dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょいふるの話題になりかけているので、すみませんが・・・
皆さんは、「ちょいわるおやじ」というと、どんな趣味や嗜好を持っているイメージがありますか?

教えて下さい。

A 回答 (18件中1~10件)

朝から愛車磨きをしていそう、口笛ふきつつ数時間念入りに



つい誰かがポイ捨てしたりするのを見ると怒鳴る、携帯灰皿は持っている

モトクロスバイク(でしたっけ?山とか走っているのは)

実は凄く甘党なのに人前では、ピリリとした物を食べる

バードウォッチングや釣りをしてそう…物には拘りがある
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょいわるおやじは、愛車を大切にする・・・
ちょいわるおやじは、意外とマナーを大事にする・・・
ちょいわるおやじは、決して甘党と感づかれてはならない・・・
ちょいわるおやじは、バードウォッチングや釣りにも、人と違った拘りを持つ・・・

という感じでしょうかね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 11:08

モトクロス&アウトドア。


お山でいっぱい遊んだあとは、ちょいわるおやじのくつろぎタイム!
ということで、コールマン等見る人が見ればわかるけっこう高価なテントや、ランタン、コンロ等、いっぱい持ってます。
んで、ウィスキーボトル(小さい専用の入れ物)を取り出してさりげな~くおいしそうに飲んでます。
バーベキューなど始まれば、ご本人は寡黙にご自慢のコンロやダッチオーブン等で素敵な料理をご披露してくれます。
みんながおいしそうに食べているのを見ながらニコニコと、満足そうにちびちびとウィスキーを飲んでいて、
「やっぱり○○さん(ちょいわるおやじ)って素敵ね、頼りがいがあるよね~」
などと女の子たちから噂されていることに気づきもせず、本人はただひたすらモトクロスやアウトドアな時間を愛するのでした。
またあるときは、ちょいわる親父は、一人用の簡易テントをバイクに積み、気分の任せるまま走り続けた後は、
1人テントのそばで、星空を見ながら一人の時間を心行くまで楽しむのです。

という方が私の知り合いにいますけど、やはり本当のちょいわるおやじはなろうと思ってなれるものではないんだなと感じます。
この方は天然です。本当に素敵です。
ただの人のいい親父に見えますが、そこがやはりちょいわるです。
格好いいです!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょいわるおやじは、アウトドアにも造詣が深いんですね~

キャンプ用品にもこだわりがあるし、ウィスキーだって携帯用のボトルで持ち歩かなければいけない・・・
そんな人が、女の子には頼られる、素敵なちょいわるおやじなんですね。

確かに、生まれつきの素養とそれまでの生き方が大切でしょう。
私は、無理だなあ・・・(汗)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/04 20:35

こんにちは。



家に、シェーカーや耳付ストレーナーや珍しい洋酒などが
あって、一人で(ときにはふたりで)飲んでいるようなイメージ。

高級自転車(80万ぐらいの)を普通に街乗りで
使っていて、ウエアーなども、自慢しないし普通に見えるけど
オーダーのサイクルパンツ(街乗り仕様風)やサングラスなど
いいものを使いこなしている。

革小物にこだわりがあり、アンティークの時計などを
買って、自分でベルトを替えて楽しんでいる。
自分で柿渋染めなどをしたり、革で車用のハンドルカバーを
巻いたりしてこだわっている。

家に、大きな水槽があり、熱帯魚の種類だけじゃなくて
水草や水質などにこだわり、試薬なども自分で研究して
アクアリウムライフを満喫している。(けして自慢をしない)

そんなイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自宅のホームバーでシェーカー振って、洋酒を嗜む・・・私には無理だなぁ~(汗)

高級自転車の趣味は、ちょいわるおやじには合っているようですね。本格的な用具をさりげなく揃えているのも、重要な点でしょうか・・・

革小物も、ちょいわるおやじにはお似合いのアイテムですね。しかも、自作となるともう一段階レベルが上りますね。

アクアリウムライフも、いいですね~ といいつつ、ちょっと面倒そうに思ってしまう私は、ちょいわるおやじにはなれそうもないですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/03 08:55

私の父なんですが…


鉄からナイフを作ってます。
出来上がったものは普通に使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉄からナイフを作り上げるとは、すごいですね!
単にナイフが趣味では、まだまだちょいわるにはなれませんね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 17:22

