dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私26歳、彼26歳。
高校のときの同級生で2ヶ月ほど前に再会し、それから毎週週3回くらい
彼からの誘いでドライブしたり食事したりしていました。
そして2週間前とうとう体の関係を持ってしまいました。
お互い好意はあることは分かっていたしそうなったのもとても自然な感じでした。
ただその後「付き合うの?」と聞くと「○○のことはとても大切だけど、付き合うというのがまだ怖い。先に体の関係になってしまったけど
遊びではないし、離れたくない。」
と言われました。

彼は前の彼女にひどい振られ方をしてから恋愛恐怖症で、その後人を好きになっても嫌われて傷つくのが怖いから連絡を絶ったりして逃げていたそうです。
だから彼女をしばらく作っておらず、このことは私も先に聞いて知っていました。
でも、私と体の関係を持ったことで、そのトラウマからは開放され付き合う覚悟が出来たんだ、と思っていました。しかし今回このように言われたことで、私は遊ばれただけなのかな?とも思いました。

他にも「今度付き合う人とはずっと一緒にいたい。結婚したい。それほど俺にとって付き合うって言うのは重いんだ」「今の男関係をきちんと清算して欲しい」とも言われました。
(現在私に好意を寄せてくれている男性がおり、彼といるときにも電話がかかってきたりしてましたので。
その後その男性にはお断りをし、メールだけのやり取りが続いています。)

彼のことは好きで今後付き合っていけたらと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか?

最近の私と彼の関係を挙げます。
・電話は毎日寝る前に彼のほうからかかって来る。
・メールも彼のほうから毎日、仕事終わったというメールは絶対。
・その後もドライブや食事などHなしのデートもする。とまりにきてもHしないことも。実はその後も1度してしまいました。軽率だったと反省しています・・・)
・他の男の人とメールしてることが分かったりすると怒る。
「だって彼氏じゃないじゃん!」というと「怒る権利なかった。ごめん」と。

その後もやきもちを焼かれることはしばしばなので
「そんなに心配なら、私を誰かにとられたくないなら付き合うはずだって!だからそれほど私を好きじゃないんだよ」というと、
「違う、ただ付き合うのが怖い、俺は束縛もひどいからつきあったら○○は俺のことうっとうしいって思って嫌いになるかも」と。
「じゃあ俺が電話で毎日あったことを話したり、遊びに行ったりする理由はなんなの?」とも言われました。

そんなこと言ってたらこの先一生恋愛できないと思うのですが、彼の友人に聞いても彼の恋愛トラウマは相当なようで、「○○ちゃん(私)のことを好きになったけど付き合うのは怖い」と言っていたそうです。

私はどうすればよいでしょうか?
彼は普段は明るくユーモアで優しい心の持ち主です。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

判断が難しいですよね。


私は彼にとてもよく似た状況です。
彼氏は長い間作っていませんし、今後もいらないと思っています。
原因もほぼ彼と同じですし、
>「今度付き合う人とはずっと一緒にいたい。結婚したい。それほど俺にとって付き合うって言うのは重いんだ」
これなんかまさに!って感じです。
ですので彼の気持ちも、ずるさもよく分かるつもりです。
分かってはいるけど、頼ってしまうんですよね。
ごく個人的な意見を述べます。
『付き合う』というフィルターをとっぱらって考えることは難しいですか?
付き合うのが怖いという彼の心を、一身に背負う、引き受けてしまうと二人のバランスが崩れます。
ご質問者さまにも、彼にもよくないと思います。
彼の問題としてそこは任せて、見守る形を取るのがいいと思います。

『付き合いたくはないのに、私への要求がたくさんあることに戸惑う。
あなたに不安な気持ちがあるように、私にだって不確かな気持ちがあるんだから。
私の気持ちよりも優先するもの(トラウマ)があることで、ふんぎりがつかないのなら
私に安心できるようになるまで待つよ^_^』
って言ってあげては?
『私は好きだから付き合いたい。でも付き合うのが怖いならまだ先にしよう。
私は準備万端で待ってるから、ゆっくりいこう。』
これでご質問者様なりの線引きを守って接すればいいと思いますよ。
手出されそうになったら『まだ先のことでしょ^_^』って、言ってやれ!
いいとこ取りを許すのは絶対によくないと思います。
それこそ『都合のいい女』になりかねません。
じっくり長期戦で行けば、付き合ってることに
なんら遜色ない関係にはなれると思います。


寝たり束縛したりしておきながら怖いも何もないと思うんですけど…^_^;
彼、甘えたですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>『付き合うのが怖いならまだ先にしよう。私は準備万端で待ってるから、ゆっくりいこう。』
これは彼に伝えてあります。彼は「真剣に考えてる。ありがとう」と
言いました。
>手出されそうになったら『まだ先のことでしょ^_^』って、言ってやれ!
絶対そう言います!「先のことでしょ」って言い方いいですね!
ダメって言うより効く気がします。
>寝たり束縛したりしておきながら怖いも何もないと思うんですけど…^_^;
彼、甘えたですね。
ホントそうですよね・・

