重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WIN98でログインやパスワードなど設定せずに使ってきました。が、子供が何か設定し、WINDOWSのスタートアップ直後パスワードを要求する画面が出るようになりました。キャンセルして使っているのですが、以前読み込めていた友人のフロッピーや、CDが読み込みできなくなりました。なぜでしょうか?どうすればよいのでしょう?
初心者ですわかり安くお願いします。

A 回答 (7件)

パスワードの入力については


スタート→検索→ファイルとフォルダで
名前:   ”*.pwl”
探す場所: ”C:”

で検索すると”起動時に表示されるユーザー名.pwl"が
見つかると思います
それを削除すれば起動時に削除すればパスワード入力はしなくても良くなると思います。

CDやFDが読めないのはなぜか分かりません。
    • good
    • 0

こどもさんが高校生ならだいたい何をどうしたかは聞けると思いますが、分からないようなら他の方も書かれていますがリカバリーが手っ取り早いと思います。

    • good
    • 0

リカバリを行った方がいいかもしれません。

    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 音沙汰がないというのは不思議な症状ですね。
 クリックではなく、ダブルクリックしてもダメですか?もしくは、クリックしてFDやCDを選択状態にし、ENTERキー押しても音沙汰がないですか?

 所で、市販のCDは読める、というのは具体的にどのような事でしょうか?
 CD全てが読めないのかと思っていたのですが、一部のCD(その市販のCD等)は読めるのですか?

---
 フロッピーのアイコンの下には「3.5インチFD(A:)」とか、そのような文字があると思います。
 そのカッコの中を見て下さい。(A:)

 次に、スタート>ファイル名を指定して実行>commandと入力してOK
 で黒いウインドウが開くと思います。
 そこで、先ほどのカッコの中の文字を入力して、ENTERキーを押して下さい。

C:\xxxxx\>A: (ENTER)  ←フロッピーの場合。xxxの所はPCによって違います。

 すると、もしフロッピーが読め込めれば、

A:\>

 と出てきます。(入力した文字が > の左側にくる)
 出てこない場合は、必ずエラーが表示されます。

 もしこれで読み込めた場合は、原因は以下のどれかと推測出来ます。
   1.マイコンピューターの操作方法を間違っている
   2.読み込もうとしたCD,FDが壊れている
   3.CDドライブ、FDドライブが壊れている
   4.マイコンピューターの操作方法が変更されてしまった(そんな事はないと思いますが笑
   5.Windowsが壊れている
 まだもうちょっと絞り込めないですね。

 因みに黒いウインドウを閉じるには、EXITと入力して ENTERキーを押して下さい。
 参考になれば幸いです(..
    • good
    • 0

ニックネームがvaluestarさんになっているのでnecのpcをお使いでしょうか そうだとするとCyberTrio-NXの機能が働いて キッズモードに変更されているのかもしれません 答えを外しているかもしれませんが 設定方法が書いたurlを書いときます。



参考URL:http://www.microstaff.co.jp/foruser/c_trio/

この回答への補足

PCは今はIBMです。子供といっても高校生で、生半可な知識で設定したようです。

補足日時:2002/07/02 19:22
    • good
    • 0

お子様が何歳かわかりませんが、最悪の場合、フロッピードライブやCD-ROMドライブに異物を入れている可能性があります。


もっとも、この様子だと、「再セットアップ」で購入状態に戻した方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

こんにちは、honiyonです。



 読み込めなくなった、というのは、具体的にどのような状態でしょうか?
 何かエラーメッセージが出るとか、フロッピーのアイコンをクリックしても音沙汰がないとか...
 そのような状態を具体的に説明して下さい。

 Windows98のユーザー認証は付け焼き刃のようなものです。それでCDやフロッピーが使えなくなるという事は考えにくいので、別の原因が絡んでいると思われます。

この回答への補足

PCはIBMです。フロッピーやCDのアイコンをクリックしても音沙汰ありません。
フリーズしたりします。子供は高校生です。
市販のCDは読めます。

補足日時:2002/07/02 19:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!