dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど東京から新大阪駅まである有名人が新幹線で移動してくるので改札出口で待とうと思うのですが、新大阪駅の新幹線の改札出口は1つしかないのでしょうか?また東京から新大阪までだとどこの改札で待てばいいでしょうか?
駅などに疎いのでどうかご教授宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 17:29

マル秘ルートを別とすれば出場ルートは2つしかありません。


1つは直接改札外に出る中央出口で、もう1つは在来線乗換口です。

芸能人なら普通はクルマでお出迎えかタクシーでしょうから、質問主さんが考えられているとおり中央出口でほぼ間違いないでしょう。
中央出口は自動改札が並んでいますが、ちょっと離れたところで待っていれば目的の人を発見できると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
中央出口で待ってみることにします。

お礼日時:2007/05/25 23:46

有名人というのがどの程度なのでしょうかねえ。


超有名人やVIPともなると普通に改札は通りませんからねえ。
混乱を防ぐ意味合いもありますから。
ところで質問者さんはその有名人と待ち合わせなのですか?単に会いたいだけですか?

ずいぶん前のことですが、マイケルジャクソンが新幹線に乗った時は、全く一般の方とは違う経路でホームへ行きました。
当然シークレットです。
皇族などもそうですよ、天皇陛下は改札口通りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
僕はその芸能人にただ会いたいだけです。
有名かといえば微妙なところなのですが改札で待つ方は他にはあまりいないと思いますし
混乱も招くようなこともないと思いますしその芸能人も多分一般人と変わりない行動範囲どと思いますのでやはり考えられるのは中央出口でしょうか。

お礼日時:2007/05/19 17:50

普通は新幹線乗換口が改札機が多くて分かりやすいですし,みんなそこを使います。


その中でも駅員のいるところにすれば迷わないかと思います。
ですが,有人改札も3つぐらい(両端と真ん中) あった気がするので,
どこで落ち合うかはきっちり指定しないといけません。

ところで,大阪市内まで(から) となっているきっぷで在来線を利用するときには
そこを利用しないと他の改札口では乗車券も回収されてしまいます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
NO1様の地図を見る限り中央出口がメインのようでタクシー乗り場(その芸能人はそこで恐らくバンにのると思われるのですが)もすぐそばにありますし中央出口で待っていれば確実でしょうか。

補足日時:2007/05/19 17:44
    • good
    • 0

出入り口は、いっぱいありますし、有名人専用の出口もあります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

出入り口はいっぱいあり、有名人専用のものもあるんですか?
NO1様から回答していただいた中地図には見当たらないですが、
まあ、有名人専用の改札を表記しているのでは専用の意味がないですね…
僕が待とうとしている有名人は結構マイナーな芸能人でおそらく僕以外に待つ人がいるとしても2~3人いるかいないかというレベルです。
それだと中央出口から出てくるんでしょうかね。恐らく駅からバンにのるとおもうので。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/19 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!