準・究極の選択

私は30代後半の女性ですが、今までの人生どこに行っても人になめた扱いをされる事が多くて、自分で原因が分らないまま現在に至っており改善しようにも原因が分らず悩んでいます。
幼少の頃は一緒に遊んでいる近所の子供のお母さんから私が何もしていなくても顔を合わす度に
「仲良く遊んだってや」
と言われ、その他一緒に遊んでいる友達の知り合いの人から
「誰このオカメな子」
等、親戚や周囲の人から容姿の事で馬鹿にされたり、3歳上の姉がいるのですが母の関心の大半は姉にあり、母親にもあまり関心を持ってもらえず、私が悪い事をした時は存在そのものを否定する暴言と感情的な暴力を受けて育ちました。
そのせいか物凄く自己評価が低く、面と向かって自分の意見に対する反対意見を言われたりすると腹が立っているにも拘らず、硬直してしまいその場では何も言い返せません。
昔から自分に対して遠慮や尊重が感じられる態度で接して来ない人も多く、高校受験のシーズンには大勢のクラスメイトが居る前で同じ高校を受験した子に
「tukicoだけ落ちる夢見たは」等と言われ、周囲はドッと笑い私一人が傷付きました。
どうしてそういう扱いをされるのか凄く悩んでいますが、周囲の人にはなめられている事に自分が気付いている事すら恥ずかしくて相談も出来ません。
社会人になってからはかなり年上の男性や上司からも敵対心を抱かれる事が多く、立場を利用して様々な嫌がらせをされています。
総務兼人事の男性に結婚を機に苗字が変わっても印鑑を作り変えてもらえず、その事で署名と押印の名前が違うと他部署で書類を受理されなかったり、私の挙式の日に祝電すら打ってくれませんでした。
その外、きりがないですが、自分より明らかに弱そうな相手でも私には言いたい事を言ってきたり、他の女性社員にはしない仕事でのミスの責め方をしたり、本当に腹立たしいです。
現在はブスだと言われる事はなくなり、服装や持ち物もどちらかと言えば地味な方ではありません。
好かれなくても構いません。せめてあからさまに遠慮のない言動を人から取られなくなるにはどういう要素が必要なのでしょうか?

A 回答 (4件)

そういう相手をいちいち相手にしない・気にしないこと


、つまり同じ次元に立たないことです。
人は人、自分は自分という瞬時の開き直りと割り切りです。

あなたは案外お人好しなのかも知れません この際その良い人をやめることもひとつの手です。そうすれば少しは気が楽になるでしょう。
心頭滅却すれば火もまた涼し、、なのです。

いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません この言葉を反芻して、今までの人生観・価値観をある意味払拭し生まれ変われるヒントを見出して下されば幸いです。 

>せめてあからさまに遠慮のない言動を人から取られなくなるにはどういう要素が必要なのでしょうか?
言われていると思ったら、相手の視線を直視し外さないことです。
だけど話そのものは、右から左にサラリと聞き流すことです。

怒ることを知らないのは愚かである。しかし怒ることを知ってよく忍ぶ者は賢い 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
仰るように人を虐めるのは低次元だと頭では分っていますが、相手の方が社会的に立場が上で周囲もそれなりに尊重した扱いをする相手だと虐めに便乗してくる人もいて周囲の人の中には私には軽口叩いてもいいんだと言う認識を持つ人も現れ、いじめがいじめを呼ぶ様な状態になったりもします。
それと、自分で言うのは気が引けますがお人好しだと思います。街中で見ず知らずの人に道や時間を尋ねられたりする事がしょっちゅうあります。

嫌な事言われたら相手の目を強く見る。
是非やってみます。

お礼日時:2007/06/08 19:23

それはお辛かったですね。


私も何もしていない人から変に敵意を持たれたりありましたので、お気持ちがわかります。
ひどいことを言ったりしたりした人を許せない気持ちや、敵意を向けられていると思わされる相手に何か言われると怒りたくなる気持ちもわかります。存分に怒って、紙に殴り書きしてもいいし、カラオケでがなりたててもいいでしょう。
もしトラウマになっているなら、そのクラスメイトだった人に手紙を書いてもいいと思うんです。私はあの時のあなたのあの発言を今でも覚えていて心が傷ついているんです。と。それだけでも、すっきりすると思いますよ。
あと、少し、俯瞰で見ると楽になりますよ。

私もかなり、周囲にひどいと思う人がいると敵視してこちらもかなり恐い顔をしていたと思うんですが、最近私の人間関係も、よくなってきました。なぜかというと、ある本を読んでとても納得したからです。
その本には、まず相手に与えることだと書いてありました。
つまり、自分の評価を高くしてほしかったら、まず相手を高く評価してあげるのだそうです。具体的には、積極的に相手を誉めてあげることです。そうすると、人間関係がすぐにでも好転します。

