重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アクセスのデータをエクセルにインポートして、エクセルを操作して、グラフを作っているのですが、グラフを描くための範囲選択をしたいのですが、うまくいきません。

MyChart.Chart.SetSourceData xlSheet.Range("A1:A20"), xlColumns
だとA1からA20まで範囲選択されます。
MyChart.Chart.SetSourceData xlSheet.Range("A1").End(xlDown), xlColumns
だと最終行のだけ範囲選択されます。
A1から最終行までしたいのですがどうすればいいのでしょうか。
お願いします。
VB6.0 EXCEL2000です。

A 回答 (1件)

MyChart.Chart.SetSourceData xlSheet.Range("A1").End(xlDown), xlColumnsのRange("A1").End(xlDown),部分を


Range(Range("A1"),Range("A1").End(xlDown))とすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の通りにやってみたら出来ました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/27 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!