プロが教えるわが家の防犯対策術!

みなさんはじめまして。
私30歳(男)。もうすぐ4歳になる男の子を持つ父親です。

息子に対して叱り方について質問です。

ついつい仕事などでイライラしている時に子供に大声で叱って
しまうときがあります。子供には厳しくと思っている分、
きつくなってしまう場合があるのです。

どのような叱り方が一番良いでしょうか?
また、皆様の失敗談(子供が成長してからあの時・・・といわれたこと)など
ありましたらお教えください。

おかげ様で息子には「パパ、ママ、妹が一番好き!」といわれています。
スキンシップは取れていると思いますが、ついつい気持ちで
起こってしまうときがあります。どのように自分の気持ちを
コントロールするべきでしょうか。良い方法がありましたら
上の質問と合わせて(どれか一つでもうれしい)お聞かせください。

A 回答 (5件)

同じパパさんの質問なので、思わず回答してしまいました。


とはいえ、我が家の娘はまだ2歳半、しかも我が家の"厳しい"担当は母親なので、あまり参考になる事は言えませんが..。
gooのベビーコンテンツはご覧になったことはありますか?
参考URLの通り、最近、丁度叱り方の記事がUPされました。
まぁ、対象がパパでは無いのですが、十分参考になると思います。

さて、私見ですが、基本的に叱り方に正解は無いですよね。
息子さんとの一対一の関係ですから、一般的にOKでも息子さんにはNGかもしれません。
信頼関係があればかなり八つ当たり気味に「バカヤロー(どかーん)」となっても伝わるでしょうし、それが無ければ理論立てて叱ったところで聞く耳持ってくれないと思います。
質問者さんは、今のやり方で親子関係をしっかり築いてきたのですから、叱り方を無理に変えないでも良いのでは、と思いました。
人間だからいつでも完璧な感情コントロールは難しいですもの。

ただ、子供は親の日常を見て育ちます。
感情に任せて爆発する父親を見て育った息子さんが将来どのように育つ可能性が高いかは、分ると思います。
しっかり子育てに参加している質問者さんですから(でなければこんな質問しませんものね)、息子さんが怒り方を含めて親を見ている事を思い出すだけで、ある程度の感情コントロール出来る思いますが...。

参考URL:http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/shitsuke/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 同じパパさんの質問なので、思わず回答してしまいました。

アドバイスありがとうございます。

> gooのベビーコンテンツはご覧になったことはありますか?参考URLの通り、最近、丁度叱り方の記事がUPされました。

参考URLありがとうございます。ゆっくり拝見させて
いただきます。

> さて、私見ですが、基本的に叱り方に正解は無いですよね。

私もそう思いますが、やってはダメなことってあります
よね。私のように感情で怒ったり。
自分をコントロールして叱る事ってこんなに難しい
とは。親になってはじめて分かりました。

> 質問者さんは、今のやり方で親子関係をしっかり築いてきたのですから、叱り方を無理に変えないでも良いのでは、と思いました。人間だからいつでも完璧な感情コントロールは難しいですもの。

親子の関係だけはいつも気をつけて(心がけて)いる
つもりです。パパは好きだけど怖いパパは嫌いとの
ことです。でもなぜ怒ったか分かる?と聞いたら
ちゃんと答えてくれるのでホッとしていますが、
怒るだけではなく、信頼関係も大切に築きたいと
考えています。

> 感情に任せて爆発する父親を見て育った息子さんが将来どのように育つ可能性が高いかは、分ると思います。
しっかり子育てに参加している質問者さんですから(でなければこんな質問しませんものね)、息子さんが怒り方を含めて親を見ている事を思い出すだけで、ある程度の感情コントロール出来る思いますが...。

胸が痛いですね。感情的に怒って後になっていつも
落ち込んでいます(涙)。
息子の立場に立つことを意識してこれからは叱ろうと
思います。なかなか難しいですが親として
大切な事ですよね。

お礼日時:2007/06/06 16:22

初めまして。



過去に学童で働いていた経験を持つものです。
『叱り方』これは本当に難しいですね。最近は、親がきちんと子供を叱れなくなった様に思います^^;

まず、「子供を叱る事はストレス発散ではありません」この事を頭に入れておいてください。
4歳になるのでしたら、もうこちら側の言いたい事はわかっています。悪さやいたずらをする時にも、顔色を伺ってする。そして何故か疲れているときに限ってしつこく、聞きわけがない。。。
親と子供って見えない糸で繋がっているようで、パパの存在が子供の中で大きくないときは、ママにだけ本性を現すようですね。でも、宗でない場合、パパの存在も子供の中で大きいわけですから、喜べるところですよね~w

大人ですから、大声で怒鳴りたくなってもまず一呼吸してください。そして語りかけるようにゆっくりお話してください。
男の子は、どんなに小さくても「男」の部分を持っています。女の子の場合は母性本能が小さくてもあるのと一緒でしょうね。
だから「男同士の話し合いなんだけど」とか「約束だぞ!」っていうのは結構効くかもしれませんね。

