dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家のマーチ(インテリジェントキー)は以下の方法で必ずインロックになります。他の車でも同じなのでしょうか?
1.車内後部座席からリモコンでドアロックする。
2.後部座席のドアを車内から開錠※し、リモコンを車内に置いたまま車外に出る。
3.後部座席のドアを閉める。
→インロックになっており、外からは空けられない。
※開錠は、完全に開錠の状態とせず、半分ほどの位置にする。

これで痛い目にあってしまいました。
ロードサービスを呼んでも「特殊鍵は専門業者に依頼します」とのことで1時間待ちました。田舎は辛い・・・

A 回答 (5件)

安全の為のドアに対するプログラムの考え方ですね。


マイコンのプログラム次第ですよ。
メーカーに改善要望(クレーム)すれば次の新車は変わるかもしれません??。

子供(後席)が走行中に開けた時、次に閉めればロックされる様になってるんですね。

走行中か停車時かの判断をすれば防げますが、
停車中マイコン類の電力が必要になるので新たな省電力回路を付加しないといけません。

それより鍵を掛けたつもりが、ノーロックになる事にもなりますし。

インテリキーは予備キーを持つのが必須ですね。
    • good
    • 0

なるほど 偶然の事故だったのですね


私も気をつけなければ!
これからは、リモコンからキーをはずして預かるようにするといいかも?
    • good
    • 0

これは「閉め忘れ防止」です。

リモコンを使ってドアロックをした場合はリモコンで開錠してあげないと勝手にロックされるはずです。BMWなどはリモコンで開錠しないで中に乗り込むとリモコンを使わないと中からも開錠できないというセキュリティもついていますね。
    • good
    • 0

No.1の方も仰ってますが、インテリジェントキーは、身に付けてこその便利道具です。

あなたのように車内置くのはもってのほかです!
そもそも普通の集中ドアロック車でも運転席のドアが閉まっていれば全ドアロックされますよ。
要するにあなたの使用方法が間違っています。
       以上!
    • good
    • 0

インテリジェントキーは、そもそも運転者が身に着けてるかバッグの中などに入れて持っているものですよね なぜayayayayayaさん

のような状態になるのか疑問です

この回答への補足

夫が散髪に言っている間、私が子供を抱いて後部座席に座っていました。子供がぐずりだしたので子供を抱いて外に出たのはいいのですが狭い駐車場で向きを変えた瞬間尻がドアに当たりしまってしまいましたていた。インテリジェントキーは旦那から預かってかばんにいれていたので車の中に(ーー;)。不運続きというわけです。

補足日時:2004/12/11 13:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!