dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

吹原産業事件と吹原弘宣、森脇将光の素生および事件後の消息(特に吹原弘宣)を知りたいのですが、何かよい文献はないでしょうか。あるいは知っていらっしゃることがあったらお願いします。 ネットで調べてみたのですがいまいちよく分からなかったので、ここで質問させていただきます。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

1)貸ビル業者の吹原は大和銀行などから31億円の借金があり返済に困っていた


2)吹原は手持ち資金がないのに「これから30億円、おたくに預金する」と三菱銀行に持ちかけ、通知預金証書を持ってこさせたが実際には入金はしなかった
3)その通知預金証書を貸金業者の森脇に見せて担保として渡し、森脇は吹原が三菱銀行に30億円の預金があるものと信じ込み、吹原に30億円を融資した
4)この時に吹原産業の株主だった黒金衆院議員が、吹原は信用できるとして、森脇に念書を書いて渡した
5)しかし森脇が通知預金証書を三菱銀行に持ち込んでみたら、そんな預金など存在しなかった
6)三菱銀行では吹原を訴えた
7)森脇は検察に通知預金証書と黒金衆院議員の念書を提出した
8)ところが念書の署名が黒金衆院議員のものではなく偽造だとして森脇が逮捕されてしまう
9)検察は森脇が吹原と共謀して三菱銀行を恐喝しようとしていた、というのである
10)森脇は38億円の脱税でも追起訴され、その後、刑務所に入ったが、出所して平成3年まで生きた
11)吹原は刑務所で卓球の点数係や図書係などをしていたが、ほぼ満期で出所している
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。
わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!