大声を出す怒り方をしていると、子供は誰かに話をするときに大声で怒鳴るように話す人になってしまいます。
嫌がられたりしたら可哀相じゃないですか?
感情で怒っていることを自覚しているのですから(自覚してないのは最悪w)、まず一呼吸おいてから言葉を発してみてください。
また、もし大声で怒鳴ってしまったら少し時間を置いてから「さっきなんでパパが怒ったかわかるか?」とキチンと話してください。
「怒鳴って悪かった。ごめんね」という言葉も忘れずに。怒鳴る事は良い事ではない、と言うことも同時に身に付くかと思いますよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。

> まず、「子供を叱る事はストレス発散ではありません」この事を頭に入れておいてください。

重々承知しているつもりですが、頭の中がいっぱい
だったり、仕事から帰ってきた直後などに駄々を
こねられると感情的になってしまいます。

> そして何故か疲れているときに限ってしつこく、聞きわけがない。。。

本当にそのとおりですよね。子供って不思議です。

> 大人ですから、大声で怒鳴りたくなってもまず一呼吸してください。そして語りかけるようにゆっくりお話してください。

そうですよね。分かっているのですが感情が溜まると
いうか、イライラが抑えていてもどーにもなりません。
聞かないように別の部屋にいくのも変ですしね。

>だから「男同士の話し合いなんだけど」とか「約束だぞ!」っていうのは結構効くかもしれませんね。

今度一度やってみます!時には厳しく、時にはやさしく
いろんな方法でやってみます。

>大声を出す怒り方をしていると、子供は誰かに話をするときに大声で怒鳴るように話す人になってしまいます。嫌がられたりしたら可哀相じゃないですか?

そうなんです。それが一番心配です。
息子を叱る前に自分を正さないとダメですね。

> また、もし大声で怒鳴ってしまったら少し時間を置いてから「さっきなんでパパが怒ったかわかるか?」とキチンと話してください。「怒鳴って悪かった。ごめんね」という言葉も忘れずに。怒鳴る事は良い事ではない、と言うことも同時に身に付くかと思いますよw

怒るだけではダメですよね。親になってはじめて
こういう気持ち分かるんですね。自分はよく母親
を怒らせたので。

お礼日時:2007/06/06 16:22

こんにちは


感情的にカッとなって怒るのはあまりよくないかも
しれませんが、子供の為に怒る、叱るはとっても大切な事です。
特にお父さんが息子を教育するのはとってもいい事ですよ。
スキンシップが出来ているのならあまり気にされない方がいいと
思います。
最近は子供の顔色ばかり伺って怒るのをセーブしている親も多い
ですが、やっぱりそれでは親子としていい関係とは言えません。
上手な怒り方なんてなかなかないですよ、でも愛情があれば
子供も薄々理解はしてくれます。
まぁあえてダメな怒り方を言えば”お前は何でそんな事も
出来ないんだ”とプライドを酷く傷つける言い方はよくない
と思いますよ。(私的に)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
回答を見て、チョッとホッとしました。でも感情的に叱るのは
考えなければダメですね。

「なんで出来ないんだー!」と叱った事は一度もありません。
それは子供なので成長を楽しみながら親として見ています。

個人的には幼少の時、言葉がしゃべれなくなった事があるようです。
その記憶は無いのですが...。

 自分の子供には同じメにあって欲しくないので、皆さんに
 お聞きしたいなと今回質問させていただきました。

お礼日時:2007/06/06 17:49

こんばんわ。


同じく4歳(男の子)を持つ32歳の男です。

当方も、イライラしてる時に怒鳴ったりしていますね。
これはこれで、僕自身も反省します。
(嫁に怒られる事が多いですが)

さて、当方の怒り方としましては
子供の両手を掴み(握手する感じで)
なおかつ、目を見て叱ります。

なぜか、正座をさせて叱るよりも
話を理解し、またちゃんと約束を守ってくれます。
ですので、一度お試ししてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

中学生と高校生の男の子を持つ母親です。


本当に悪いことをしたときは父親は大声で叱っていいと思います。
ただし日常的にやると子供は萎縮するか慣れて気にしなくなるので
たまにここぞという時にドカンと雷を落とすのが良いと思います。
我が家でも日頃のこまごましたことは私が叱り、
私が叱っている時に夫は口を出しません。
夫が雷を落とした時は私は黙り、後で子供の話を聞くなどのフォローにまわります。
お子さんとスキンシップがきちんと取れているのですから
ご夫婦でバランスをとってフォローしあいながら叱るのが一番かなと思います。

「普段は優しいけど怒るととっても怖い」というのが私の理想の父親像です。
周囲を見てもお父さんがあまり厳しく叱らない家のお子さんは
大人をなめていることが多いように感じますし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!