あとは明るくなることです。明るく明るく、ありがとうありがとうと言いながら生きていれば、必ずいい方向へ行きます。嫌なことがあってもありがとう。そういえば、あの人にはしないのに私にはこうする…などと意識を向けて悩む心自体がなくなり、質問者様は幸福になれるでしょう。いつのまにかそういうことをされることもなくなると思います。ありがとうを言っていると運がよくなるので、おススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
私も今までの人生の大部分が人間関係が悪い事に対する自分自身への悩みや卑下に精神をすり減らしてきました。
ですので、関連書籍やネット等でも色々なサイトを拝見しました。そこには仰るように人間関係の好転には明るさと「ありがとう」と言う言葉が凄く重要だと書かれているものもありました。頭では分るのですが、明るく気持ちの良い空気を築く様にこちらが努力しても最初の段階でその様な気持ちが失せてしまう出来事に見舞われる事が多く、怒りと悩みが募る一方の繰り返しです。
宜しければお読みになられた本のタイトルをお教え頂ければ嬉しく思います。

お礼日時:2007/06/09 09:37

私もなめられやすいです。

自分のためにも考えてみました。
怒りが正当か躊躇するとのこと、正等かどうかに関わらず、怒ったと感じたら「怒った」「頭にきた」「何それ」と言うのがいいと思います。
相手はひるむと思います。「冗談だよ」と引き下がったり、「お前が悪いんだろ」などと負け惜しみ言うかも。でも、こちらもひるまず無視して。用事や仕事も中断して退出してもいいと思います。
ひどいことされても、相手にせず自分のやりたいことやるのがいい場合(こちらをこきおろそうとしてる外野など)と、ひどいことされたら場のペース乱しても相手から離れるのがいい場合(手伝ってやってるのに相手が嫌味言ってきた場合、外食中にだんなが調子に乗って図々しいこと言ってきた場合など)と両方あります。
怒りを感じて「あんたはクズ」とかひどすぎる暴言や人格否定で返したり、暴力ふるったりするのは許されません。躊躇すべきです。でも、怒りの表明は仮にあなたに非があったとしても許される範囲です。
ミスして怒られても怒られすぎたら「わかりました。でもそんな言い方ないでしょう?」と「ミスしたのは誤りますが、他の人と扱いが違うのはパワーハラスメントです。今回だけ多めに見ますが、次はしかるべきところに相談しますよ」とか、釘を刺す。扱い辛いといわれるようになるかもしれませんが、なめられることはなくなります。行き過ぎたら軌道修正すればよいのです。
あと、なめるような人はなるべく相手にしない、かかわらないのが一番です。口きかない、あいさつしない・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>なめるような人はなるべく相手にしない、かかわらないのが一番です。口きかない、あいさつしない・・・。

出来ればそうしたいです。が、業務上関わる相手の場合が多くそうも行かないのが実状です。

お礼日時:2007/06/08 21:52

人生を変えるには環境を変えることが一番です。


でも、それより簡単なのは相手を変えること。
もっと簡単なのは自分を変えることです。
自分を変えることで周囲の評価はガラリと変わります。

過去のことを持ち出して悩んでみても仕方ありません。
大切なのはこれからのことです。

意識的に積極的になったり理不尽な言われ方をされた場合はハッキリ攻撃に出ます。
最初は違和感を持たれるでしょうが、慣れてくるとそれがあなたの本来の姿だと認識されるようになります。

我慢することも大事かもしれませんが、我慢イコール言い返せない弱い人間と受け取る人もいます。
結局、人間関係で損をしてしまうんですね。

今まで、さんざん辛い目に遭って来たあなたをもう解放してあげる時期に来ていると思いますよ。
あなたを助けられるのはあなた自身です。
足をケガした人がもう一度歩き出すとき、最初の一歩が一番怖いものです。
勇気を出して最初の一歩を踏み出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
最近、不当な扱いを受けたと感じたら言い返そうと思うのですが、私の怒りが正当かどうか躊躇してしまいます。
上には媚び諂う人にボールペンで指差されたりすると、一瞬で頭に血が上るのですが周囲に人がいると揉め事の中心にいるのを恥ずかしいと思う気持ちが勝ってしまい言えずじまいで終わる事が殆んどです。
容姿も優れず、特にこれと言って秀でた物を持っていなくても周囲から邪険な扱いを受けない人と自分って何が違うの?っていつもいつも考えてしまいます。

お礼日時:2007/06/08 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!