重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

標準偏差の計算には、STDEVPや分散を用いるSQRTなどの関数を使うのが一般的だと思うのですが、エクセル上で関数を使わない計算方法を教えてください。
ちなみに、http://kogolab.jp/elearn/hamburger/chap1/sec4.htmlのような、D53「=SQRT(D52)」に入る関数を用いない計算方法を教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

平方根を使わないで、標準偏差を計算する方法はないと思います。



単にエクセルでSQRT関数を使いたくないというなら、D53「=SQRT(D52)」を D53「=D52^(1/2)」とべき乗の演算子を使えばよいか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗の演算子を使えばいいんですね!
こんなに早く返答がかえってくるとはおもわなかったのでとてもうれしいです。わかりやすい解答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/18 01:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!