dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が以前使っていたDELL製のタワー型PCをもらったので
8年ほど前に購入したNEC製のディスプレイ(F14T3B)とキーボードを2週間ほど前から接続して使っています。
最初ちゃんと表示されていましたが、ここ1週間ほどまるでセーフモードで立ち上げたかのような表示になってしまい困っています。
コントロールパネルからディスプレイ→設定タブで調整しようと思いましたが、スライドバーも動かないし色も「最小(4bit)」となっていて、プルダウンメニューには他に選べるものがありません。

デバイスマネージャーを見るとディスプレイアダプタのところにはNVIDIA GeForce4 MX420とあります。
モニターを見るとプラグアンドプレイモニターとなっています。特に!マークはついていません。
(NECのサイトで調べたところプラグアンドプレイの場合モニターアダプタのドライバーは特にいらないとありました)

OSはWinXP SP2  CPUはPentium4 2.35MHZ メモリーは512MBです

ディスプレイが古すぎて合わないなのでしょうか?このサイトの過去問も見て色々やってみましたが解決できずお手上げです。
どうしたら通常表示されるようになるのかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

NVIDIAに行って そのディスプレイアダプタ用の新しいドライバを入れてみたらどうだろう

この回答への補足

さっそくやってみたら元に戻りました!! ありがとうございました(^^)V

補足日時:2007/06/02 00:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
すぐにやってみます!

お礼日時:2007/06/01 21:58

VGAカードのドライバーの破損、VGAカードの破損、OSの破損


などが考えられるところでしょうか?
まず、NVIDIAのドライバーを更新してみてはいかがでしょうか?
その後対応しやすいのは、OSの修復インストールですね

この回答への補足

元に戻りました!  難しいことをしなくて済んで嬉しいです(^^)V

補足日時:2007/06/02 00:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
NVIDIAのドライバーアップデートをまずはすぐにやってみます!

お礼日時:2007/06/01 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!