
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昆布はカビが生えていなければ大丈夫ですね。
元々保存食ですから相当長い期間保存がききますが、湿気は大敵ですから注意してください。なお、表面に白い汚れのようなものがついて、カビのように見えることがありますが、たいてい成分の析出ですから間違えて捨ててしまわないように。カビかどうかは、においで判別できそうです。切干大根も保存食ですが、糖分が褐変反応(アミノ・カルボニル反応)をおこして茶色になってしまうことがあります。こうなったら風味の落ちることがありますので、茶色に変色しないうちに食べましょう。
ただ、いずれも身体に害のあるようなことはまずおこりませんので、過剰に心配することはないですよ。先人の智恵はたいしたものだと思います。
ありがとうございました。専門家のかたからのアドバイスなので、安心しました。早いうちに調理して久々の日本の味を楽しみたいと思います。

No.4
- 回答日時:
乾物はもともと保存食で、開封、未開封にかかわらず、湿気と直射日光を避けて、開封後の場合は風通しの良い日陰で保存してれば、よほどの事がない限り問題ないです。
上手に保存すれば何年でも食べられます。賞味期限を印字してるのは1年間は、美味しく食べられる保証ですよ。
乾物の場合はもともと保存食で、食べられなくなるギリギリがいつなのかなんてメーカー側も検査するのが大変だから、ある意味適当に(^_^;つけてます。
家電製品の「メーカー保証」と同じだと考えておけば良いですよ。家電製品だって、メーカー保証は1年だけど、その後何年も使えますよね。
とろろ昆布は匂いをかいでかび臭くなければ大丈夫。酸っぱい匂いはもともとお酢を使ってるせいなので心配ないです。
切り干し大根は古くなると褐色になるけど、私はその頃のほうが甘みが出て好きです。色は悪くなるけどよく洗って絞って、煮付けてしまえば美味しくいただけますよ。
これも、匂いがかび臭くなってないかは確かめてくださいね。
現物を見てないので、最終的には自己責任で。
匂いかいでも不安なら、最初にひとかけら口に含んでみるとはっきりします。やばい時は吐き出せば大丈夫ですよ
No.2
- 回答日時:
基本的に切干大根は保存食で、数年経っても問題なく食べられます
(カビなどが生えていない場合、匂いを嗅いでかび臭くなければ問題ないです、後は黒い点などが付いていないことを確かめる)
切干大根は水で戻して、丁寧に洗い、乾物臭さを抜けば大丈夫です。
とろろ昆布は高温多湿、直射日光を避けていれば、1年以上は持ちます。
No.1
- 回答日時:
賞味期限:美味しく賞味できる期限。
それを過ぎても美味しくはないが消費は可能。消費期限:消費できる期限。それを過ぎたら消費してはいけないので廃棄する。
自己責任、自己犠牲で「自分だけで食べてみて、体調を崩したら捨てる」しか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 最近スーパーで賞味期限切れの食べ物が激安で売ってましたか食べれますか?商品によって1年前のもありまし 7 2022/09/30 05:54
- 食べ物・食材 スーパーが買って来た生卵、生で食べられる期間 5 2022/10/12 19:40
- 食べ物・食材 2年前に賞味期限が切れたフリーズドライのお粥、食べられるでしょうか? 5 2022/11/07 16:20
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
- 食べ物・食材 プロテインについて質問です! 【ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレート味】を買ったのですが、 1 2022/08/22 08:57
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 食べ物・食材 賞味期限切れについて気になりますか? 10 2022/04/15 16:03
- 食べ物・食材 添付の写真は、去年の夏に知床羅臼で購入したが昆布です。 未開封のまま4月に賞味期限が切れいていたので 1 2022/09/24 04:20
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
タケノコの皮にカビが。洗って...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
開封してから1週間以上経つキャ...
-
カットされたパイナップルに白...
-
かびた米を食べてしまった・・・
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
カビた米を食べ続けていた
-
中にカビが入ってた容器は洗え...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
3月18日に買ったレンコンですが...
-
手作り味噌の表面の黒いつぶつ...
-
竹の子真空パックの青いのはカビ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中出ししてなくてもオナホは洗...
-
大根。 これはカビですか? 皮...
-
今日スーパーで買ったいちごを...
-
賞味期限から2年たったバター
-
大根 カビですか?冷蔵庫にはず...
-
冷凍庫に賞味期限から10年経過...
-
カビた米を食べ続けていた
-
カットされたパイナップルに白...
-
この手前のいちごの粒が黒いと...
-
ロイヤルブレッドが消費期限2日...
-
ベーコンの白いぶつぶつ。カビ?
-
乾麺のそば、うどん、そうめん...
-
閲覧注意。これカビですか?油...
-
お米を捨てなくてはいけないと...
-
精米してない米はカビますか? ...
-
5年前が賞味期限の紅茶 賞「味」...
-
生湯葉たべられますか?
-
カレーに溶かしたチーズを入れ...
-
かびた米を食べてしまった・・・
-
3月18日に買ったレンコンですが...
おすすめ情報