
こんにちは。
質問させてください。
DVD-Rにデジタルビデオで撮った動画を焼き付けて、テレビで写した(DVDプレイヤーで)ところ、ちらつきというか、二重にチラチラとなります。DVDプレイヤーをいろいろ変えたり、プレステ2で再生してみても同じなんです。
不思議なことに、パソコンで再生すると、うまく再生(ちらつかない)されます。
これはいろいろ調べたらインタレースとプログレッシブの違いらしい、、、というところまではなんとか予想できたのですが、解決方法をどうすればよいかわかりません。
ちなみに、PCでの編集は、MPEGで取り込んだビデオ映像をアドビプレミアでレンダリングしてMPEG2にして、DVD-Rに焼き付けています。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>キャプチャボード
これはDVキャプチャボードでしょうか?それともMPEGキャプチャボード?
ちらつくのが縞ではないのならフィールドオーダの間違いの可能性が高いです。
MPEG出力時の設定に「フィールド」というのはありませんか?
中身は「偶数」「奇数」というのがあるのでそれをちらつく場合と
違う設定にしてみるといいと思います。
>インタレース系が原因
もともと通常のTVはインターレースで1画面を構成してるんで
編集、出力で避けられない問題です。
注:正確な言い回しではないので突っ込みはなしの方向で。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
キャプチャボードはMPEGキャプチャボードです。
取り込んだ時点ですでにMPEGになっています。これを編集してタイトルとかをつけて、もういちどMPEGにレンダリングしなおしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
MP3で焼いたCD-Rの曲順...
-
バラバラのファイルをどうにか...
-
DVD再生時に不要な表示(時間、...
-
カーステレオでMDが再生でき...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
MPEG-2ファイルは、標準のWindo...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
DVDプレイヤーで読み込めないレ...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
今まで再生していたDVD-R...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
ビクターのDVD-Rが読み込...
-
DVDが再生できない。
-
NTSC2をプレステ2で見れるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
8cm CDとMD
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
レーザーディスクが再生されな...
-
詳しい方教えてください。 Micr...
-
MDコンポが読み込まない
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
中古のDVDを買うんですが、ちゃ...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
おすすめ情報