長期戦で行きます!!
具体的なアドバイスとても参考になりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:56

あなたより年齢が上である私には、あなたの書いている「付き合っている」「付き合っていない」という意味が分かりません。

単に、「付き合ってくれ」と申し込まれたかそうでないかなのですか?あなた達の現状を読ませてもらうと、そう言うのを「付き合っている」というのではないのでしょうか。
人間関係を、言葉で簡単に区別するのはおかしいと思います。彼は、「付き合って欲しい」とさえあなたに言わなければ、責任が無いと思っているのでしょうか?そうであれば、考え方が幼すぎて、私だったら結婚相手にはしたくありません。一生一緒に過ごすには、物足りない相手のように思えて仕方がありません。Hしていなくても、「付き合って欲しい」と言われていなくても、頻繁に会ってメールしたりしているのなら、お互いの感情は「付き合っている」のだと思いますよ。どちらかから「付き合ってくれ」と言わなくても、好きだと言う感情が溢れてくるのが「恋愛」だと思います。
もっと小説などを読んで、複雑な人間の感情を学んでください。将来結婚して子供が生まれた時、子供の為に賢い親になるためにも、そういう勉強は必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですね。最近「付き合う」って何なのか分からなくなってきました。
彼は毎日仕事が遅くなるかどうかのメール、仕事後の電話、寝る前の電話をくれます。
週2、3回は会い、仕事後街でお茶したりもします。
(私も彼も接客業で街で働いているため二人で歩いていると知り合いにたくさん声をかけられます。)
カップルのように見えると思います。
付き合っているのとなんら変わりないかもしれません。
ただHをしていて後で「付き合ってない」と責任逃れのようなことを言われたらショックなのでそこははっきりしたいと思うのです。
彼は逃げているのでしょうか。。
彼のこともしっかり見極めたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/09 00:05

結局、彼と関係を維持したいんですか?



私は関係を持ったら責任はとりますが、関係を持ってないのに責任を取れといわれれば困るとしか言えません。

後、あなたがどうするかは分かりませんが、

>その後その男性にはお断りをし、メールだけのやり取りが続いています。

今後、こういう状態にならないようにして下さい。
こういう状態なら現状維持だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼との関係はHなしで維持していけたらと思っています。
メールのやりとりはやはりダメなのですね。
その男性は「せっかく縁があって知り合えたのだから友達として
付き合って欲しい」と言い、その後もたまにメールが来るので
それに対して短文で返信しています。
仕事関係の人なので冷たくはできません。
ただ彼が激怒したので驚いてしまいました。

いい方向にむくように考えます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 02:05

>彼のことは好きで今後付き合っていけたらと思っているのですが、


>どうしたらよいでしょうか?

現状維持で、いいんじゃないですか?

告白した(?)けど、OKはもらえず、でも体だけはもらえたと、
そういう認識でいいんじゃないでしょうか?

現実的に考えたら、恋愛関係が怖い人が、肉体関係を持てるはずはないんですけどね
だって、肉体関係って、ともすれば病気になるわ、相手との子供ができて、
その子に20年は束縛されるわ、その相手とは結婚しなくてはならないわ、
それが嫌なら殺人(中絶)を犯さなければならないわ.....
そんなリスクをいとわないある意味勇敢な人が、付き合う勇気がない?

私は、ただの責任逃れだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>現実的に考えたら、恋愛関係が怖い人が、肉体関係を持てるはずはないんですけどね。
私が彼に対して不信感を持ってしまうのはここの部分なのです!
今後は付き合うまでは絶対からだの関係をもたないようにします。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:45

遊ばれた訳ではないと、思いますが・・・・


今後は、『思い込み』や『流れ』で、体の関係を持つ事は
止める方がいいですよね。

ん~・・・
私が、こういう男性と関係もってしまったら。で書きます。
きっとキツイ内容になるかと。
先に。ごめんなさい(汗

・自分勝手だと思うので、距離おきます。

君が好きだけど、自分が傷つくのが恐い。
Hしたいけど、自分は傷つきたくない。
ヤキモチ焼くけど、態度を明確にする事は出来ない。

・・・全部、『自分の事』ばかり。
そういう態度に翻弄されて、『女性』が傷つかないとでも?
「付き合おう」とさえ、言わなければ、
関係ない・責任ないと思ってるんでしょうか?


