重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

個人事業主で、ネットショップを運営しています。

法人ではないので、振込先名義名が 私の個人名 です。

消費者と立場 として、これが原因で、不安や、嫌な感じを うけますか??
注文を止めよう と思いますか?

A 回答 (3件)

振込名義を見る段階よりも、購入するかどうかを判断する段階で


個人事業主だと慎重に考えます。
株式会社になっていても、知らない業者なら警戒します。
    • good
    • 0

いやな感じは受けません、法人じゃなかったらそうなりますし


他人の名前だったら嫌です、同一人物でも旧姓とかならちょっと不安になります。手抜きしてるの?って思ってしまいます
    • good
    • 0

こんにちわ。



>消費者と立場 として、これが原因で、不安や、嫌な感じを うけますか??

そのネットショップ内に、事業主の名前の記載がきちんとあって、その事業主と振込先名義名が同じなら安心します。

全く違う名前だとちょっと不安ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!