No.13
- 回答日時:
好きか、嫌いかと聞かれても困ってしまいます、その様な感情を持っていないので
別に、好きでも嫌いでもないけど・・が正直な感想です
会員の方、個人個人は良く知っています、一生懸命に信仰している方が多いです、人間的にすばらしい人も居ます
何だコイツはと思う人も当然居ますが・・普通の世間と一緒と思います
ただ、正しい教えでも、その教団が正しい教えを伝えているとは一概にはいえません、教団が組織として確立されれば、されるほど官僚化して腐敗してゆきます、世の常ですね(その様な所は回りに一杯ありますね)そして、その方向性を誤って行きます(人間に100%はありませんから)、影響力があるだけにそれを危惧します
今、会の名目会員数は1500万人位で実働活動会員は400~500万人位だと思いますが、官界、政界、法曹界等に多数活動会員が居ますから、今後の日本の動向を考えるのに無視出来ない存在である事をもっと考えるべきだと思います
No.11
- 回答日時:
大嫌いです
生きる上で目にしたくない単語のひとつです
北や政治のための金と権力の機関だと知らない信者は本当にかわいそうですが、本人たちは幸せでしょうから
とりあえず関わりたくないです

No.9
- 回答日時:
嫌いです。
排他的だから。自分達の神以外は認めないって考えは好きじゃない。
それから、選挙の活動もちょっと・・・
昔住んでたところに創価学会員がいて選挙前には必ず公明党に一票を!と言ってきました。
その後うちが引越したのですが(かなり遠い)、用事でうちの方面に
来たらしく、その時にもうちに来たので本当にびっくりでした。
全然親しいわけでもなかったのに、

No.6
- 回答日時:
大嫌い。
一生関わりたくないものNo.1。宗教活動より政治や芸能活動の方がよっぽど熱心なのに、
あいつらは未だに「宗教団体」と言い張ってる所が癪に障る。
あの団体にものすごい税率かけてガッポリ徴収すれば、
日本の財政状況はもうちょっとマシになってると思うんだけどなぁ(笑)
まっ、公明党なんかとベッタリの現自民党では無理か…
あっ、そう言えばもうすぐ参院選!?
そろそろ選挙前恒例の「公明党よろしくコール」がかかってくるかな(笑)
No.5
- 回答日時:
勧誘で見本誌を置いていかれました。
載っている「今週のことば」は「戦いを決するのは執念である。強き祈りと団結で目標の完遂へ断固と進め!」
ナニコレ?圧力団体?戦争したいの?
記事のほうは
韓国「新宝城に喚起の歌声 東海(トンヘ)太陽文化会館」
トンヘって日本海の名前を圧力かけて変えさせてるアレのことか。
もう電波が強すぎてこれ以上見ると、ジンマシンが出そうですが、
友人の来訪時の笑い飛ばす種に捨てずに持っています。粗悪宗教の代名詞。
No.4
- 回答日時:
正直、好きか嫌いかで問われると、嫌いです。
創価学会って、ずっと前から不思議に思ってるんですけど
宗教中心の活動なのか、政治中心の活動なのか
宗教だとしたら、何を信仰しているのか理解できず、自分には何だかあまり有難みのないものにも思えます。
自分の知り合いにも創価学会の人は何人かいますが、選挙のたびに『一票たのみます』って言われて、『分ったよー』なんて返事はしますが、一票入れたことはありません。
だから、これも正直言うと迷惑です。
中には、選挙も何も関係ない感じの友達もいます。
そういう人だと付き合いやすいですね。
無理強いする創価学会員さんは 苦手です。嫌いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- カップル・彼氏・彼女 創価学会の彼氏 6 2021/12/11 15:35
- 宗教学 【日本の創価学会員に質問です】創価学会の公明党の代表が給付金を現金とクーポンに分けて発行すると800 1 2021/11/30 21:50
- 宗教学 憎き創価学会員の人間を見分ける方法? 日本には約2000万以上の創価学会の人間共がうようよいる よう 3 2021/11/09 22:38
- 宗教学 創価学会について 1 2021/12/03 09:48
- 宗教学 創価学会員は、胸糞悪い性的な嫌がらせを10年も続けていて、内部からもう止めようというような意見は出な 1 2022/11/23 06:14
- 宗教学 創価学会について。 友達の彼氏が創価学会ということが最近わかりました。 みなさんの創価学会に対するイ 5 2021/11/03 03:39
- その他(ニュース・社会制度・災害) 憎き創価学会の女性集団ってどういう人間の集団なんですか? 邪魔でしかない公明党の存在。 今回のガキに 1 2021/11/16 16:09
- 事件・事故 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか? 12 2022/08/20 01:17
- 関東 八王子の創価大学がある辺りって大体創価学会員が多いですか? 1 2021/12/16 17:20
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
幸福の科学と創価学会
-
宗教のお布施
-
中国人の宗教について 墓地の前...
-
やっぱり創価学会員の考え方っ...
-
宗教は善か悪か
-
カトリックで肉食禁止の日の言...
-
創価学会って嫌い?好き?
-
宗教をやってる方に質問です
-
お酒を断るとき「宗教上の理由...
-
日本の禅庭は神道から深く影響...
-
キリスト教の唯一神の名は何ですか
-
日本の仏教のお寺との関わりは...
-
「宗教」というカテゴリがない...
-
日蓮宗、仏教?神道?
-
大河ドラマでよく、出家した皇...
-
天皇家は神道?仏教?
-
仏教も神道も榊を置きますか?
-
ホテルや病院に置かれている神...
-
神道の葬儀につきまして。
-
神社や八幡に破門?ってありま...
おすすめ情報