アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

競馬の日本ダービーは特別だとはよく耳にします。
騎手もダービーは特別だと言うけれども一体何処が特別なのでしょうか!?

8470頭の頂点とか言うけれども他のクラシックである皐月賞でも菊花賞でもそうではないですか?
東京2400Mという距離でしょうか。

それだけだと納得できません!!

他と違って、何処がどうであり、こうだからこうであって、
だから特別なのだという明確な答えがボクはヒラボクロイヤルは欲しいのです。

私は競馬歴が長く、やっぱりやっぱりダービーは特別だよなぁ、
などと洗脳されたかのように勝手に思っていたのですが、そろそろ、

はっきりさせたいのです。

今回のレースはゴールデンダリアかヒラボクロイヤル辺りが怪しい
と睨んでいます。

A 回答 (2件)

日本ダービーが、というよりも、まずはそのモデルとなったエプソムダービーが特別なのだと思います。


ダービーの名前は、エプソムダービーから始まって、各国のクラシックレースの名前として定着しています。アメリカでも3歳クラシック最大のレースはケンタッキーダービーです。

クラシックレースは、種牡馬選定レースとして位置づけられました。
英国の牡馬クラシックは、2000ギニー、エプソムダービー、セントレジャーの3レースですが、2000ギニーが約1600M、エプソムダービーが約2400M、セントレジャーが約3000Mという距離で争われます。ですから、2000ギニーはスピードタイプ、セントレジャーはスタミナタイプが有利で、2400Mのダービーはそのどちらをも兼ね備えた馬でなければなりません。そして、両方を兼備した馬が、種牡馬としても良い、ということで重視されるようになり、また盛り上がりました。
そして、その名前が、各国に定着したのだと思います。

もっとも、現在のスピード化した競馬では、2400Mはどちらかというとスタミナ型の馬が有利ということで、かつてほど種牡馬選定レースとしての重要性はないのですが、伝統などによって重視されているのだと思います(ちなみに、現在、イギリスのセントレジャーはメンバーそのものもあまり集まらず、レベル低下が顕著になってしまっています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、なるほど、なるほど、そういうことですか、
「スピード・スタミナの両方」が問われるレースかもしれませんね。

それに東京2400メートルというのが、クラシックにおける
東京2400メートルっていうのがやっぱり大きいのかもしれませんね。

でも明確に特別だと思うのは何なのでしょうね。
騎手や馬主さんも皆こぞってダービー、ダービーというのは
何故なのでしょうね。

武さんもダービーは特別です、と言ってましたが、
それが何故なのか、詳しく突き詰めて教えてはくれません。

何が惹きつけるのでしょう。雰囲気なのでしょうか。
言葉では言えない何か、つまり、言いたくても的確には言えず、
いつの間にか目指していたとか、刷り込まれていたかのようなかんじで、
結局、実のところ「なんとなく・・・」なのでしょうか。

まぁ、サッカーならワールドカップ、競馬ならダービーを目指す、
ってことで良いのですが。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2007/05/27 00:51

日本ダービーは日本において騎手・調教師・担当厩務員さん・担当調教助手さん・馬主さん・生産者さん・生産牧場の関係者・調教師で下で働いている厩務員さん・調教助手さんの人達が1番の目標であり、1番の栄誉あるレースです。

それだけ関係者は力が入ります。
最も並大抵では勝てないのが日本ダービーです。
(実際、現役騎手では藤田騎手がもっとも若く24歳で日本ダービーを獲っています。武豊騎手でも10年かかってようやく勝利しています。(その前に日本ダービーを獲れるチャンスはありましたが特に藤田騎手が勝ったときは大本命馬に騎乗していて先頭煮立っていましたが最後の約50メートルで交わされました。)

世界(ヨーロッパ・アメリカなど)の競馬の関係者は異国の競馬関係者タービーを勝利したかで能力が(特に騎手)は判断される事が多いです。
実際、引退された柴田政人騎手(現調教師)は海外に騎乗する時にタービーを勝利したかを聞かれたそうです。

今年はウォッカは強かったです。2キロ差がなくても勝ったでしょう。
四位騎手・角居調教師・馬主さん・生産者・生産牧場の関係者・担当助手さん・角居調教師で下で働いている厩務員さん・調教助手さんにはおめでとうと言いたいです。
凱旋門賞に行ってほしいです。斤量面でも54.5キロなので(3歳牡馬は56キロ・4歳以上の牝馬は58キロ・4歳以上の牡馬は59.5キロ)かなり有利でしょう。
まだ戦っていないベッタレイア・桜花賞で負けたダイワスカーレットと最終決着(秋華賞)が残っていますが私は3歳のうちに凱旋門賞に行ってほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、目標としているのは判ります。では何故目標とするのでしょうか。

なかなか勝てないからなのでしょうか。
確かに、皆が皆ダービーを目指し、フサイチホウオーでさえ敗れてしまったダービーですものね。

でも過去一番人気6年連続で勝ってきたわけですから、基本的には固く決まり、選ばれし者が勝つことができるレースのようですね。

gohara_goharaさんの言ったようにスピード・スタミナの必要な2400メートルという最高峰のレースだから、というのが正解なのでしょうね、そういうことにしましょうか。

私の予想は半端なくはずれてしまったため残念です。ウオッカがあれだけ強かったのにウオッカを頭にすることのできなかった自分を自分で貶してあげたいです。ウオッカに対しても申し訳ない。

お礼日時:2007/05/28 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!