dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 YahooBBのADSLを使っています。先日から、突然、速度が遅くなりました。2Mぐらい出ていたのが、0.4Mぐらいになりました。
 モデムの電源を切ったりしましたが、全く効果がありません。家の中では特に何も変えてないので、原因が分からず困っています。
 近所の通信環境が変わったとしても、これほど遅くなるものなのでしょうか。解決方法があれば教えてください。(モデムの故障?)

A 回答 (3件)

モデムの電源の入れ直しや接続の確認を行なっても異常が見つからず、不具合が改善しないのであれば


あと、個人で対応できるのはプロバイダへの問い合わせでしょう。

ADSLですので通信回線の工事の影響を受けているとも考えられますが、まずはプロバイダへ問い合わせることをお薦めします。
設定の確認や接続状況をモニタしてくれると思います。
また、意外とプロバイダ側でもトラブルの状況を把握しているかもしれません。
把握していなければ、プロバイダから回線業者へ調査依頼されるはずです。

また、ADSLは誘導ノイズの影響を受け易いため回線の近くや自宅周辺でのノイズも考えられます。
その場合もプロバイダから利用している回線の業者へ調査依頼されると思いますので、
やはりプロバイダへの問い合わせ・相談をすることが一番です。


問い合わせをした場合は、回答期日または回答まで掛かる時間を必ず確認してください。
回答に1週間以上かかるようであれば、中間報告をするよう強く要請してもかまいません。
(これは回線業者に調査作業を後回しにさせない方法です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 自分でできる技術的な対策は、他の回答を見ても当てはまりそうじゃなくて悩んでましたので、しっかりした話が聞けてすっきりしました。

お礼日時:2007/05/26 02:39

こんにちは♪



私はPC環境に詳しくないのですがYahooBBのADSLを利用してまして同じ状況だったのでお伝えだけします。

先週から1週間程ですが、めちゃめちゃ速度が落ちて(-"-;A ...重いよ!イライラする!って感じでした。で、PCに詳しい人に見てもらったのですが、問題は無いよって事だったんです。

それから今週に入り、急に速度が戻りサクサク動いてますよ!

なので、1週間程待ってみて下さい。(イライラしちゃいますね)
きっと回線工事かなんかだと思います。
でも、それならそれで案内くらいほしいものですよね^^;

この回答への補足

 ちょうど1週間たってるのですが遅いままなので、もう少しして、yahooに連絡してみます。

補足日時:2007/05/26 02:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 まさにそんなキモチです。もう少し様子を見てみます。ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/26 02:49

ONUの一部不具合じゃないでしょうか?


ブレーカー落としたりしましたか?
なんらかで大きな電圧がかかると壊れてしまいます。
一応パルストランスフォーマーっというチップが入ってますが
その許容範囲を超えてしまうこともしばしばあります。

Yahooに連絡してみましょう!

この回答への補足

 ちなみに、モデムが壊れてるかもしれないんでしょうか?
 解決法としてはYAHOO連絡ですよね。

補足日時:2007/05/26 02:42
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 専門家さんの意見なら一考の余地ありですね。ありがとうございます。

 

お礼日時:2007/05/26 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!