dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメを購入しようと思うのですが
全くデジカメの事がわかりません。

売り場に行っても、種類が多くて
何を買えばいいのか、悩むどころか全然わかりません。

そこで、
(1)デジカメを買う時に何を一番に考えたらいいのか?
(2)画素数は大きければ大きいだけいいのか?
(3)いろんな機能が付いているが、最低これだけは必要と言う機能は?
・・・等、簡単な言葉で教えて頂けないでしょうか。

使用用途は、ほとんど子供の撮影(運動会や旅行など)です。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは



途中まで拝見していて、まあ普通に予算と好きなメーカーで決めればと
思ってましたが、最後でずっこけました

>ほとんど子供の撮影(運動会や旅行など)
つまり用途して、違いが明確すぎるという感じなんですね
運動会で一番重要なのは「ズーム機能」です
お店に行って注目するときは「光学10倍」「光学12倍」
という言葉に注目します
そうなるとちょっと大きいタイプのデジカメになります。

次に旅行
この目的にとって一番重要なのは「携帯性」です
「写るんです」がブームになったように、画質うんぬんより
とにかく気楽に持ち歩けて、パシャととれるのが一番です
そうなると軽くて、薄いのが一番いいです。

つまり用途がちょっと違うなあ・・という感じなんですね。

そういうときにいろいろ考えると
>(1)デジカメを買う時に何を一番に考えたらいいのか?
一番重要なのは「予算」でしょうね
最低3万、高くて5万ぐらいを確保しましょう

>(2)画素数は大きければ大きいだけいいのか?
今のデジカメは一番安い機種でも十分な画素数なので
それにとらわれないでください。600万で十分です

>(3)いろんな機能が付いているが、最低これだけは必要と言う機能は?
運動会ならズーム機能重視
旅行なら薄型重視

そうは言ってもどの機種を見ればよいのか想像もつかないと思いますので
まずはパナソニック DMC-FX30を標準機種としましょうか
画素数 720万画素 光学3.6倍(運動会には不足です)
世界最薄!だそうです。
旅行目的に絞るなら最高だと思います

ただ運動会を重視したいなら、同じパナソニックFZ8を考えて見ましょう
画素数720万 光学12倍(運動会でも活躍します)

理想を言えば両方買っちゃう(笑)

あとはお店の人に、この機種のライバル教えてください
と言えばOk

好きなメーカーで選んでもいいし、デザインや形でもいいでしょうね

他にもいろいろ注目すべきところはありますが
それには情報が必要です
たとえば持っているPCの機種名とか、プリンタの種類とか
ソニーのノートPCならメモリースティック直接させるから
ソニーのデジカメがいいかという話もできますし

追加情報よろしくです

この回答への補足

わかりやすく、ありがとうございます!

ほんとに機械おんちで・・・ずっこけさせてすみません^^;

持っているパソコンは『NEC・LL700』
プリンタは『エプソン・PM A750』です!!

補足日時:2007/05/25 17:46
    • good
    • 0

 kanabu-さん こんばんは



 今のデジカメは高性能になっていますから、販売価格で2万円を切った機種を買わなければどの機種でもある程度は綺麗に写ります。機能的な事を考えると販売価格で3万円以上の機種が良いですね。後は用途に合った機種を選べるかどうかです。したがって一番最初に用途を考えましょう。

 お子さんの運動会ですと、親御さんの観客席と実際のプレーしている場所が離れている関係で300mmクラスの望遠レンズがないと希望のお子さんが豆粒にしか写りません。したがって例えば「10倍ズーム」位の望遠ズーム搭載の機種を買われると良いですね。

 300mmクラスのレンズになると、私達仕事で撮影している撮影に慣れた人でも、三脚や一脚でカメラを固定して撮影するのが一般的です。したがって「手ブレ防止機能」が有れば便利でしょうね。三脚や一脚で固定して撮影しなければならない可能性が減りますから・・・。

 画素数は、デジカメに詳しくない方は「画像の綺麗さの指標」と勘違いした解釈をしています。あくまでも画素数は「写真画質でプリントする場合、どれだけ大伸ばし出来るかの指標」なんです。一般にL~2L版で200万画素・A4で400万画素・A3で600万画素必要と言われています。ご家庭用のインクジェットプリンターの対応最大サイズがA4が殆どと言う事を考えると、一般の方なら画素数は400万画素有れば必要十分な画素数だと私は考えています。
 では綺麗さの指標とはなんでしょうか???出来上がり画像の綺麗さは、レンズの性能やCCDの性能等色々な要素の寄せ合せで決る物なんです。その中で「1画素の大きさ」が一番解り易い「綺麗さの指標」だと考えたら良いと思います。今のデジカメは数年前ほぼ同じ大きさのCCDに画素数だけ多くした機種が主流になっています。したがって1画素の大きさはどんどん小さくなっている傾向が有ります。1画素の大きさは、1画素が拾う光情報量を現し、光情報量が多ければ色合いも多く表現する事が可能になってきます。したがって画素数は少ない方が「より綺麗な画像が撮れるデジカメ」と考えると良いでしょう。
 画素数が多いと言うことは、1カットのデーター量も多くなります。したがってPCに積んでいるメモリー量によっては、画像の確認は出来てもそれ以上何も出来ない(場合によっては1枚もプリント出来ない)可能性だって有ります。画素数が多いと言う事は以上の欠点も有りますから、画素数は程々(600万画素位)が良いでしょう。

 以上の事が解っていれば、どのメーカーのデジカメを買われてもそう外れる事は少ないと思います。後は細かい事を言うとデザインやボタンの位置等メーカーによって細かくは違いますから、ショップで色々いじって使い易いと感じた機種・デザインが気に入った機種と言う事で選ばれたらどうでしょうか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます!

