
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この機会に運転姿勢などの基本をおさらいして、それで対応されてはどうでしょう。
運転姿勢は思いのほか、メリットは大きいと思います。
そこからルームミラーやサイドミラー(他にもミラーがあると思います)を眺め、どういうふうに見えるかを知ったり、広い駐車場などでラインに車の前面を合わせてみたり、左のタイヤをラインに乗せてみて、運転席から見える感覚と、降りて見たときがどう違うかなどを確認してみてはどうでしょう。
また、一通り車庫入れや縦列などを、広いところでゆっくりやっておいた方がいいと思います。
あとは車が大きくなるので、左折の巻き込みも基本に立ち返って、再度、目視にポイントを置いたり、乗る(発進)前には車の周囲をよく確認するくせをつけるようにするといいのではないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
壮年、男子。
5ナンバーから、3ナンバーに乗り換えたばかりの時、左側、つまり助手席側の横腹をこすったりしました。ほんの5cm(推測)幅広になっただけなのに・・・。
っということで、アドバイスは、くるまの幅に注意。狭いかなと思ったら徐行、停止または中止してよく左側を注意しましょう。
No.3
- 回答日時:
車幅感覚が違うから、かなり気をつけていないと、こすったりします。
車の運転もセンスの問題が人により違うから、どのくらいでなれるか、大丈夫かは誰にも分かりません。
車の各部から、今、前輪がどこにあるとかをしっかり確認しておくことです。
私は大学の自動車部やかなり以前プロの運転手の免許を取ったときに仕込まれました(訓練一ヶ月、実車1週間だけですが)。
車は凶器になり、事故を冒すと、双方の人生を狂わせるから、しつっこいほどに確認しておいたほうが良いですよ。
No.1
- 回答日時:
まず徹底的にミラーの使い方、見方を鍛えましょう。
僕も軽自動車を運転してたんですけど、長らく軽を運転してるともう素肌感覚になってきちゃいますよね。なんていうか、見た感じでなんとなく運転出来ちゃう。それこそ、バックミラーとか使わなくても振り向けば良いし・・・とか。
でも、ちょっと大きい車、車高の高い車になると、どうしても視界から外れる部分”死角”が出てくる。もう素肌感覚ではあり得ないんだよね。
そこでそういう車にはところどころにミラーが付いてる。死角を見る事が出来るように。
練習して、今度はそのミラー群を”第三の目”感覚で扱えるようになりましょう。
自分の目で直接見なくても分かるように、左右が逆転しているのを補正出来るように。
そうすれば大丈夫ですよ。何も心配要らないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) セダン車の運転の注意点! 来週、上司のクラウンを運転する事になりました。車高の低い車を運転するのは初 7 2022/08/22 13:17
- 国産車 【今日の京阪自動車で6人が重軽傷になった自動車事故で】ホンダの軽自動車のNボックスがぺっ 7 2023/03/28 19:13
- その他(車) 煽り運転について質問ですPART② 今回も大型トラックによる煽り運転です 国道走行中にミラーに変な動 1 2023/01/07 00:25
- 国産車 軽自動車で、片道18㎞を通勤できるでしょうか? 32 2023/03/22 10:10
- その他(車) 普段軽自動車に毎日乗ってます。 1.5トントラックを運転するのは難しいですか? 先日、普通自動車フィ 7 2023/05/31 06:59
- その他(車) あおり運転について質問です 世間でこれだけ騒がれている煽り運転 でも今でも煽り運転する人が後を絶たな 2 2023/01/07 00:17
- 俳優・女優 横山裕は軽自動車しか運転できない? 4 2022/09/02 00:03
- 中古車 普段は乗用車を運転しています。 軽自動車のワゴン車は運転するの難しいとか ありますか? 周りから、ワ 11 2022/10/07 21:55
- 運転免許・教習所 四年前に免許を取得した後車運転していません。あんまり運転仕方を忘れてしまって運転していません。今後車 8 2022/10/03 19:43
- 事故 踏切事故を起こしたドライバーは今後どうなるの? 3 2022/04/07 07:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
●”名車“ と言われる車をお聞か...
-
盗難率の高い車を買ったので、...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車内のムカデの退治方法教えて!!
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
家庭用クレンザーはコンパウン...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
三郷市のひき逃げの車は、なん...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報