dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日更新などしていたら、ヤフーのページがパソコンを立ち上げた時に勝手に出るようになってしまいました。ページを消すボタン(×ボタン等)がなく、どうしても消えません。デスクトップの背景を変更してもだめでした。このような設定にしたくなかったので、直したいのですが…よろしくお願いします。初心者です。

A 回答 (2件)

画面のプロパティ、デスクトップ、左下デスクトップのカスタマイズ


クリック、全般とWebのWebを選択、現在のホームページまたは他の
項目のチェックマークを外す。
後はOK,適応、OKで画面のプロパティを閉じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きえました!!!ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 16:25

『スタート』→『すべてのプログラム』→『スタートアップ』


を表示させてみてください。
ヤフー関係のプログラムが表示されていたら、削除してしまえばOKです。

または、ヤフーのページが出ている状態で、Ctrl+Alt+Delにてタスクマネージャを起動させてあげて、アプリケーションのタグにヤフー関係のプログラムが表示されていると思いますので『右クリック』→『プロセスの表示』で、実際のプログラムを表示させて、そのプログラムを検索して削除してしまえば大丈夫かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きえました!!!ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/09 16:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!