重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

六年生の子供が、朝の読書時間に読む本で悩んでいます。
青い鳥文庫シリーズ以外(ほとんど読んだので・・・)で、
何かお勧めの本はありませんか?

A 回答 (2件)

直木賞を受賞した森絵都さんの作品はいかがですか?



もともと児童書出身の作家さんなので、小学生・中学生向けの本もたくさんありますよ。

「宇宙のみなしご」講談社(読書感想文課題図書に選ばれました)
「DIVE!」講談社
「カラフル」理論社(地味に映画化されてます)
「アーモンド入りチョコレートのワルツ」講談社

などは小・中学生向けかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございました。
私も、読んだことのない作家さんなので、子供と一緒に
読んでみます!

お礼日時:2007/05/30 22:00

ムーミン童話はもう読まれましたか?


童話ですが大人になって読んでもいまだに楽しめます。
また著者のトーべ・ヤンソンさんは画家でもあり、挿絵がとてもすばらしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。何冊かは読みました。
ムーミンはいいですよね。なかなか、奥も深くて・・・
ちなみに、私はスナフキンが好きです(*^。^*)

お礼日時:2007/05/30 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す