
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
あのジャズ界の巨匠、パット・メセニーは正規の音楽教育を受けておらず、バークリー音楽院(確かバークリーだったはず)へ教わりに行ったところ、その日のうちにバークリー音楽院で教えることになったそうです。
信じられない話ですね。ほかには、フラメンコギタリスト界の重鎮、トマティートは譜面をまったく読むことができず、曲をすべて頭の中にストックしているとジャズライフのインタビューで語っていました。
参考になれば幸いです。
では、失礼します。
>johnsco719さん
すいません。レス遅くなりました^^;
> あのジャズ界の巨匠、パット・メセニーは正規の音楽教育を受けておらず、
> バークリー音楽院(確かバークリーだったはず)へ教わりに行ったところ、
> その日のうちにバークリー音楽院で教えることになったそうです。
> 信じられない話ですね。
おお!それはすごいですね。
この逸話は使えそうです。ありがとうございました。
> ほかには、フラメンコギタリスト界の重鎮、
> トマティートは譜面をまったく読むことができず、
> 曲をすべて頭の中にストックしているとジャズライフの
> インタビューで語っていました。
なるほど。
トマティートというギタリストは知りませんでしたが(僕はロック派なので^^;)
曲を全部覚えているというのも、よく聞く話ですよね。
ありがとうございました。
どうやら、ジャズやフラメンコでもロック同様、
音楽理論は知らないけど、自由に弾きまくってる人がたくさんいそうですね。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
#A1さんへの返礼に書かれている質問を踏まえて解答しますと・・・
ジェフ・ベックは幼少期にピアノを習っていたようですが、すぐに飽きてしまったらしいので、どれぐらい譜面が読めるかはわかりません。
少なくとも専門的な音楽教育は受けていないでしょう。
リッチー・ブラックモアは「俺とペイジはセッションマン時代からクールなプレイをしたが譜面には弱かった」といったニュアンスの発言をしていました。
一方エディー・ヴァン・ヘイレンはプロの音楽家だった父親の影響で幼いころから音楽に親しんでいたようです。そのエディーの影響を受けたヌーノ・ベッテンコートも元々クラシックの素養があります。イングヴェイは言わずもがな(クラシックの組曲を書いたはずです)。
オルタナティブロックはどうでしょうね・・・。あまり専門的な音楽教育を受けた人は多くないと思います。
レディオヘッドのジョニー・グリーンウッドはストリングスのスコアを自分で書いていたはず。
結論を言うと、プログレを除くロック界の大物ギタリストには、理論や読譜、採譜は不得手な人のほうがむしろ多数派では?
高度な音楽教育を受けた人は少ないでしょうからね。
またスタジオミュージシャンでもなければ、特に譜面が読めなくても耳が良ければ十分やっていけるでしょうし。
そして、天才ギタリストと呼ばれる人の多くは、たとえ楽理をちゃんと学んでいなくても、ものすごく沢山の曲をコピーしまくっていくうちに理論的なことは自然と吸収して自分のセンスにしているんじゃないでしょうか。
理論がダメ(?)らしいジョン・フルシアンテにしても、自分の曲をちゃんと体系的に説明していますし、レッド・ツェッペリンの複雑な構成の曲やジェフ・ベックのフュージョン方面の曲などは相当な音楽的経験がなければ出来ないでしょうし。
あまり実の無い回答を長々としてすいません。
ジャズのジャンゴ・ラインハルトは譜面が読めません。そもそも字が読めたかどうかすら分かりませんが(住所不定のロマ族なので)。
meat-sauceさん
ありがとうございます!
すごく参考になりました。
>ロック界の大物ギタリストには、理論や読譜、
>採譜は不得手な人のほうがむしろ多数派では?
僕もそう思います。それで・・・
>理論的なことは自然と吸収して自分のセンスにしている
これを論文のテーマに選んだんですが、
まずは、どのギタリストが音楽教育を受けていないのか?
「証拠」が欲しいんですよね・・・。
雑誌のインタビューとかで、
よく「俺は音楽教育受けてないよ」という発言を、
見かけたんですが、既に処分してしまっていて(泣)
いま楽器屋さんで教則本とかをあさって、
コツコツ証拠探しをしています(笑)
参考になるお話をありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
どうも今晩は!
ジャズギターの巨星、ウエス・モンゴメリーも譜面が読めなかったそうです。
また、日本では押尾コータローも「音大に行きたかったけど、譜面が読めないので諦めた」と
コメントしていました。
ほかには、井上陽水も譜面が読めません。
あの素晴らしい曲の数々は、すべてテープレコーダーなどに録音したものを採譜して貰って
いるのです。
ご参考まで
icemankazzさま
こんばんは!
早速のご回答ありがとうございます!
結構たくさんいそうですね。
ただ、僕が知りたいのは、海外のロックギタリストなんですよ。
説明が足りなくてすいませんでした。^^;
ジミヘンとか、ジミーペイジ、ジェフベックとかどうなんでしょう?
ブライアンメイ、リッチーブラックモア、ピートタウンジェントとかの大御所は?
キースリチャーズとかロックンロール勢は多そうな気がします。なんとなくですが。。。スラッシュとかどうなんでしょ?意外と理論ばりばりだったりして。
あと、ヴァンヘイレン、ジョージリンチとかのLAメタル勢。
イングヴェイ、ジョンノーラムとかの北欧勢。
カートコバーンは?
レッチリのジョンも理論ダメって聞いたような気がします。
それから、オアシスのノエルギャラガーやレディオヘッドの人(名前失念)などのブリティッシュ勢。
とにかく、有名どころの海外ロックギタリストについて、ご存知でしたら、教えていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エッチな罰ゲーム
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
【レゲエ】「ブランニュー」と...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
ひげダンスの芸にはどのような...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
子供のダンスの発表会にお友達...
-
なんでかフラメンコのコード進行
-
バレエやっても普段ガニ股歩き...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ちょうちょになってダンスをし...
-
大昔の歌の名前がわかりません...
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
ラッパーってどうすればliveさ...
-
私はマーチングバンドでカラー...
-
真珠夫人の最終回を見逃してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は女子大生です。裸を見せた...
-
153センチで30キロはどうなんで...
-
曲を探してます。 覚えてる歌詞...
-
たらたらたらたーたらたらたら...
-
ダンスの立ち位置がいつも端
-
和を乱す or 輪を乱す
-
ダンス動画の反転バージョンと...
-
二瓶有加ってセクシー女優ですか?
-
ウォウォウォウォっウォっウォ...
-
ダンスの位置がいつも1番後ろの列
-
エッチな罰ゲーム
-
NA・NA・NA~ NA・NA・NA~、
-
曲名が知りたいです!! とぅと...
-
中二女子です。学校にエクステ...
-
ダンスなどで「8呼間」という...
-
Queen の"We Will Rock You"のR...
-
「アルプス一万尺」の「こやり...
-
ダンスの位置について
-
『はいずかずんばずんば』とい...
-
ダンスの位置がいつも端
おすすめ情報