
No.3
- 回答日時:
法人の場合、記名捺印する場合は銀行取引に準じて,普通、筆跡(署名鑑),印影(銀行届出印鑑)等で署名しています。
しかし、法人名、印影だけでは無効とされています。というのは、法人の場合は法人のためにすることを表示して代表者が自己の署名(記名捺印でよい)をすることを要するからです。契約書の場合でも、会社を代表できる人が、会社、職名を記して契約すれば、住所自体は必要ではありません。重要書類では、資格証明書、会社の印鑑証明書(契約書の印影のある)があれば、万全です。ただ、契約書に住所が問題となる条項があったり、相手方に住所の記載があるときはつけたほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラブホ
-
勤めた会社から保険証をもらい...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
解約した携帯電話から個人情報...
-
電話番号から個人の名前と住所...
-
美容院で書かされる個人情報っ...
-
NHKの勝手な住所変更について
-
履歴書にウソの住所を記入したら?
-
ヤクザの人に住所、電話番号、...
-
アルバイト店員の個人情報保護...
-
自宅ではなく,勤務先の住所と電...
-
Suicaって定期的にパスワード入...
-
ログインシーケンスとは何でし...
-
YouTube
-
バッチファイルについて
-
この「教えてgoo」について
-
暗号資産について
-
同じPCでログインしてるのに「...
-
ノートパソコンから、okwebにロ...
-
Yahoo IDがログインできません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてGOOで言い争いした人が住...
-
2ch、5chを閲覧したり書き込ん...
-
ラブホ
-
勤めた会社から保険証をもらい...
-
個人情報について
-
住所から住んでいる人の氏名を知る
-
ヤクザの人に住所、電話番号、...
-
ラブホテルで住所は聞かれるこ...
-
美容院で書かされる個人情報っ...
-
コールセンターの仕事をしてい...
-
解約した携帯電話から個人情報...
-
署名の住所はどこまで?
-
スポーツクラブの入会を考えて...
-
コールセンターの本人確認について
-
個人情報の流出について
-
懸賞付きアンケートに偽の名前...
-
署名活動を行う場合住所も書い...
-
大学案内に載ってしまった個人...
-
Amazonのバイヤーに個人情報が...
-
米国特許出願の宣誓書に記載す...
おすすめ情報