

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1の方の書かれていらっしゃることの補足です。
ご質問で書かれていらっしゃるようなことは,
SharedObjectクラスのメソッド,
もしくは,
MobileSharedObject というクラスファイルを使用することによって実現できます。
~Flash Lite 2 ネット上のヘルプより~
「SharedObject クラス」
http://livedocs.adobe.com/flashlite/2_jp/main/00 …
「SharedObject」
http://livedocs.adobe.com/flashlite/2_jp/main/00 …
「共有オブジェクトのサンプル」
http://livedocs.adobe.com/flashlite/2_jp/main/00 …
...が。
#1の方の書かれていらっしゃるように,
少なくとも Flash Lite 2.0 以上対応機種で,
なおかつ,
今のところ,おそらく au の一部機種でしか使用できないのが現状のようです。
というか,
携帯のメーカーや携帯の機種によって回答が変わりますし,
これは今現在の話で,将来はどうなるかはわかりません。
ものすごく限定された条件では,
SharedObject や MobileSharedObject を使うとできる場合がある(今現在)。
という回答しかできません。
また,ご質問には携帯の機種も書かれていなければ,
お持ちの Flash のソフト名やバージョンも書かれていませんが,
見る側でなく,作る側の環境(Flash のバージョン)によっても回答は変わります。
もし,MobileSharedObject というクラスファイルを使いたいのであれば,
Adobe Flash Professional 8 が必要です。
他のバージョン(Flash MX 2004など)や,
他のグレード(Flash Basic 8 など)では基本的に使用できません。
コンテンツを作る男のブログ Lite2.0・・・やっぱりお前もかぁ・・・・
http://thumb.sblo.jp/article/3541209.html
> 「SoftBank移動機は
> Flash Lite共有オブジェクトをサポートしていません。」
ActionScript 2.0メモ
http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/flash/as20/in …
> au
> 備考
> SharedObjectはデータフォルダに保存
「Flash Lite と Flash Cast について」
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/takuji_kawata/vi …
> 現状、MobileSharedObjectは
> KDDI の FlashLite 2.0 携帯でのみサポートされているようで、
> またデータフォルダーに保存された swf の場合のみ
> 利用することができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/05/28 00:17
ご丁寧にありがとうございます。
たいへん解りやすかったです。
もう少し絞って質問させていただいたほうがよさそうですね。
勉強し、出直します汗
また解らないところが出てきてしまった時は
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Flash 私のコンピューター上のファイルが開けられない。 1 2022/07/19 18:15
- Yahoo!メール 2つ目のヤフーメールの開設について 2 2023/07/31 10:10
- docomo(ドコモ) dアカウントの携帯電話番号が登録できない。ワンタイムコードがSMSに届かない。 2 2023/07/09 23:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- ガラケー・PHS 携帯電話の居場所信号の発信タイミング 3 2022/07/27 14:39
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SMSの受信について LINEの設定において、設定途中のSMSの受信ができなくて困っています。 私は 3 2023/08/03 11:53
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源の選び方について 3 2022/10/10 16:51
- iPhone(アイフォーン) 携帯の機種変後のゲームデータ 閲覧ありがとうございます この度iPhone7+からiPhone13P 2 2022/04/12 22:54
- iPhone(アイフォーン) 新しいiPhoneに変えました。 古い携帯から電話帳やLINE、写真全てデータを移しました。 古い携 2 2023/01/31 00:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「IOException は対応する try ...
-
「ラッパークラス」の存在意義...
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
クラスの動的な関係を表すのは...
-
デバッグ時に「Source not found」
-
Daoクラスはまとめるべきですか
-
抽象クラスのメリット
-
Excel vbaのプログラムでガンマ...
-
クラス間の値渡しの仕方
-
C#でインターネットエクスプロ...
-
Commons-Discovery.jarとは?
-
Javaのインターフェースとabstr...
-
なぜインタフェースを使うのか?
-
C++で参照カウンタを実装したい...
-
インターフェースとトレイトっ...
-
javaのクラスの分け方について...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
Javaでmainからインスタンス化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB DLLプロジェクトについて
-
(vba)他のアプリケーションの右...
-
【C#】クラスのコンストラクタ...
-
メソッドの引数にクラス名を渡す
-
C# 「データが失なわれる可能性...
-
C#からDLLを呼びたいのですが・...
-
「IOException は対応する try ...
-
c++でのヘッダーファイルの循環...
-
ファイルパスが取得出来ない(P...
-
「ラッパークラス」の存在意義...
-
抽象クラスをJUNITでテストする...
-
ASP.NETでの共通コードの書き方...
-
interface,extend,implementの...
-
「ひとつのインターフェースで...
-
javanoリストのオブジェクト作...
-
オーバーライドとラッパーの違い
-
System.Collections.Generic.Li...
-
VBがオブジェクト指向言語でな...
-
compareToにおける「自然順序付...
-
Commons-Discovery.jarとは?
おすすめ情報