重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夕飯後、就寝して良い時間は何時間でしょうか?
↑の文章だけだと意味が分からないので・・・

つまり、「ご飯食った後すぐ寝たら牛になる」って言うのでどの位の時間を置けば大丈夫なんでしょうか??というか、健康に良いんでしょうか?

A 回答 (2件)

最低食後2時間は寝ないほうが良いです。


理由は直ぐ寝ると胃の活動が弱り消化し難いからです。
胃を切除したり中年になると胃の内容物が消化してない事自覚(胃がむかついて)出来ます。
最低2時間は消化の時間なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
理由もお答えしてもらい、感謝です!

お礼日時:2007/05/31 22:47

寝る3時間前過ぎると食べないほうがいいともダイエットでは言いますが・・


ですので、逆に考えるとそれだと「3時間」くらい後がよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
友達から聞かれたので・・・w

お礼日時:2007/05/31 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!