dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。
このカテゴリーでいいのか分からなかったのですが
質問させてください。

信販会社とはどのような仕事をしているのでしょうか?
情けないことに東京三菱などの銀行や信託銀行、証券会社や信販会社の違いがよく分かりません。

金融業界の上記の違いが分かるサイトや本、
最低でも信販会社がどのような仕事をしているのか分かるサイトや本などありませんでしょうか?

信販会社のHPをいくつか見たのですがいまいちよくわかりませんでした。

学生が就職活動に使うような入門書でもかまいません。

教えていただければと思います。

宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

 信用に基づく商品販売の、まあ、仲介をする会社と言えばいいでしょうか。



 例えば私が、お金はないが、液晶テレビが欲しいとします。

 いまならクレジットカードで支払えば済むわけですが、昔はそこまで発達していなかったので、特定の信販会社が間に入って、私の信用を保証してくれたわけです。

 具体的には今のクレジットカードと同様に、例えば「この液晶テレビの代金として11回払いで、毎月1万円ずつ払います」と信販会社と私が約束するわけです。すると、その信販会社がその店に代金を払うよと約束してくれる(私の約束じゃ信用ないけど、その信販会社の約束なら信用される)ので、私は、お金がないのに液晶テレビを持って帰ることができるわけ。

 その代わり、私は後日、信販会社に利息をつけて、本当のテレビの代金(上記で言えば10万円)以上に多く(上記例では、11万円)支払うことになります。信販会社にとってはこの1万円が利益になります。

 そういう仕事をする会社が、本来の信販会社ですね。

 最近は、クレジットカードも出しますし、お金も貸します。そっちのほうがメインと言ってもいいかもしれません。

 あるいは家賃保証などにも手を伸ばしてきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/06/07 14:10

信販会社の査定があるのでしょうが、


日本信販がかつて大分県出身の政治家の後援個人会社経営者が、
提携することで営業してるのを見たことがあります。。

信販会社・・・

大平さんが亡き後・・・
提携会社が急激に増えましたよね。。
建築関係とチェーン店企業を主体に・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2007/06/07 14:09

「図解革命!金融業界 2007年版」(監修:一橋総合研修所、発行:高橋書店)はいかがでしょうか。

業界地図とその説明が、わかりやすいです。

信販会社とは、買い物をしたいときに、消費者の代わりに立替払いしてくれる会社です。これを、信用販売といいます(略して信販。クレジットとも)。

信販会社は、もともとは信用販売を行っている会社だから信販会社と呼ばれていたけれど、今となっては、fujic-1990さんの紹介されているように、いろいろな分野に業務範囲を広げているので、もはや、信販会社=純粋に信用販売だけを行っている会社、とはいえないと思います。

逆に、最近では、信販会社でない銀行や百貨店が、クレジットカード(信用販売カード)というアイテムを通して、信用販売を行っています。だから、信用販売はもはや信販会社だけの専売特許ではなく・・。競争も厳しいと思います。

銀行は、いろいろな業種の中で唯一、「預金」を扱える機関です。

信託銀行は、基本的に普通の銀行と同じなのですが、プラスアルファとして信託業務を行うことができます(不動産や遺産などの、個人の財産の管理ができます)。

これらの違いは・・

1、信販会社は、銀行や信託銀行のように、預金を受け入れたり、企業に融資を行ったりすることができません。

2、信託銀行が、信販会社のように、信用販売(あるいはクレジットカード)を手がけているという話は、あまり聞いたことがありません。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8% … http://www.mizuho-tb.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/07 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!