お察しの通り、デジカメに全く詳しくなく・・・
恥ずかしながら、
画素数=画質の綺麗さの指標 
と思っていました^^;
違うですね~。。。
とても勉強になりました!

お礼日時:2007/05/25 21:25

No2です



>『NEC・LL700』
ということであれば、ノートPCの横とか後ろを見てもらえると
(わからなければカタログ参照)
「SDメモリーカード、メモリースティック(メモリースティック PRO)
、xD-ピクチャーカード」が直接読み込めるようになってませんか?

もしそうなら、購入するデジカメもこれらの種類だと便利ですが、
まあこの3つ対応なら、今売られてるデジカメならどれでもOkという気がします

>プリンタは『エプソン・PM A750』
プリンタは、まあOKですね。

あとはNo4さんおすすめのきみまろズームもOKですね

他にはメーカーの好き嫌いで決めてもいいと思いますよ
キヤノン、ソニー、フジフィルム、カシオ、オリンパス、ニコン・・・
日本は世界に誇るカメラ大国です。どれ選んだって「はずれ」はありません
まあ気に入った、気に入らないはありますが

ちなみに
>コンデジってなんですか???
コンパクトデジタルカメラの略

大きいデジカメに対する言葉ですが、区別したいとき以外は
それほど使う言葉ではありません。

>デジタル一眼
デジタル一眼レフ
簡単に言ってしまうと、レンズが交換できちゃうんです。

なので旅行、運動会という違うニーズを満たすには。デジタル一眼レフを
購入してレンズを使い分けると良いのですが、予算は10万とかしますし
気軽に旅行に持って行くというサイズでもないです
ただ想像以上にきれいに写りますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました!
とてもわかりやすくて、ほんとに参考になりました^^

今週末が運動会だったので、
みなさんの回答を拝見して・・・早速、購入してきました。
(ちなみに、きみまろズームです)

使いこなせるように頑張りたいと思います^^

お礼日時:2007/05/25 21:18

画素は500万もあったら問題ないと思います。


余裕をもって700万ぐらいを選んだら後悔しないのではないでしょうか。
「きみまろズーム」はどうですか?
http://panasonic.jp/dc/tz3/index.html

機能が多くあっても使いこなせないのならこちらがいいですよ。
http://www.uniden-direct.jp/dc2_promotion.html
708万画素、19800円で512MBのSDカードが付いてきます。
このオマケはゴールデンウィークのキャンペーンでしたが好評なので継続するとあります。
このまま標準のセットになる可能性もあると思います。

508万画素なら13980円です。
http://www.uniden-direct.jp/dc_promotion.html
これもSDカードが付いてます。
コンパクトカメラならこれで十分だと思います。
実は私もこれを使ってますが画質はキレイですよ。
(大切な写真は一眼レフで撮ってますが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

早速、きみまろズームを購入してきました^^
今週末、運動会で使ってみます!

お礼日時:2007/05/25 21:20

1.


用途にあったカメラかどうか?という事でしょうね。
運動会に使いたいのに、3倍ズームクラスのコンパクト機を買ってしまったら、遠くにいる自分の子供を豆粒のような大きさで撮影する事になります。
運動会では、35mm換算で200~300mmの望遠レンズがあると良いといわれています。光学3倍クラスのコンパクト機の望遠側は、せいぜい100mm位ですから、あまり役に立ちません。
300mm相当以上で撮影できる、高倍率ズームレンズを搭載したレンズ一体型の機種か、レンズ交換式のデジタル一眼が必要です。
一体型の機種は動作がいまいち遅い事もあるので、AFがはやいデジタル一眼がオススメです。

2.
画素数が大きいと綺麗に撮影できるなんて事はありません。特にコンパクト機の場合は、画素数が増えても、レンズの性能がそれに合わせて上がってないので、画質がいまいちです。画素数が増えればノイズもでやすく、あまり良いことはありません。
画素数が増えて有利になるのは、大きな用紙に印刷する時くらいです。

3.
撮影スタイルによって違ってきます。
動いている被写体をブレずに撮影したいなら、ISO感度が高くとも綺麗に撮影できる物を。
止まっている被写体をとにかく綺麗に撮影したいなら、手ブレ補正機能のある物を。
レンズ(撮影対象に合わせて、広角・望遠側の焦点距離)
水中で使いたいなら、防水機能を・・・

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070219 …
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20070409 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!
とても参考になりました^^

お礼日時:2007/05/25 21:14

>子供の撮影(運動会や旅行など)


コンデジですか?w

デジタル一眼ならお店に行って詳しく聞いたほうが早いですw

この回答への補足

すみません・・・・。
コンデジってなんですか???

補足日時:2007/05/25 17:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/05/25 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!