
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ映画を見てると、よく出てきませんか?
アメリカングラフティだったかなぁ・・・(記憶は定かじゃない)
海岸で崖っぷちに向かって、2台の車が平行に走るのです。
要は、ブレーキをどこで踏むかで、ビビってるかどうか判るじゃないですか?
ギリギリまで行けば、崖の下に落っこちてしまう。
下の皆さんの回答に出ているように、chicken=臆病者です。
でも、向かい合ってぶつかるのではなく、ブレーキングを競うには
崖ッぷちに突っ込むほうがポピュラーだと思いますが。(TVや映画ではね)
政治分野での使われ方なんですが、小泉さんって人はわけのわからないこと
言うのが得意ですもんね。「ボクは逃げないよ」って言うつもりで
チキンレースを出したらしいです。(反対勢力に向かっていくって意味で)
で、またチキンレースの本当の意味がわかってないって失笑されてるらしいです。
参考URL:http://www.asahi.com/politics/reform/news/K20020 …
レスありがとうございます。
下にも書いたのですが、あまりアメリカ映画は見ないので、
最初は何のことか分かりませんでした。
でも教えてくださって思い返すと、確かにそんなレースをしてたな、
という感じです。
ブレーキングで負けてチキン扱いは可哀想だと思いますが…。
言葉は用法の変遷によって意味も変わってきますから、
小泉首相の使い方が定着する可能性も…あるかな?やっぱり失笑しますか。
No.5
- 回答日時:
「チキンレース」は「度胸試し」と云う意味で使われているようです。
参考urlをご覧ください。
参考URL:http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/usnavy/new …
レスありがとうございます。
適格な訳語が見つかった感じです。
でも、皆さんがレスしてくださった内容を参照してみると、
小泉首相はちょっとかじってみた言葉を使ってみた、
という程度なのかもしれませんね。
私も小泉氏の発言を聞きかじって意味がわからず
皆さんに教えてもらったのですが、
言葉の正しい使い方を考えさせられました。
皆さん、改めてありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
日本でこの言葉がポピュラーになったのはジェームス・ディーンの「理由なき反抗」という映画からでした。
http://st9.yahoo.co.jp/digiconeiga/dl-14069.html
グリフィス天文台は「理由なき反抗」の最後の「チキンレース」の撮影で使われ、記念としてジェームズ・ディーンの銅像があります。

No.2
- 回答日時:
チキン・レースは和製英語ではありませんか? チキンは臆病者を指すので play chickenで相手が引っ込む事を期待して試合を挑む事を表します。
小泉首相は抵抗勢力に対し、私が構造改革の手を緩めたり放棄すると考えるのは甘い。これはチキン・レースではない。私は止らないよと言ったと思います。チキン・レースという言葉が政治用語として定着したとは思いませんが・・
レスありがとうございます。
ちょっと調べてみたのですが、食べ物の用語でHeadless chicken race
というのがあるものの、play chickenとは違うようです。
参考になりました。
小泉首相はひとつの用語を連発する傾向があるので、
もしかしたら定着しちゃうかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
普通に使う「チキンレース」は;
よく,映画なんかで互いに突っ込んでいく車の対決シーンがありますが,そのことを指します。
2台の車が向き合い,猛スピードで接近し,先に逃げた方が負けというレースのことですよネ。
「チキン」=「臆病者」ということですネ。
それと政治との関係は・・
別の意味が付け加えられているのでしょうか?
以上kawakawaでした
レスありがとうございます。
映画をあまり見ないんですが、いわれてみるとああなるほどと思い至りました。
政治だから特別な意味があるかは分かりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ネタバレ】着信アリのラスト...
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
花火大会2人で行って告白なかっ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「」と『』の使い分け
-
映画の上映時間について 久々に...
-
映画館の中で写真撮ってる人が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
「アメリカ映画は嫌い、観ない...
-
X-MEN 3の最後に出てくる「モ...
-
オールナイトとレイトショーの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人的に信じていない事はなん...
-
なぜ日本映画は、男児差別のテ...
-
どんな地球規模のディザスター...
-
スターウォーズ好きですか?
-
私生活の動画を提供することで...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
「」と『』の使い分け
-
女性器が見えている映画
-
火垂るの墓で、7千円もあって...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
最後の瞬間の救出(ラスト・ミ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
異性に誘われたときの断り方
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
ハリウット映画 <将軍>
おすすめ情報