 意外と『ガーデニング』とか、『家庭菜園』の類に凝っていそうな気がします。


 畑の土作りから色々研究したり、庭付きの家でなければ、プランターでハーブとか花とかを栽培したり…。
 
 自分で作った野菜を使って料理するちょいわるおやじ…。
 食器などの後片付けまできちんとしてくれれば、奥様は言うこと無しですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フツーのおじさんと似ている趣味を持ちながら、実は一味凝っているところがミソかもしれませんね。

でも、実践で学んだ知識ではなくて本で勉強したりするので、料理はするけど片付けは絶対にしなかったりして・・・では、ダメそうですね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 17:20

小金持ちで輸入車とか乗ってそうですね。

あと年甲斐も無くジェットスキーとかやってそうです。イメージとしてはチューショー企業の二代目シャチョさん、バツイチで一見プレイボーイ面しているが、その実老後の面倒を診てもらいたい一心でパートナー探しと…涙なくしては語れない可哀想な印象です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょいわるおやじは、大金持ちではないけれど、輸入車を買える程度の小金は持っているイメージでしょうか。

年甲斐もなく、というのも重要なキーポイントかもしれませんね。ジェットスキーなんぞは、いい小道具かも・・・

で、それに合いそうなのが「チューショー企業の二代目シャチョさん、バツイチで一見プレイボーイ面」ですかね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 17:16

女の人を口説く・・・趣味じゃないかな(笑)。



おやじ年齢でありながら、「悪」ぶってるイメージでいうと、岩城滉一さんが今思いついたんだけど、それだとバイクとか車とか好きそうですよね。あと、なんかいかにも男性が好きそうな雑貨をコレクションしてそう。

ファッションに凝ってそうな印象もある。言葉の発信元だからかなぁ?
スカーフとか、ポケットチーフとか、カフスボタンとか。
ジローラモさんの影響かな?
シャツのボタンをあけて胸毛とか。

他には、住んでる家(部屋)が「畳敷き」じゃない、とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の人を口説くのも、合コンではダメですよ(笑)。

岩城滉一さんも、ちょいわるイメージがありますね。バイクや車には凝らないといけないようですし、万年筆や時計も、パイ○ットやカ○オではダメでしょうね~

ファッションも大切ですね。ジローラモさんの着こなしは、確かにちょいわるでしょうね。

家も、畳敷きはだめですか。ちょいわるおやじになるのも、なかなか難しいなあ~(汗)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 11:17

 かなり無理してもランドローバーかレンジローバーを買う、間違ってもトヨタのランクルじゃ満足しない、う~む、その心意気.....だけ....がエラい。



 な、なんと、カラオケ用にと真っ白なスーツとシューズと真っ赤なシャツを買ったとな。う~む、そこまでやるか。

 ホテルのバーのカウンターに寄りかかって、マンハッタン!と一声、う~む、シブいねえ。

 こ、これって、ひょっとしてウインチェスターのM100じゃありませんか、オートマチックライフルの。モデルガンじゃないぞって、う~む、そんなご趣味が・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランドローバーかレンジローバー、これも分りますね~ トヨタのランクルでもないし、ベンツでもないんですよね。

カラオケ用にと真っ白なスーツとシューズと真っ赤なシャツ、これは単にちょい派手おやじかも・・・(笑)

ホテルのバーのカウンターでマンハッタン! シブいけど、案外寂しいかも?

ライフルも、やはりウインチェスターでなければいけませんかね~

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 11:11

料理。



あまり一般的でない食材や調理法を使って
人に薀蓄を傾け、悦に入っていそうです。

これが冷蔵庫の残り物で
ぱぱっと三品(一品じゃダメ),後片付けも完璧,
というのなら見直しますけれど。

まあ、こうなったら「ちょいわるおやじ」じゃなくて
「ほのぼのおじさん」ですね。

あと、「サックスを吹いている」かな?
(でも大してうまくない)

イメージですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理も、フツーのものには興味がなくて、薀蓄を傾けられるものでないとダメそうですね。

まあ、「ほのぼのおじさん」というのも、なかなかいいですけどね~(笑)

サックス、これもありますね。若い頃にはちょいと鳴らしてモテモテだったかも・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 11:04

この前、似たような話題をTVでしていました。


「ちょい悪オヤジがしていそうなスポーツ」で、1位は「ダーツ」でした。
ダーツってスポーツなの?って思いましたが^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、スポーツというのも、考えたいですね~

ダーツも、分らないではないですけど、カヌーとかスカッシュとか、ちょっと変ったものをやっていそうな気がします。
まあ、少なくともゴルフではなさそうですけどね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/02 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!