「今度付き合う人とはずっと一緒にいたい。結婚したい。それほど俺にとって付き合うって言うのは重いんだ」

・・・26歳ですよ。お互い。
今度といわず、そろそろ「お付き合い=結婚相手」という考え方は
当然だと思いませんか?
自分だけが、付き合う=結婚で重たいと思っているの?
私の付き合う覚悟は、軽いとでも言いたいのでしょうか?

「違う、ただ付き合うのが怖い、俺は束縛もひどいからつきあったら○○は俺のことうっとうしいって思って嫌いになるかも」

だったら、『相手に合わせて自分をコントロールできる』ようになるまで
お付き合いや、恋愛を考えるのは止めて、少し休憩した方がいいですよ。
傷も癒えていないのに、人を好きになっても、相手も自分も
辛いだけでしょう。
急いで、人を好きになる事ないので、1年でも2年でも
一人になって、考える時間を持った方がいいと思います。

「じゃあ俺が電話で毎日あったことを話したり、遊びに行ったりする理由はなんなの?」

仲の良い男友達と言う事で。

どの言葉、行動を見ても
「俺の傷は理解して」
「俺の過去を理解して」
「俺の気持ちを理解して」
ばかりで、その結果
「君が不安になっても、傷ついても、トラウマになっても
俺は、傷つくのが恐いから、答える事はできない」
と言っているとしか、思えません。
こんな勝手な考えで、「次の相手は結婚考えて」?
結婚の責任持てると思えません。
逆に、そこまで考えているのなら、今無理に付き合いを考えず
毎日のメールも電話もしないで、友達に戻って
お互いの交流を、深める方が良いと思います。
恋人同士だけが、感情の交流を持てるわけじゃないし
貴方のトラウマを、癒せるわけでもないでしょう。
急いで、全ての関係を壊すより
友達に戻りましょう。
縁があって、この先のお付き合いの中で
お互いが必要だと、感じ「付き合いたい」と心から思ったとき
また、話し合いましょう。

・・と言って、関係を清算すると思います。
私だったら・・なので、参考にならないかもですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が思ってたことがバンっと文章になって出た感じです。
彼のことを信じて、やさしく包み込んであげようと思うと同時に
それじゃ甘やかしてるだけだ、彼にとって都合のいい女になるだけだ
とも思うのです。
>「俺の傷は理解して」「俺の過去を理解して」「俺の気持ちを理解して」
確かにそんな感じです・・・
私は彼に「お互いがお互いしかいないって思ったらそのとき付き合おう」と伝えています。私にも時間が欲しいと。
彼は「付き合ってもないのに別れようって言われた気分だ」と
落ち込んでいました。

時間をかけて彼をしっかり見極めていきたいです。
厳しいご意見ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:38

う~ん ただの自分勝手な男に見えるのは 私だけ・・・・・・?


付き合っても苦労しそうです
彼が 自分自身が傷つくのが怖いのは よく分かりますが
MOMOさんへの配慮も足りないような・・・
それをすべて ひっくるめて 一緒に居たいのでしたら 彼を包んであげてください
ただ いざという時には 頼りになりそうにありませんね
あなたを守るよりも 逃げそうな感じがします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分勝手な男に・・見えますよね?!
そう思います。付き合っても苦労しそうだとも思います。
友達が私と同じ立場になったら付き合いを反対するでしょう。
ただ一緒にいてすごく楽しくて落ち着くんです。
私は恋人でもなかなか素を見せたり甘えたりできないのに
なぜか彼にはそれが出来るんです。
いざという時逃げてしまったら・・ショックですね。
彼を見極めるためにもあせらずに行きたいと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:25

質問文から拝見しますと、ご心配なさっているような『都合のいい女』ではないように思えます。

むしろとても大事な対象として見られている気がしますので、長い目で見守ってあげてはいかがでしょうか。
質問者様のお気持ちは分かります。一般的に普通の『彼氏・彼女』のような関係に見えるのに『つき合う』という言葉がもらえない…。じゃあうちらの関係は何なの??と思ってしまうのも当然でしょう。

その一方で彼の気持ちも理解できます。前回の恋愛で相当なトラウマを負ってしまったのですから、恋愛に対して臆病になってしまったのでしょう。
けれど、その後好きな人ができても連絡を絶ったりして自分を守ってきたのに、今回は質問者様との関係を少しずつ作ろうとしているんですよね?よっぽど質問者様のことが好きなんだな~と、私は感じました。

「今度つき合う人とは結婚したい」という言葉は、「最後の恋にして、その人を一生大事にして幸せになりたい」ということでしょう。恋愛で傷ついてらっしゃることも考えると、やはり結婚を前提にした交際に踏み切るのは大きな勇気が必要だと思います。

多少のことでは動じないし、相当な出来事が起こっても二人で乗り越えていける、相手を支えられる…。そういう覚悟が結婚には必要なものだと思います。それができるかどうか見極めるには、時間がかかりますよ。彼は『つき合っているうちに結婚を意識…』というのではないようですから。

