dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マークソフターはデカールの上から塗るのですか、それとも下地に塗るのですか。本を読んでもそのことについては書いてませんでした。

A 回答 (2件)

どちらもありですね。

簡単なのは、貼った後に上から塗る。

デカールが模型表面に馴染まない
http://www.abysshr.com/mdscb31.html#N1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクまで貼ってくださいまして、どうもありがとう御座いました。
参考になりました。

お礼日時:2007/05/31 20:24

俗に言うデカール用のやつですね。


リンク先の記事のとおりですが、付け加えると、
デカールは何回貼っても、なかなか慣れないものです。そんなときはとりあえず少し多くの水を使って(水分が少ないと、千切れたりしやすいです)、転写し、とりあえず、ティッシュ等で、上から軽く抑え、水分を吸いとり、デカールを密着させます。そしてコツですが、デカールが密着しておらず、水分の多いときに、マークソフターを使うと、手に負えないほどデカールが伸びます。逆にデカールが乾ききっているときに使うと、表面のひび割れや色落ちなどを起こす原因となります。あとデカールによっても、表面に印刷のインクの多いものはあまり伸びませんし、デカール地が多いほどよく伸びます。デカールの種類にもよりますので、最初は少しずつ塗り様子を見ると良いです。
タイミングとしては表面が乾き始めた頃に、さっとマークソフターを塗り、すぐにティッシュ等でおさえて吸い取り、密着させていくようにすればうまくいきます。ちなみにマークソフターの塗りすぎは絶対禁物です。

慣れるまで、大変ですが、要らないデカールやデカールの端っこなどを使い、何かに貼る練習をされれば、なんとなくコツがつかめてくると思います。細かいデカールをうまく貼れたときの達成感は大きいです。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださいましてありがとう御座いました。
参考になりました。

お礼日時:2007/06/02 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!