dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

阪神甲子園球場に年間指定席があります。
ライト外野指定席だと1席で90,000円です。
これは試合当日のチケット料金も含まれてるのでしょうか?
普通の人たちと同じようにチケットを買うのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

チケット料金含めてです。


年間指定を買うと
同じ指定席の券が甲子園での試合全て
(阪神タイガース主催試合、大阪ドームでの主催試合も含まれていたと思います?)のチケットが一度に手に入ります。
雨で流れた分の予備の試合の分もあったかもしれません。

試合当日はその日のチケットを持って行けば
いいだけです。

私は、近所の人が指定券の2席分を毎年買われていて
自分がいけない日の券をよく貰っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

futakennさん、アドバイスありがとうございました。
毎年チケットを買って行くのですがいつの日か年間指定席がとれたらと思ってます。

お礼日時:2007/05/17 11:46

甲子園で行われる試合全てに入場でき、同じ席に座れます。


地方ゲームは含まれませんので、京セラドームの試合はダメです。
60試合あるはずなので、9万だとすると、1試合あたり1500円となります。
雨でノーゲームの場合は、9月などに振り替わります。そのため予備券が数枚ついています。
一度買えば、同じ席を毎年買うことができます。優先されます。
募集期間は、タイガースの公式HPに出てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

toro321さん、回答をありがとうございました。
京セラドームはダメなんですね。
公式HPですね。
調べてみます。

お礼日時:2007/05/17 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!