
こんにちは。このカテゴリでははじめましてです。
昔、多分幼稚園か小学校低学年時に読んだ絵本のタイトルとあらすじを知りたいので、よろしくお願いします。
端的にしか覚えていないのですが、多分主人公は「そら豆」です。
印象に残っているのが、そら豆には黒い筋があるのはご存知だと思うのですが、話の始まりではまだ緑色をしていて、「そら豆」がこけたか崖に落ちたか・・・そんなで頭がパックリ割れてしまうんです。
で、通りかかった人なのか何なのか・・・誰かが縫ってくれるんですが、黒い糸しか持っていなかったのでそれ以降そら豆の頭には黒い筋がある・・・というような話だったと思います。
古い記憶なので、色々間違っているかもしれませんが思い当たる方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。
そら豆の季節になって、先日茹でながらふと思い出してしまって(^^;)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それ、昔話だね
なんでソラ豆の黒い部分が出来たのかっていう
題名は色々、本によって違うからなんとも言えないけどww
あらすじ
そら豆と炭と稲わらが旅に出かけました。途中川に出たが橋がなかったので
わらが橋になってまずそら豆が渡り
次に炭が渡っていたら、炭にはまだ火が残っていて、
渡っている途中で橋のわらが焼け、炭とわらが川に落ちてしまいました。
それを見たそら豆は大笑い。
あんまり笑ったので腹が破れてしまいました。
あわてて丁度良く通りがかりの人に黒糸で縫ってもらいました。
それでそら豆には、黒い筋が残っているんですとさ。
めでたしめでたくもなし
日本むかし話でもやってた
早速の回答ありがとうございました!
それです!!
昔話だったのですか・・・。
子供の頃家には「まんが日本昔話」が全巻揃っていたので(多分母親が買ったのでしょう。箱に入っていました)その中で見たのかもしれませんね。
もしくは、幼稚園の先生が自作で絵本にしてくれてたかも。
あらすじも、そうです!そうだった!笑ったからですね!
なんとな~~く記憶の中でそら豆が性格悪かった気がしていたのですが、この所為だったんですね(^^)
炭と稲は・・・まったく記憶に残っていませんでした。
ごめんね、炭と稲・・・。
スッキリしました!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
あ~~!!
有難うございます!!
早速帰って妹に話してみます!!
あ、実は茹でながら思い出してその場にいた妹に聞いたものの、「知らない」と言われたもので・・・(^^;)
再度の回答有難うございました(^^)
No.3
- 回答日時:
あらすじは#1さんが答えていらっしゃるので、あたしはタイトルを。
『まめとすみとわら』です。
一応紀伊国屋のURLもつけておきますね。
参考URL:http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4900656615.h …
No.2
- 回答日時:
これは新しいものなのかな~?
そら豆の絵本らしいけど? そら豆シリーズとあるから何冊も出てるのかも。
違うものかもしれないけど、これも評判がいいみたいです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- 犬 昨日、ブリーダーさんから小さいサイズの柴犬(豆柴?)を譲って頂き新たな家族として迎え入れました。生後 3 2022/09/11 00:38
- 幼稚園・保育所・保育園 自分に対して少し感じの悪い人がいたとして、 その人の友人関係が良好だとしたら、案外悪い人ではないのか 2 2023/04/08 18:13
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 子育て すりおろしリンゴ事故や節分豆での窒息 むかしも起きなかったのでしょうか。 6 2023/06/01 07:21
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と電話をしてる時に「今日は何してた?」という話になって彼氏が今日は「雑学や豆知識のことをいっぱい 3 2023/05/21 16:54
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- その他(悩み相談・人生相談) 客観的に見て私の適職・天職は何ですか? ①過去に夢中になったものは何か? 絵(幼稚園から今もずっと) 5 2022/07/14 16:36
- カフェ・喫茶店 以前テレビで見た個性的な喫茶店を探しています。 3 2022/09/05 14:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダメな大人なサンタの絵本のタ...
-
なむうさはちまんだいぼさつ ...
-
題名教えてください(ガラスち...
-
盗みはいけないとわからせるの...
-
フランス語で何と言いますか?...
-
カメレオンが水玉模様になる絵...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
絵本「月曜日はなにたべる」の...
-
暗いところは、おばけが出そう...
-
大学2年です。 大学生は飲み会...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
「御恩返しをします」という文...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
「おばけのぴーちゃん」シリーズ
-
「うそつき」が主題の児童書あ...
-
大きな目の3匹の地獄の番犬の挿...
-
桃太郎のお供の、犬・猿・雉は...
-
40年近く前のレコード付き絵本...
-
絵本のタイトルが思い出せませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お月さまが太ったりやせたりす...
-
■五味太郎さんの本で・・■
-
100万回死んだ(生きた?)...
-
盗みはいけないとわからせるの...
-
なむうさはちまんだいぼさつ ...
-
びっくり箱を探しています。
-
王様とパイのはなし・・・
-
鳥のコンテストでカラスが出て...
-
おうさま?ゼリー?タイトルが...
-
11ぴきのねこ?101ぴきの...
-
題名教えてください(ガラスち...
-
薔薇の実がのったパンをつくる...
-
ムルとメルという名前が出てく...
-
探してます!子供向けの数字の絵本
-
ピンク色の子象が主人公の絵本
-
フランス語で何と言いますか?...
-
「いじわるごりすけ・・・」と...
-
草を編んでポケットのある服を...
-
プーさんとおいしゃさん…?
-
昔読んだ絵本のタイトルが知りたい
おすすめ情報