
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
補足です。
フロントウインドウのフィルムは透過性があるので確かに合法にはなっていますが、シール(カッティングシートによるハチマキ)は透過性0%なのでたしか違反になるはずですよ。
http://www.filmyasan.jp/filmfaq_visor.html
このサイトの「車検は大丈夫?」の回答を参考にしてください
http://72.14.253.104/search?q=cache:1tqTNzzSV1EJ …
ここにも記載されています。
No.3
- 回答日時:
寸法さえOKなら大丈夫ですよw
車検もOKです。
下記のサイトで確認してもらえればお分かりいただけると思います。
参考URL:http://www.kurumade.com/garage/joshiki/houritu.h …
No.1
- 回答日時:
公道では違反で、それ以上でもそれ以下でもありません。
最近では付けた状態でディーラーや量販店へ行くと作業を断られます。
フロントウインドウに張って良いシールは「車検」と「点検シール」のみです。
他の違反で捕まったら同時にそれも注意され、その場で剥がされる可能性もあります。
それ単体でも捕まる可能性はありますよ。
その場で剥がせば良いとか言う問題ではないので気をつけてください。
こういうのを取り付けて、それにシールを張りフロントに張っているように見せるのではグレーゾーンだと思います。
http://www.geocities.jp/chibisuke_tanto/diy/suns …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手に車検証を見られる
-
中古車を買うときに車検は取り...
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
フロントテーブルは車検大丈夫?
-
HKSのブローオフバルブ
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
ハイエースの車検時の仕切りバ...
-
ワイドトレッドスペーサーは車...
-
車検費用について
-
車検では割れたカバーの方向指...
-
ストップランプ・スモールラン...
-
ATのDランプ切れ
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
新車契約後の車の色の変更について
-
新車が説明なく展示車の可能性...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
フォレスターSJGに乗ってます。...
-
物価だけど、結局値下げしてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
ハイエースの棚を外さず車検を...
-
中古車を買うときに車検は取り...
-
ナンバー灯アイスブルーにした...
-
運転席の窓が開きませんが車検...
-
リアアンダーミラー撤去
-
ユーザー車検 予備検査場 習志野
-
勝手に車検証を見られる
-
車のサイドミラーの動く部分が...
-
ハイエースの車検時の仕切りバ...
-
すぐに車検を迎える中古車に、...
-
ATのDランプ切れ
-
貨物の乗車定員について
-
車検後すぐマフラーが外れました
-
ストップランプ・スモールラン...
-
ユーザー車検■オドメーター不良
-
軽自動車バンタイプの車検について
-
フロントガラスのハチマキの車...
-
ステアリング径について
おすすめ情報