まだ再会して2ヶ月ほどなんですよね?結婚を前提とした交際をスタートさせるという意味では、まだお互いのことがよくわかっていない状況ではないでしょうか。相手のことを真剣にそういう対象で見れば見るほど、慎重になるものだと思いますよ。
しかも彼の心の傷はまだ癒えてはいないようですし。

彼の心の傷を癒せるのは質問者様しかいないのですから、あせらずにゆっくりと見守ってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一文一文が心に響きました。
文章を読んで涙が出ました。全て納得できます。
彼も、私と出会って好きになってデートをして…
ここまで出来るようになって嬉しいと言っていました。
私も彼と付き合うなら、結婚を前提としたいと思っているので
彼を見極めるためにもあせらずゆっくり行きます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:18

遊ばれたと思うのは被害者意識なのでダメですよ。


自分も合意の上で行ったのですから・・

私も体から先に始まった彼がいました。
その彼も同じく恋愛に臆病になっていて
一緒に居たいけれどこのまま先に進んで良いのか…
また失敗するのではないかと悩んでいたようです。
ただ私自身も不安があって同じく一歩前に進めずそのまま終わりました。

どこまでの将来を見据えているのかわかりませんが、
彼を大事に思うのであれば、彼が抱えて晴れない思いから解放できるように包んであげるのも一歩前進の方法ですよ。
彼は待っているのではないでしょうか?
彼が前進出来なければ、貴女が一歩引っ張ってみれば良いかと思います。
お互いに「こうして欲しい」という思いを持ち、待っているだけでは何も始まらないですから。
よくgive and takeと言いますが、恋愛ではgive and giveで良いと思うのです。
何も見返りも期待せずに無償の愛を与えていく。
彼は包んで欲しいのではなのでしょうか?
傷を癒して欲しいのでは…?
女性にしかない器で彼を包んでみては如何でしょうか^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>遊ばれたと思うのは被害者意識なのでダメですよ。
自分も合意の上で行ったのですから・・
そうですね!その通りです!お恥ずかしいです。
>よくgive and takeと言いますが、恋愛ではgive and giveで良いと思うのです。何も見返りも期待せずに無償の愛を与えていく。
ハッとしました。私は見返りを求めていたのかも・・・
ってことはそこまで彼を愛しきれていないのかもしれません。
ゆっくり行こうと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:09

本当に彼が過去のトラウマに囚われているとしたら


本当に好きなの?とか好きなら付き合えるはず、とか
疑う発言ばかり言うのはどうなんでしょう。
そうなったのも質問者さまが体の関係を持たなければ
そんな気持ちにならなかったのではと思います。
彼がトラウマから開放されることと、体の関係を持つこととは
関係ないし、そんな関係を持たなくても彼の側にいて
彼の過去の不安材料を一つずつ取り払って
安心させてあげることはいくらだってできますよね。

彼のことは信じてあげたらいいと思います。
ただ、今後はもう二人の関係がはっきりするまで
体の関係は持たない、私があなたを信じて待っているように
私の気持ちも分かってねと言えばいいだけのことです。
結局傷つくのは自分、自分を守れることができるのも
自分しかいません。
Hを断ることでまた、彼の気持ちも見えてくるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>彼のことは信じてあげたらいいと思います。ただ、今後はもう二人の関係がはっきりするまで体の関係は持たない、私があなたを信じて待っているように私の気持ちも分かってねと言えばいいだけのことです。
なるほど、そうですね!!
このように伝えます。
これで離れていくようだったらそれまでですよね。
体の関係がなくても傍にいて彼の癒しになれたらと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 01:02

文面からして私からみれば間違いなくお二人は付き合っているととれますが。

もっと束縛がひどくなるならば、今の状態の方が(付き合っていないと思っているほうが)楽だし、お互いの気持ちを確認できているならば、「つきあう」とか「彼氏」という形にこだわる必要はないと思います。
>>「そんなに心配なら、私を誰かにとられたくないなら付き合うはずだって!だからそれほど私を好きじゃないんだよ」、「だって彼氏じゃないじゃん!」<<
にも見られるのですが、あなたが彼に愛されたいという気持ちばっかり押し付けている気がします。もし彼を愛しているのであれば、彼の傷をいやしてあげること、彼の傷に触れないことを考えてあげてください。

お互いに気持ちよく付き合える日がくればいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

付き合ってない今の状況は確かに楽ですが、不安でもあります…。
そうか~私の気持ちばかり押し付けていたのですね!!
気付きませんでした!
彼には「急がなくていいからのんびり行こう」
「怖くなくなるまで待ってる」とは伝えてあります。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/06/08 00:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています