
お世話になります。
おそらく80年代後半あたりの2輪世界GPで、どうしても名前が思い出せない外国人ライダーがいまして・・・
クラスは500ではなく、250か125かで走っていたライダーで、多分小柄。頭頂まで広く禿げており、側頭・後頭部はクセのある巻き毛、いかにもラテン系の陽気なオジさんという風体。
中堅どころの中年ライダーという印象で、あまり華々しく活躍したという感じではなかったように思います。
有名なスペンサーとケニーの時代の少し後ぐらい、ワイン・ガードナーが頭角を表し始めた頃、サロン兄弟、ロン・ハスラム等と同時期だと思います。
定かではないのですが、「マッコイ」という名前が浮かんだのですけど、今はギャリー・マッコイがいるので、上手く検索できませんでした。名前は全然違うかもしれません。
別に何がどうというわけではないのですが、気になり始めると気になるもので・・・思い当たる方、情報がある方、お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
もしかしてHBホンダに所属していた「ラインハルト・ロト」ではないでしょうか?自信はないのですが・・・この回答への補足
ご回答を寄せていただきました皆様、ありがとうございました。
あやふやな記憶によって、煩わせてしまい、申し訳ありませんでした。
皆様にポイントを差し上げたい気持ちなのですが、重ねてお詫びいたします。
投稿ありがとうございます。
うっすらと名前が記憶にあり、掲示板など見てみましたが、大事故で引退した選手ですね?
申し訳ないのですが、違うようなのです。
どうも自分の記憶の、とくに年代的なところがあやふやでズレている感じなので、とりあえず閉じて、できるだけ調べてみます。
妙な疑問にお付き合いいただき、感謝いたします。
No.3
- 回答日時:
ジャック・コルヌーという名前に聞き覚えありますか?
250ccクラスで活躍していた人ですけど・・・
投稿ありがとうございます。
ジャック・コルヌー選手。自分がいちばんGPをチェックしていた頃の直前ぐらいのライダーだと記憶してます。ぼんやりとしか思い出せないですが・・・
小柄という印象がないことと、年代的な点から違うかな、と思いました。すみませんです。
自分の記憶力のなさが元凶で、煩わせてしまい申し訳ないです。
気に留めていただき、感謝いたします。
No.2
- 回答日時:
カルロス・ラバードではありませんか?
中排気量の王者なんですが。
かなり検索しましたが、画像がありません。
ベネズエラ出身で、実際禿げていたかは定かではないですが印象はそうでした。
投稿ありがとうございます。検索していただき、感謝いたします。
カテゴリのトップページにあるうちは、と粘っていたのですが・・・
やはり「名前がわからない」というのはキツいですね。
おそらくは違うかな、と思います。すみませんです。
自分の記憶では、表彰台に上った覚えがないので・・・自分が知っているのはおそらくその選手の晩年だったと思います。一番最後に印象に残っているのが、転倒して骨折したという雑誌記事だったように思い、ふとその後どうなったのか、今どうしているのかな、と思った次第で。
表彰台には上らないが、中ほどで走ってる感じでした。おそらくはホンダ乗りだったかな、と思いますが・・・自分もヒマがあるとあれこれ検索しているのですが、厳しそうです。
気に留めていただき、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
86年にGP80にエントリーしていた
Ian McConnachie でしょうか
クラウザーに乗るイギリス人でした
ほかにあたまのうすい~から思いつくのは
Anton Mang
Donnie McLeod でしょうか
はずれてたらごめんなさい
妙な質問にお付き合いいただいて、感謝します。
自分の尋ね方が悪くて・・・たぶん違うかなと思います。
質問を書き込んでからも、合間に思い出しているのですが、80クラスが無くなった後かな・・・と思います。サイドカークラスはあったので、となると90年代前半かなと。すみません。
アントン・マンクみたいな1線級の実績のある方ではなかったです。
顔はわかっても名前を思い出せないというのは案外と難儀なもので、かといって画像なんて期待できないし・・・と、少々諦めモードになってきました。
何かの拍子にヒョコッと思い出したらよいのですが・・・
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- F1・モータースポーツ バイクレース シュワンツ、ローソン、ガードナー、レイニー… 80年代〜90代初頭にロードレースに夢中 1 2023/05/18 19:52
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- アイドル・グラビアアイドル モーニング娘。を持ち上げる人って大抵一部のオタクですよね? アイドルの火付け役って言っても99年終わ 2 2022/11/15 18:08
- 教育・ドキュメンタリー 今なおビッグネームの天地真理さん、伊藤蘭さん。「時代の流れ」はゆるやかになっているのでは? 5 2022/10/23 06:32
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- 薄毛・抜け毛 薄毛育毛シャンプーについて教えて下さい。 1 2022/11/03 12:38
- サッカー・フットサル 昨年、イタリア全土を旅行しました。 その際、各地で"中田英寿を知ってるか?"という質問すると、40歳 5 2023/01/16 19:14
- その他(芸能人・有名人) ちあきなおみさんや小柳ルミ子さんの印象 1 2023/03/10 20:13
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本って結構人間減っている割に実感ないし、むしろまだいすぎると感じるのはなんで? 最近は年間60万前 3 2023/03/02 16:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成1号ライダーの通常フォーム...
-
仮面ライダーとスーパー戦隊で...
-
涙した平成の名曲
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
いかにも平成っぽい食べ物、飲...
-
プロフェッサーギルの笛の音
-
デスマッチに見えるかもしれな...
-
これは何ですか?
-
NHKこども番組の着ぐるみ達との...
-
仮面ライダーアギトの視聴率に...
-
「強きをくじき、弱きを助ける...
-
特撮のヒーローショーに大人1...
-
仮面ライダーの映画について質...
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
仮面ライダーのOPが途中で変わ...
-
札幌のレンタルビデオ屋で『超...
-
昭和の風習を振り返って「野蛮...
-
仮面ライダー龍騎 最終回とそ...
-
WINDOWS10 WORD/EXCELの平成表...
-
ペロリズムに正義はありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レッグマジックとレッグスライ...
-
タロットサイトにおける市販タ...
-
”音声”が一番好きな仮面ライダ...
-
昭和ライダーの 最強ランキング...
-
仮面ライダーの戦いの時の火花...
-
80年代の世界GPライダーで...
-
仮面ライダーとスーパー戦隊で...
-
プロのライダーって・・・
-
たしか4~5年前のショートド...
-
タロットカード初心者です。タ...
-
平成ライダーで話の内容的に1番...
-
生年月日聞かれたら西暦でいう...
-
仮面ライダーは全創作物最弱候...
-
昭和時代と平成時代を、色で表...
-
スティッチ好きって、
-
強力な力と、それ相応の代償を...
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
通報するのが仕事な回答者は運...
おすすめ情報