
私は現在ドラッグスター250に乗っています。
しかしアメリカンバイクはハンドルの幅があるせいですり抜けが
ほとんど出来ません。。。
そのためいつも渋滞に巻き込まれます(^^;)
そこでふと思ったのですが…
アメリカンの独特の幅広のハンドルをバーハンドル等の
短いものにカスタムすればすり抜けは容易出来るようになり
ますでしょうか??
よく、ビッグスクーターがスイスイと器用にすり抜けをして行くのを
見て凄いなぁと思います。
ドラッグスター250とビッグスクーターってハンドルの幅を除いては
車幅はそんなに変わらない?と思うのですが。。。
実際はどうなんでしょうか??
どなたかアドバイスや意見等をお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
郊外より都内へ、DS250で通勤してます。
確かにDS250はワイドハンドルなため、ノーマルのままでは所謂「すり抜け」は厳しいでしょう。自分も都内通勤用にハンドルは変更しました。
ただ、闇雲にハンドルを変えればいいというものでもありません。
幅の狭いハンドルに変えると、必要以上にあまったブレーキホースやクラッチ、アクセルワイヤーなどが干渉して運転に支障をきたす可能性があります。
EASYRIDERSなどのHPにいくと、ノーマルのワイヤーやブレーキホースで対応できるハンドルやハンドルポストの組み合わせ表があるので、ソレを参考にするのも手です。
ですが、質問者様の言う「バーハンドル(おそらく真一文字のドラッグバーハンドルのことだと思いますが)」は、クラシカルなデザインのDS250にはあわないかもしれません。
たとえばEASYRIDERS製であれば、「リミテッドバー」あたりが全体的なデザインフォルムも崩さず、ワイヤー類もノーマルのままで、幅が20cm前後も狭められます。
http://www.easyriders.jp/00parts/handle/handle.h …
http://www.easyriders.jp/00parts/handle/wire.htm
(↑このページからDS250のノーマルワイヤー対応の組み合わせ表へ行けます)
また、一般的なアメリカン(1インチ径)と違い、DS250はハンドル径が7/8インチ(22.2mm)です。これはアメリカン以外の普通のバイクのハンドルと同じ太さです。
ということで逆転の発想で、アメリカン以外のバイクのハンドルを使用するというのも手です。
かく言う自分も、ハリケーンのナローIII型ハンドルを装着しています。このハンドル、アメリカンではなくストリートカスタム(FTRとかTWとか)のコーナーに陳列されていましたが。特に問題なく装着できましたし、ハンドル部の車幅は690mmくらいしかありません。
最後に、ハンドル幅を狭くすると、装着したミラーによっては後部確認がしづらくなる場合がありますので、くれぐれもご注意ください。
No.1
- 回答日時:
プルバックタイプのハンドルは幅が広いですからね。
フラットバータイプのもパーツ屋さんから出ているので、交換したらかなりましだと思いますよ。
ただ、フラットバーにするとポジションが変わるので、ある程度アメリカン用に作られたものを選ばれた方がいいでしょう。
添付のもので、今のハンドル幅よりは狭くなりますか?
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/ufoonline/yf-ha1517/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セパハンでキップ切られました…...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
バイク前部吊り上げ
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
【JOG】ハンドルが左に取られて...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
ハンドルが固まる
-
パワステの重さが左右で違う。
-
ハンドルを左右に切ると異音(...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
ハンドルストッパー
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
エクセル2003VBAにて、ファ...
-
スクーターでの曲がり方を教え...
-
リアボックス取り付けによるハ...
-
バイクで転倒してタイヤの軸の...
-
ハンドルが急に重く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
クルマの皮ハンドルがすべるの...
-
ステアリングボスが外れない
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
車体が左方向に進んでいきます
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
水栓のハンドルを高くしたい
-
ハンドルを切るとキーキー音が...
-
手作りバッグに付ける手(ハン...
-
バイクのスイッチボックスがぐ...
-
車のハンドルのボスについて教...
-
バイクのハンドルスイッチが回る。
-
ハンドルが自然に戻らない。
-
革ハンドルの引っかき傷の修復...
-
ガスバーナーでハンドルを変形...
-
スピンターンのやり方。
-
自転車のハンドルがずれてしま...
-
ハンドルのずれについて
-
ステアリングの塗装について。...
おすすめ情報