dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

cpコマンドについて質問です。
通cpコマンドで-pオプションを指定すると、オーナー・グループ
パーミッション・タイムスタンプが保持されるはずですが、
オーナー・グループがcpコマンド実行オーナーに変更されて
しまいます。
オーナー:AAA グループ:BBBというファイルtest.txtという
ファイルを
オーナー:CCC グループ:DDDというユーザーで下記コマンドを
実行すると、
cp -p test.txt test.txt.bkup
test.txt.bkupがオーナー:CCC グループ:DDDになってしまいます。
なぜこのようなことになるのか、オーナーグループを保持するには
どうすればいいのかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

一般ユーザではファイルの所有権を変更できません。


自分以外の所有者にしたいなら、rootユーザで実行する必要があります。
cp -p は「可能な限り」属性を保持するオプションです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「可能な限り」とはそういう意味だったんですね。
ありがとうございます。助かりました(*^^*)

お礼日時:2007/05/28 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!