
先日リサイクルショップで、北海道の小樽で売られているガラス工房のランプを購入しました。
アウトドア用ではなく、昔の人が家の中に吊るして使っていたランプです。(レプリカ)
このランプの芯が購入当初から無く、アウトドア用のランプの芯でも同じ大きさなので、代用して使おうと、アウトドアショップを探してみても替え芯だけで売られていませんでした。
アウトドア用のオイルランプは売られているので、替え芯もあるはずだと思うのですが・・・
オークション又はインターネットで売られているサイトを御存知でしたら教えて頂けないでしょうか・・・。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
製品の型番を調べてそれを購入してください。
昔の人が使っていた、じゃ判りませんので、ましてレプリカでは、それがどんな大きさ、長さ、形状が判りませんので。
http://www.tonya.co.jp/shop/item_view.cgi?item_i …
小さな物であれば、サイフォンコーヒーを煎れる時に使うアルコールランプの芯が使えます、これはコーヒー専門店や化学用品店、ホームセンター、東急ハンズなどで手に入ります。
ご回答ありがとうございます。
芯の形状は平型で、挿入口のサイズは15ミリです。
ネットで調べてみたところ、販売しているサイトはあるものの、
“7分芯”とかで大きさを表現されているのでさっぱり判りませんでした。
やはりホームセンターで尋ねるのがいいのかもしれませんね・・・。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
芯を入れる穴の形状は平型タイプで、幅が15mmほどありました。
売られている物は“4分芯”と言うサイズの表し方なので、サイズが理解できないでです・・・
やはりホームセンターを探しまわるしかないかも・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日焼けサロンで顔だけ焼きたく...
-
80スープラのテールレンズ
-
サンバートラックTB(H18年式)...
-
ダイナモ オルタネータの端子の...
-
RCAからスピーカーラインに変換
-
20セルシオ後期 純正マルチ付き...
-
IG、ACC、+B、ILL
-
リアスピーカーを4つにしたい...
-
トヨタのESQUIREの後部座席のス...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
カーオーディオの電源は入りま...
-
パワーアンプのリモートコント...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
ハイエースのシガーソケットの...
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
インロックになってしまいます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイナモ オルタネータの端子の...
-
ビンの底を抜く方法教えてください
-
車の中に大量のユスリカが入っ...
-
ドライブ(D)に入れているのに...
-
コーチランプってなんですか?
-
FHD1080P という中国製のドライ...
-
これって違法改造になりますか??
-
テールランプのパッキン作成。...
-
「IRランプ」って何ですか?(N...
-
日焼けサロンで顔だけ焼きたく...
-
高速道路のIC・ランプ・出口の...
-
「ラクティス」 グレードはG ガ...
-
ワゴンRの前期と後期のテールラ...
-
流木や木の枝で作る簡単な工作...
-
v35スカイラインクーペの前期と...
-
ストップランプの球切れが頻繁...
-
トラックのマーカーランプ増設...
-
電源をヒューズボックスからと...
-
VOXY荷台部分の床下収納が結露...
-
GALAXYs7edgeを使っているので...
おすすめ情報