャワー後に持っていたブロードラ 1 2022/04/19 01:14
- 皮膚の病気・アレルギー 猫アレルギー 5年ほど猫を飼っています。 最近になって鼻のむずむずがおさまらず、クシャミが止まらなく 1 2022/05/26 22:42
- 猫 Twitter(X)にて、猫の虐待ともとれるツイートを発見しました 内容 ・猫に対しての暴行 ・飼い 3 2023/08/19 15:58
- 猫 猫に42℃のお風呂ってどう思いますか? TikTokでお風呂好きの猫がいるのですが頻繁にお風呂に入れ 4 2023/03/22 04:16
- その他(悩み相談・人生相談) 前公園に行った時捨てられたばかりだったような猫がいて、人に触られて気持ち良さそうにしていましたが、昨 3 2023/04/21 12:20
- 猫 最近産まれた子猫について 最近黒い猫とグレーの猫2匹が同時期に赤ちゃんを産みました。 黒い猫の方が4 4 2023/06/21 10:00
- うさぎ・ハムスター・小動物 壁紙の黒カビ取りについて。 1 2023/08/14 11:33
- 猫 子供が駄々こねたら 3 2022/04/18 20:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報